フシギダネのふしぎのはなぞの
2013-09-02(月)
全体公開
フシギバナ
たねポケモン
たかさ:2.0m
おもさ:100.0kg
はなから うっとりする かおりが
ただよい たたかうものの きもちを
なだめてしまう。
D-artsのポケモンシリーズ第4弾、フシギバナが届きました
まぁ届いたのは3日くらい前なんだけど
フシギバナかっこええなぁ・・・
フシギバナも私の大好きなポケモンの1匹です
フシギバナVSリザードン
つるのムチエフェクトが付属
D-arsフシギバナ、造形・塗装は素晴らしいんだけど・・・
・つるのムチエフェクトの保持力が無い
・可動範囲が狭すぎる
・サイズが小さい
といった不満点も多いですね
これでD-artsで初代御三家が揃いました!
懐古厨と言われようが、やっぱり初代御三家のデザインは本当に素晴らしい
フシギバナ、リザードン、カメックス
ポケモンと言ったらこの3匹です!
私の中では初代御三家を超えるデザインの御三家のポケモンは存在しません
一番好きなポケモンは勿論リザードン!!
【御三家ランキング】
草御三家
フシギバナ>ジュカイン>メガニウム>蛇>亀
炎御三家
リザードン>バクフーン>鶏>猿>豚
水御三家
カメックス>オーダイル>クソペンギン>キモクナーイ>便器
炎御三家は豚以外はかっこいいと思う
D-artsのポケモンシリーズはこれで4体
第5弾以降があるかどうかはわかりません
正直私の欲しいポケモンはもう出尽くしちゃった感があるんですけど
可動フィギュアとしてはどうかと思いますけど、ゲンガーやカビゴンも欲しいです
サトシやレッドといった、トレーナーも発売してほしいですね
あとは対戦でよく使われているポケモン
カイリュー、サンダー、ハッサム、スイクン、バンギラス、ボーマンダ、メタグロス、ラティオス、ガブリアス、ウルガモス等も欲しいですね
前から欲しかったカードキャプターさくら全12巻も届きました!
商品説明のところに全て初版だと書かれていたのに8~10巻が初版じゃなかったのが残念です・・・
カバーの背表紙が色落ちしちゃってますけど、ちゃんと帯がついてきてよかったです
当時のチラシ等がついていたのも嬉しかったです
しおりは全12巻分ついています
カードキャプターさくらの8~10巻の初版を探す旅が始まる・・・
でも古本屋では買いたくないし、どうしようかなー
やっぱりさくらちゃんは超絶可愛いですわ!
宿題・・・?
なんとかなるよ!絶対だいじょうぶだよ!