貧乏貴族の“八男”に転生物語※OP無駄に豪華過ぎる件w
2020-04-04(土)
全体公開
2014年から発売中のなろう小説『八男って、それはないでしょう!』がめでたくアニメ化したので、一応3冊持ってる自分としては非常に嬉しかったからざっくりとまとめて日記に取り上げる事にしますた~

🎉🙌🎊
(でも1冊1200円ぐらいするので1巻以外は古本で半額以下で買いましたが💸あと原作が現在19巻まであるらしいが今は金欠&Cウイルスのせいで古本屋にすら行けずじまいw)
主人公ヴェンデリン(愛称ヴェル)がヌルヌル動いてるぅ


つーか予想以上に神作画で少年時代のヴェル君可愛すぎるわぁ

↓
https://m.youtube.com/watch?v=6ORAkd4tVpY
まぁ魔法無いリアルの中世ヨーロッパに実在してた貴族達もあまり戦争が無い平和な時代はだいたいどこもこんなもんだったらしいです

↓
https://m.youtube.com/watch?v=U376UHBiE6Y
別に兄弟仲は良くも悪くも無いバスなんですが主人公があまりにも有能かつ早足で出世して格差が広がってくもんで色々と周りがねぇ

↓
https://m.youtube.com/watch?v=vGXn6SthCVk
ん?よくよく聴いてみるとなんか絶対どっかで
聞き覚えのある声がするような

👂🎼↓
https://m.youtube.com/watch?v=hLuEcDn1YgI
あぁっ

やっぱりそうだったのねぇ

それにしても中二病を極めし大御所お二方が共演してるなんざなんて贅沢なOPです事👏😄↓
https://m.youtube.com/watch?v=cFBj1Rq01RE
個人的にオープニングがあまりにも豪勢過ぎてエンディングテーマソングが霞んでしまってる感じが否めないんだがw

↓
https://m.youtube.com/watch?v=k5dg1AMfxTQ
今年の春からの新アニメは自分的には前から知ってるやつが多めで豊作の予感しかしない

んがこのアニメも原作とはかなりストーリー展開が違うので途中までしか読んでないが今のところ期待と不安が半々って感じですわ