2017-03-31(金)
全体公開
今期のアニメ、クズの本懐放送終了しました。
原作もつい先日完結して単行本が発売。
アニメもそれに合わせて最終回を迎えました。
作者は横槍メンゴさんなんですけど、昔作画した漫画読んだことあります。
部室に置いてあったんですよね。
いやぁ、エロかったわ。
今作では脚本の方もご自身でされたみたいですね。
内容自体は過去の日記で何回か紹介させていただいたと思いますので省略。
2017-03-30(木)
全体公開
昨春のアニメ、Re:ゼロから始める異世界生活見終わりました。
アベマで見ていましたが、2クールアニメになると平日2話ずつでも半月かかりますね。
原作はラノベ(web小説)。このすばと同じです。
web小説なんで今後の展開タダで読めちゃいます、面倒なんで読みませんけど。
見たことない方のために簡単なあらすじですが、
ひきこもり学生の主人公がコンビニ帰りに突如異世界に転生させられる。
異世界でヒロインの女の子を手助けする主人公だが、
その途中、強敵を相手になすすべもなく殺されてしまう。
主人公は異世界に召還された時点へタイムリープをし、再びやり直すことになる。
2017-03-29(水)
全体公開
今期放送のアニメ、rewriteとガヴリールドロップアウト見終わりました。
それぞれ微妙な感じだったんでまとめてレビュー。
rewriteは原作Key作品。
そのせいもあって日記でちょくちょく書いていますが、
アニメは大爆死といってもいいほど酷い作品になりましたね。
原作自体も、クラナドやリトバスに迫る面白さないですし。
泣きゲーが有名なKeyで、アクション系のシナリオが悪かったんですかね。
テーマも人間関係ではなく、自然とか戦争みたいなところあったし。
2017-03-28(火)
全体公開
今期のアニメ、うらら迷路帖見終わりました。
原作はまんがタイムきららミラク。
占い師の町を舞台に、山育ちの主人公と愉快な仲間たちが
同じ学び舎で成長していく物語です。
1月の放送当初は、
「ごめんなさいの時はお腹を見せるんだよ」
このセリフで今期ベストアニメ決まったわ、くらいの評価になりました。
まぁ、この話は冗談として、真面目に全話視聴した感想。
2017-03-27(月)
全体公開
昨年の春アニメ、ハイスクール・フリート見終わりました。
BS11で再放送していたやつです。
主人公たちが海洋学校ってこと以外に内容にハイスクール要素はないですね。
フリートは艦隊って意味です。
航空機が未発達の世界が舞台。
戦争をしないため、女性が船に乗って海の安全を守る設定です。
主人公は海の安全を守るブルーマーメイドに憧れ海洋学校へ。
航洋艦晴風に乗って海洋実習に出るところから物語が始まり、
そしてとある理由により戦闘を行うことになります。
2017-03-26(日)
全体公開
今週も朝から麻雀してきました。
水曜に松島観光した後、急遽決まった麻雀です。
メンバーは前回と1人だけチェンジ。
前回ボロ勝ちした奴は取り敢えず今日も参加だったので、
少なくともそいつは倒したいって感じです。
チェンジで入ったのは部活の2つ下の後輩で新鋭です。
取り敢えず昼食まではずっと2位以上でずっとプラスを獲得。
一方、ずっとマイナスの奴がいるな…。
2017-03-25(土)
全体公開
この素晴らしい世界に祝福を! 1期2期全20話視聴終了。
1期はアベマの一挙で、2期は今期録画していました。
1クール10話だと疲れなくていいですね。
異世界物って主人公が冒険して成長していくって物が主ですが、
このすばは魔王退治行く気がほとんどなく、ギャグ路線ってのが特徴ですね。
先に来た冒険者がどうせ魔王を倒すだろとか言ってますし。
ギャグはそこそこ好きです。
主人公が女神に異世界に何か1つ持って行けると言われたとき、
女神を連れて行ったのはいきなり笑わせてもらいました。
2017-03-24(金)
全体公開
ガーリッシュナンバー見終わって、BDの売り上げどのくらいだろうと気になり、
昨年のアニメBDの売り上げをwikiで見てきました。
昨年のきらら系作品だと
NewGame5800枚/巻
三者三様2000枚/巻
あんハピ1100枚/巻
ステラ700枚/巻
New Game!の終盤、頭おかしいキャラがいたせいで心病みましたが、
それよりもよっぽど中盤で飽きてしまったステラのまほうが爆死してますね。
2017-03-23(木)
全体公開
今日明日でガーリッシュナンバー見ました。(つまり金曜書いてます)
これでレコーダー内の昨秋アニメ全て見終えました。
ガーリッシュナンバーはメディアミックス作品で、
昨年小説、漫画、アニメと一気に作り上げた作品。
BD売り上げは1巻目が1000枚、以後低迷状態で知名度の無さを感じます。
主人公役の千本木さんは先日の声優アワードで新人女優賞受賞されてます。
簡単なあらすじですが、
主人公は図太い神経で頑張ることが嫌いな新人声優。
