マックス号応答せよ
2013-07-31(水)
全体公開
久しぶりにポケモンの話
ポケモン厳選は今はやってないんだけど、一応ランダム対戦は潜ってる
ここ150戦くらいパーティは固定
リザードン、キュウコン、サンダー、ハッサム、クレセリア、テラキオンの6体
勝率は8割くらい
リザードンかっこいい
ハッサムとテラキオンは過労死
クレセリアはキチガイ
ポケットモンスターXYに期待すること
・ランダム対戦の勝った数と負けた数の表示をなくす
・ちいさくなるとかいうクソ技の弱体化
・いたずらごころとかいうクソ特性の廃止
・ちょうのまい、からをやぶるの弱体化
・アンコール、ちょうはつを必中技に
・すいすい、ようりょくそ、すなかきの弱体化
・キノコのほうしの弱体化
・ポイズンヒールの弱体化
・とびひざげりの弱体化
・でんじはのバグをなくす
・催眠ターンは交代してもリセットされない
思いついたことを書いてみた
XYでは切断対策があるみたいだけど、そんなものより勝った数、負けた数の表示をなくせ
これが切断の一番の理由でしょ
しかもこれのせいで個性のあるパーティと殆どあたらない
自分も負け数を増やしたくないがために強いポケモンしかランダム対戦で使ってない
勝った数、負けた数の表示のなかったバトレボ環境では個性的なパーティがたくさんあったのに、BWになってからは強ポケ厨ポケで組まれたパーティしかみなくなった
ちいさくなるとかいうゴミ技
1回積まれただけでクソゲーになる
回避率2段階アップってなんだよ
弱体化しろ
1回でも積んだ状態で相手の攻撃が当たるとみがわり貫通で即死とか
すいすい、ようりょくそ、すなかきは素早さ1段階アップでいい
新タイプ追加でめざパの判定がどうなるのかが気になる
今まで育てためざパ持ちポケモンがゴミになるのだけは勘弁
ポケモンのデザインに関しては何も突っ込まない
ただしミュウツーだけは許せない
ミュウツー覚醒は無かったことにしてほしい
デザインしたやつは首吊るべき
ゲーフリは無能
もう7月が終わるのか
はやい・・・