みんなの日記 (⊙∀⊙)の日記

(⊙∀⊙)

2008-01-31(木) (全)
ゲームモード紹介ムービー

2008-01-30(水) (全)
大乱闘

2008-01-29(火) (全)
最初から楽しめるオレ曲

2008-01-28(月) (全)
コレクション

2008-01-25(金) (全)
名作トライアル

2008-01-24(木) (全)
ネット対戦ムービー

2008-01-23(水) (全)
いにしえっぽい王国&スーパーマリオブラザーズ:地上BGM

2008-01-22(火) (全)
マナフィ

2008-01-19(土) (全)
無題

2008-01-18(金) (全)
シールによるパワーアップ

2008-01-15(火) (全)
とある星

2008-01-14(月) (全)
クリアゲッター

2008-01-12(土) (全)
無題

2008-01-09(水) (全)
ピクミン:WORLD MAP

2008-01-08(火) (全)
競技場:組み手

2008-01-07(月) (全)
DXステージ その2

2008-01-01(火) (全)
無題


カレンダー

2008年01月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ゲームモード紹介ムービー

2008-01-31(木) 全体公開

実質的「速報」が最後となるのがゲームモード紹介ムービーになります。
Wii.comの社長が訊くも昨日で最終回でしたし。



http://www.smashbros.com/jp/gamemode/various/various26.html
ゲームモードが多く、最初は軽く迷います(ixi)

なお、スマブラ拳の超連続更新はこれでひと段落。
デフォルト以外の情報が徐々に明らかになっていくそうです。

続きを読む

大乱闘

2008-01-30(水) 全体公開

対戦画面の話。明日にはそんなの見なくてもわかるわ★ という方も見てねということで。
ひそかにDXとは違っているところも満載でございますよ。



http://www.smashbros.com/jp/gamemode/various/various25.html
↑このURLと思うけど、ありませぬ(ixi)
↑(゚∀゚)あった。

色変えやCPレベルの設定はキャラクターや名前などをつんつんするそうです。つんつん。

続きを読む

最初から楽しめるオレ曲

2008-01-29(火) 全体公開

Wii.comの社長が訊くのコーナーも音楽のネタでした。
スマブラXの各ステージに流れるデフォルトのオレ曲が紹介されました。すげー(゚д゚)



http://www.smashbros.com/jp/music/music22.html
めんどくさいのでメモしません(ixi)

いい曲おさえてますねぇ。たまに本人編曲も含まれています。
買ってすぐ音楽だけ延々と聴きそう..。

続きを読む

コレクション

2008-01-28(月) 全体公開

スマブラXで拾ったり集めたりしたものを展示したり、配信したりされたり、作ったりしたものを集めている場所が「コレクション」になります。昔はフィギュアだけだったのにたんまり増えたものです。



http://www.smashbros.com/jp/gamemode/various/various24.html
 ・シール&フィギュア
  ・フィギュア名鑑
    フィギュアの元ネタを見てみよう
  ・フィギュアディスプレイ
    フィギュアを飾ってみよう

続きを読む

名作トライアル

2008-01-25(金) 全体公開

スマブラXには「バーチャルコンソールの体験版」なんてものが入ってます。
スマブラに参戦するキャラクターの原作を追体験するようなものになっているのですな、これが。



http://www.smashbros.com/jp/gamemode/various/various23.html
スーパーマリオブラザーズ、アイスクライマー、パルテナの鏡、星のカービィ 夢の泉の物語、ファイアーエムブレム、MOTHER2、スーパーメトロイド...
シリーズキャラクターは出ているけどその作品のキャラクターはいないのでは?
なんて考えてしまうところもいますけど。


続きを読む

ネット対戦ムービー

2008-01-24(木) 全体公開

吹雪いてます((ixi))
ホテルでネット使えるのは今では当たり前というわけで、結局いつもどおりに更新します。
本日はスマブラを作成している任天堂の高田馬場オフィスと任天堂本社とを結んでのネット対戦の模様です。



http://www.smashbros.com/jp/gamemode/wi-fi/wi-fi06.html
パッと見た限りではネットゲームでよくある「いきなりワープ」とか「前動作なしの大技」などは見当たりませんけど..。会社どうしのネット環境でもあるからかも。
最低どれぐらいの通信速度が必要になるんでしょうかね。