2017-03-22(水)
全体公開
友達と松島行ってきました。
家のそばで工事しているもので、家に居たくないのだと。
松島の観光スポットは遊覧船、瑞巌寺、福浦島などがあります。
今回は福浦島を散策しました。
昼食は牡蠣と穴子が乗った天丼。
牡蠣はもう時期が終わりますね。穴子うめぇ。
夜は焼肉。
ビールと牛カルビの組み合わせ最高だわ。
2017-03-21(火)
全体公開
今日も一日引き籠り。
アニメ視聴とプログラミング以外何もしてないいつものパターン。
さて、久々にマイクラ動画の話でも。
よく見る動画はHikakinとてりぃさんです。
Hikakinは動画頻度が最近減った気がします。
最新は自分が撒いたマグマにダイブして無事死亡、糞ワロタ。
2倍スケールでブロックおいてるのに、なぜか奇数個で数えて修正したり。
まぁ先日もTNTの並べ方おかしかったもんな。
2017-03-20(月)
全体公開
昨日遅くまで麻雀をした末、早朝の電車で帰宅しました。
眠すぎ。
春休みなんで、特にすることないので昼寝。
時々起きてアニメ見て。
ちょっとだけプログラミングして。
以上。
ところで、rewriteって最後どう終わったか思い出せない。
ゲーム長いからプレーしたくない(スキップ機能あるやろ)
2017-03-19(日)
全体公開
朝から友達と雀荘で麻雀打ってきました。(翌日談)
朝食食べ10時くらいから、夕食挟んで27時くらいまで。
合計14半荘で、たぶん人生で一度に打った回数では過去最多。
出だしは中々良かったです。
親のダブリーチートイも決まり、1着の良い出だし。
その後は2着4着と振るわず。
結局6半荘の中間では、総合で全員±13点に収まる平らさ。
後半戦は悲劇。
2017-03-18(土)
全体公開
ツタヤでCD借りるために今日も散歩しました。
経路に谷があるので、高低差50mくらい上り下りをしないといけないのですが、
そのせいで右ひざに相当のダメージを受けました。
右ひざを負傷したままツタヤまで移動。
街中入れば平地なので膝は大丈夫。
CD借りて再び帰路。
上りで流石に膝が痛くなり、歩けなくなりました。
(上り階段で膝着いた)
2017-03-17(金)
全体公開
あと半月で春シーズン。
(冬アニメの取りため見なきゃ(その前に秋を消化しろ))
気になるところだと、
エロマンガ先生 原作:俺妹の伏見つかささん
クロックワーク・プラネット 原作:ノゲノラの榎宮さん
冴えない彼女の育てかた♭ ノイタミナ
サクラクエスト P.A.のお仕事シリーズ
進撃の巨人 Season 2 言わずもがな
ひなこのーと 来期きらら枠ないんだよ(かわり)
2017-03-16(木)
全体公開
昨夜見た夢の話ですが、携帯の音楽がどうしても消せない夢みました。
電源を切ろうとしても反応してくれないというホラーです。
目を覚ました時、枕元に音楽かけっぱなしの携帯置いてあったという落ちです。
さて、昨秋放送されたアニメ、うどんの国の金色毛鞠を視聴終了。
今期が終わるというのに、未だに前期の消化をしてます。
金色毛鞠の感想ですが、いい家族アニメって感じですね。
電車や公園、小豆島など、香川県の魅力を最大限アピールしつつ、
都会から帰ってきた主人公が郷土の人々に触れあうことで、
2017-03-15(水)
全体公開
マインスイーパーを製作中。
周囲に爆弾がないと、その周りまで見えるところが広がるアルゴリズム、
これを考えるのがなかなか厄介でした。
最初に記述したのが無限ループしていて、
それに気付くのに時間かかったり。(初めからconsole使えっての)
予期しない動作で一応動くアルゴリズムは完成。
(論理式数値0はfalse、数値0以外はtrue、
文字列空白はfalse、文字列数字(0を含む)はtrueって厄介すぎ)
アルゴリズムを考えている途中昼寝してました。
2017-03-14(火)
全体公開
企業見学とか帰省とかでなかなかプログラミングできませんでした。
その間に頭の中で構築していたものもあるんですけどね。
今日は頭の中で書いたものをアウトプットです。
1年前に作って公開したロジックパズル。
セルをクリックするとonclickによって動作する簡単なプログラムでした。
セルを塗るときに1マス1マス塗らなければならなくてとても煩わしい。
今回のバージョンupはプログラムを根本的に作り直しました。
addEventListenerを用いて要素に複数のイベントを記述。
2017-03-13(月)
全体公開
久々に不動産屋に行きました。
賃貸の契約更新です。
う、手数料でBD買える…。
いつもは店頭に誰もいなかったりするお店なんですが、
流石にこのシーズンですから(物影に)居ました。
それからガス屋さんに引き落とし口座の書類提出。
大家さんがガス屋さん変えたんですよ。
こちらは借りている身何で、従うしかないんですけど、
点検とか契約書とか、わざわざすることになりました。
