降参読み降参
2012-01-12(木)
全体公開
相手はラッキー1体のみ
こっちはポリゴン2、ハッサムが残ってる
相手はちいさくなる、みがわり、タマゴうみを使ってきた
残り1つの技は恐らく「ちきゅうなげ」
そう、コーラを飲んだらゲップがでるくらい確実に「ちきゅうなげ」
こちらのポリゴン2はテクスチャーで「ゴーストタイプ」になった
この時点で相手には有効打が無い
だが相手に身代わりされてるから、こちらのポリゴン2にも有効打がない
俺はここで「にげる」を選択
だが相手は降参をしてこなかった
俺は負けた
何故だ・・・
あと1ターン待つべきだったのか・・・?
こっちのポケモンのPP切れるのを待ってたのか
今日からの俺は積極的に「降参読み降参」をすることに決めた
成功すれば相手は2度とポケモンができない体になってしまうだろう
ポケモンで読まれ、降参も読まれ
相手の精神はボロボロ
つまり相手のポケモン人生の終わりとともに、相手のボーガー人生もそこで終わってしまう
だが失敗すれば・・・俺はボーガーをやめる
俺にとっての非ボーガーは「死」を意味する
つまり俺が「降参読み降参」を失敗してしまうと・・・俺は死ぬ
「降参読み降参」もできないようじゃ最強のボーグバトラーにはなれない
全ては最強の為
失敗を恐れるな・・・!