コピックの暇潰し講座~
2015-03-22(日)
全体公開
ヒビキちゃん流コピックの使い方を暇なのでご紹介しまs((知るか!!
まず線だけ描きます
次にこれをマルチライナーとか専用のペンでなぞります
では、そろそろ色をつけましょーw
ついでに今回書いたの「ONE PECE」←綴りあってる?
のゾロですよー
…じゃあ本題にもどって
まずはコピックのYR000で肌を塗っていきましょう
これで肌のベースは終了!!
影つけようw
E01、E21、E53の順番で影をつけていきます
これは別にE01だけとかじゃなくてもokです
次は目などの影をさきに塗っておきます
あたしが使うのは
N1、C-3、C4です
で、この次の写真で髪の毛のベースと刀の影、歯の影がおわります
髪の毛と刀の影の緑は
YG11、YG03という順番でw
あんまり最後はみ出しても見えないところは普通にはみ出して塗っておりますw
そろそろ服へ行きましょうか
服のベースはYFG2にします
その時一緒に髪の毛の一番こい影も塗っておきます
そのあと、服にG05、G17と影をつけていきます
完成まであと少しw
次は服に影を入れていきます
使う色はさっきいった通り
G05、G17です
そろそろ黒塗りたいけど……w
まだ腹巻きのこってるw
あとピアス(?)も
ピアスにはY06、Y08、Y19
腹巻きにはYG03、YG06です
そろそろお腹が減ってきましt((おいおい
それじゃあ、そろそろ〆の黒行きます
使う色は100だけです
これで一応終わりでっす
あとは目立たせるように縁取りしたりします
完成↓
こういうので塗り方説明つきで書いてほしいアニメイラストがあればいってくださいな