続きを読む

いにしえっぽい王国&スーパーマリオブラザーズ:地上BGM

2008-01-23(水) 全体公開

スーパーマリオの1−1(1−2)があった王国が廃れたという設定の「いにしえっぽい王国」。
強制横スクロールのステージのようです。



http://www.smashbros.com/jp/stages/stage23.html
ステージの構成はスーパーマリオのものそのままだが、かつての王国が時を経て廃墟になり、そのステージで乱闘するという内容です。
BGMはスーパーマリオを作曲した近藤浩治氏本人です。贅沢。



続きを読む

マナフィ

2008-01-22(火) 全体公開

かいゆうポケモン「マナフィ」がモンスターボールから出てきます。わざはハートスワップ。自分と相手の体を入れ替えてしまうというものなのだ。



http://www.smashbros.com/jp/items/mball/mball09.html
蓄積ダメージや撃墜数などは入れ替わらないため、
ガンガン崖から飛び降りるなんてことをしていてはいけません。
というかそんなネガティブなことはしないのがスマブラですな。

続きを読む

無題

2008-01-19(土) 全体公開

今日はダイエーでボーリング大会だったのだ。
終わったら映画のアースを見たのだ。
次にご飯を食べて、友達と遊んで、
ヘヴィ・デス・メタルを買ったのだ。

続きを読む

シールによるパワーアップ

2008-01-18(金) 全体公開

対戦中やシンプルクリアのご褒美など事あるごとにもらえる「シール」。
実は「パワーアップアイテム」だったという驚愕な話。アドベンチャーモードのみ。



http://www.smashbros.com/jp/gamemode/modea/modea12.html
シールを見るとなにやら攻撃↑とかふっとばし↑とかふっとびにくさ↑という項目が。これが亜空軍と対抗するためのパワーアップパーツなのだ。
貼るのはフィギュアの足元、スマッシュプレートの裏側。

大きいシールは能力が高く、小さいシールは能力は小さい。スマッシュプレートの面積以上には貼れないため、貼る場所を考えながらぺたぺた貼ります。

続きを読む

とある星

2008-01-15(火) 全体公開

発売日延期ですが、毎日更新する情報もあります。
本日はピクミン&オリマーのステージ「とある星」です。



http://www.smashbros.com/jp/stages/stage22.html
オリマーが不時着した惑星はとても物が巨大。そんな踏まれたらひとたまりもないような屋外でバトルします。
ピクミンを増やす素材となるペレットやピクミンを生み出すオニヨンが出現し、ペレットをぶち込むとアイテムを落としてくれるそうです。

ほかにも雨が降ったり、チャッピーが食べに来りと愉快なことてんこもりです。

続きを読む

クリアゲッター

2008-01-14(月) 全体公開

ある条件を満たすことでフィギュアや音楽を入手できるというクリアゲッターなるものがあります。エアライドをプレイした人には見覚えあるやつです。



http://www.smashbros.com/jp/gamemode/various/various22.html
クリアゲッターは升目状の項目としてびっちり並んでおり、条件を満たすとフィギュアや音楽が入手できます。
条件を満たしたまだ開いていないマスの左右の入手条件がこっそりわかるようになっています。

また、入手条件が非常に厳しい(DXで言うところのディスくんとか)場合の救済措置として、「ゴールデンハンマー」なるもので強制的にマスを開くこともできます。回数が限られているので、ノーダメージクリアぐらいのハードルの時にやるといいかも。

続きを読む

無題

2008-01-12(土) 全体公開

スマブラDXで最高難易度ベリーハードクリア

続きを読む

ピクミン:WORLD MAP

2008-01-09(水) 全体公開

ピクミンのワールドマップの音楽です。ほのぼの。



http://www.smashbros.com/jp/music/music20.html
なお、ピクミンステージの曲としてはこれ以外にも
 ピクミンのCMソング「愛のうた」
 ピクミン2のCMソング「種のうた」

歌つきで入るそうです。ゆるゆる。

続きを読む

競技場:組み手

2008-01-08(火) 全体公開

謎のザコ敵軍団と力尽きるまでふっとばし合う組み手は今作もしっかりあるです。しっかりWi−Fi対応!



http://www.smashbros.com/jp/gamemode/various/various21.html
スマブラDXと同じく組み手の種類は以下のもの。
 十人組み手
 百人組み手
 三分間耐久組み手
 十五分間耐久組み手

続きを読む

DXステージ その2

2008-01-07(月) 全体公開

神殿」のほかにもありますよ、DXステージ! というわけで、DXステージの紹介その2です。



http://www.smashbros.com/jp/stages/stage21.html
紹介されたのは以下のものになるです。
 ヨースター島
 惑星コーネリア
 オネット
 ブリンスタ

続きを読む

無題

2008-01-01(火) 全体公開

あけましておめでとうございます!!

続きを読む