みんなの日記 いもの日記

いも

2017-02-19(日) (全)
無題

2017-02-18(土) (全)
無題

2017-02-17(金) (全)
Perfumeがきてる

2017-02-13(月) (全)
清水富美加さんの件についてかきました 余談:ガッキーもレプロ所属です

2017-02-11(土) (全)
【悲報】能年玲奈元所属事務所レプロがまたやらかした【次の標的は清水富美加】

2017-02-04(土) (全)
いもいんまっく


カレンダー

2017年02月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

無題

2017-02-19(日) 全体公開

文の最後に~だね、~だよね、~ですよねをつけないと会話ができなくなってきた~~~共感してるばっかで言葉を軽んじてると誤解される~~ほんとに共感してるのどうすれば伝えられるの~~~~~ボキャブラリーの少なさと会話に含まれる話題性のなさでおともだちができません!!!自分の思ってることが伝えられません!!!ッハァイ!!!こうして孤独死人口は増えていくのかしら!!!イモはイモらしく静かに土に埋まってろってことなのしら!!!!!!!!!母親がねねえ!!!死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!太って死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!太ってるけど!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

続きを読む コメント(7)

無題

2017-02-18(土) 全体公開

腹減

続きを読む

Perfumeがきてる

2017-02-17(金) 全体公開

最近時間を持て余しすぎてPerfumeのMVをみてすごしているのですが
年を追うごとにきれいになってゆく彼女たちを見て
このひとたちに時間の流れという概念は存在しているのかと
本気で疑問に思うまいにちであります
ちょっとキツめの雰囲気から
テクノポップのハッキリとした要素はしっかり含みつつも
繊細で淡い今のPerfume!な雰囲気に変わってゆくのをみるのがとても楽しい

あーちゃんは髪型でだいぶ変わるなぁと思ったよ。。
特に好き!という感情はなくてPerfumeいいなぁ~ってくらいのころの推しは

続きを読む

清水富美加さんの件についてかきました 余談:ガッキーもレプロ所属です

2017-02-13(月) 全体公開

電撃引退により、清水富美加さんへの批判が高まっています。その内容がこちら
「自分の決めた仕事をこのような中途半端な形で辞めるのは人としてどうなのか」
「しりぬぐいをする人の気持ちも考えて」

清水富美加さんもここまで必死にキャリアを積んできたわけだから
今、映画公開やCMを抱えたまま引退してしまうとそのあとどうなるかなんてわかってるはずなんです。
その上でこのような決断を下したというのは、「仕事」よりも自分の「命」の方を優先させたのではないかと。そんな決断をしてしまうほどに、事務所側に追い詰められていたのではないかと私は思います
のぞまない仕事をどんどん入れられ、その上月給はだったの5万円
こんな状態が続けば、誰だって壊れてしまう。


続きを読む

【悲報】能年玲奈元所属事務所レプロがまたやらかした【次の標的は清水富美加】

2017-02-11(土) 全体公開

(タイトルが三流ニュースサイトみたくなっちゃってすみません)
能年玲奈の名前と仕事を奪い、本人や大勢のファンの心を踏みにじったクソ芸能事務所レプロエンターテインメントがまたやらかしたよ

今回問題になったのが清水富美加さん。

彼女の公式ツイッターで、突如新しい個人アカウントを作ったとの報告ツイートがあった。
そのツイートには、「このツイートはすぐに消されてしまうと思うのでフォローやスクショお願いします」などといった趣旨の内容が書かれており、
実 際 、 現 在 清 水 富 美 加 さ ん の 公 式 ツ イ  ッ タ ー の ア カ ウ ン ト は 削 除 さ れ て い る 。

また「体調不良」という理由で、清水富美加さんが出演する予定だったバラエティ番組は欠席するなどといったことがレプロ事務所の公式ツイッターから発表された。

続きを読む コメント(10)

いもいんまっく

2017-02-04(土) 全体公開

友人と別れた後1人だけ昼食食べてこなかったからマックでハンバーガー買って帰ろうと思ったの、そしたらなんか新人さんなのか知らないけど店内で食べるか持ち帰るか聞かれなくて
気づいたらトレーにのったのわたされちゃったからどうすることもできずに下の階行って一人で席ついて食べてきたよ

はしらのところ座ってたからバレなかったけどなんか中学生4人くらいいても~~~~
居たたまれないの極みだった、でした

続きを読む コメント(2)