2017-03-12(日)
全体公開
スレで名前を書き間違えるような失態を犯すほど真面目に勉強してませんでした。
正月に買った参考書は結局1時間程しか使っておりません。
しかし、TOEIC試験当日になってしまったのです。
リスニング慣れしないなぁという感じ。
リーディングも文法は苦手。長文は逆に速読できるんでおk。
(センター試験や大学入ってからの練習で速読はできるんじゃー)
最後の長文だけ時間無くて見た感じでマークしたけど、
これから察するに全ての問題を時間内に解ける程度の英語力はあるみたい…。
それでも2時間集中力を維持するのは疲れる。
2017-03-11(土)
全体公開
今日も片道1時間の散歩(買い物他)してきました。
いい運動になるわ。
まず駅前のツタヤ。
今月初めに発売された平行線(クズの本懐ED)他をレンタル。
新作のシングルでも料金は一律見たい…。
続いて証明書用写真を撮影。
明日TOEIC受けてきます(勉強してない)
2017-03-10(金)
全体公開
約10日の帰省を終え、再び自宅へ。
午後の新幹線乗ったのですが、駅に着いた時に1本出てしまいました。
いきなり30分待ちですよ。
東京駅の乗り換えはいつも通りそこまで悪くないです。
トイレはタイミング悪くて混んでたけど。
仙台駅で新幹線降りたら次は地下鉄。
こちらもホームへ降りるエスカレーターで電車が出たのを悟りました。
おい、また何分か待ちかよ。
2017-03-09(木)
全体公開
先日内容を間違えられた海鮮丼。
そのリベンジです。
今日はちゃんと頼んだ通りの品でした。
よかった。
頼んだのは前回通りいくら&サーモン。
値段に比べるといくらが多く入っている印象。
某ハンバーガー店みたいに写真詐欺ではありません。
ただし、いくらの粒は小ぶりでした。
おそらくこれが低価格で提供できる理由なのでしょう。
2017-03-08(水)
全体公開
実家にいると思うようにアニメ見れませんね。
心が折れそう。
元カノと分かれて半年以上経っているんですけど、
未だにその事で心が病んでます。
最近やっと好きと嫌いの境目が50:50くらいになれました。
もう少し嫌い成分が増えればきっぱり忘れれますね。
アニメは麻酔と同じですね。
アニメ見ている時はそこまで心の闇を感じないので。
2017-03-07(火)
全体公開
お昼を近所の海鮮丼の店で買いました。
安くて種類が豊富ないいお店です。
一応テイクアウトです。
メニュー表見て、いくらとサーモンの乗ったものを頼んだのですが、
帰宅後確認すると光物がのった丼でした。
店員さん間違えたな。
値段は均一、取り換えに行くのが面倒なのでそのまま食いました。
いくらが入ってないやん。
2017-03-06(月)
全体公開
実家に帰省中です。
昨日は眠気によってほとんど潰しました。(徹夜で高速道路とか)
今日は暇なんで久々にお絵かき。
先週実家に帰省してから下書きはしてたものです。
この件の話を日記で書いていたかは覚えていませんが…。
先日、学外研修中に花火ちゃんとガブリールをラフに書いていたのですが、
今回はA4用紙で千矢ちゃんをきれいに仕上げました。
週末には仙台に戻るので、その時にゲムキにうpします。
2017-03-05(日)
全体公開
法事後帰宅なんですが、移動がやっぱりつらいですね。
いくら安いからって、12時間以上かかるんですけど。
(法事で福岡県へ行っていました。これは先日までの日記でお分かりのとおり。)
九州道
鳥栖JCTが日本では珍しいクローバー型のJCT。
南北に九州道走り、東方向に大分道、西方向に長崎道が接続。
(後に北九州方面から長崎方面へ橋を追加して利便性を挙げてます。)
法事の後、ここの近くまで用事があったので、鳥栖ICを利用しました。
この鳥栖ICはJCT内?にあって、入り口が隣接する2本の国道にそれぞれ
2017-03-04(土)
全体公開
祖母の一回忌で福岡へ。
初めて会う親戚いるんだが……
数珠の持ち方とか知らないんだが……
誰か解説求む。
法事後は叔父家族(従妹不在)と昼食。
うな重の特上とか人生で初めて食べたわ。
これでお腹いっぱいな訳ですが、
折角福岡まで来たので豚骨ラーメン食べたい。
2017-03-03(金)
全体公開
法事で九州へ。
新幹線使えば楽ですが、交通費が高額になるので
1000kmほど高速道路を使って家族旅行。
道中広島で観光しました。
呉市に大和ミュージアムがあり、そこで1/10に縮小された戦艦大和が展示されてます。
その他呉ゆかりの軍艦の模型も。
艦これ思い出すわー。
近くの土産店で間宮羊羮あったのは笑った。
2017-03-02(木)
全体公開
土曜日に法事。
車使って福岡まで移動するんで、今夜出発です。
(途中で遊ぶ時間も込み)
最後に行ったのが中学のときなんで、
7,8 年振りくらいになります。
新東名から伊勢湾岸、新名神の短縮は救い。
夕御飯を弁当で済ませようとしていたのですが、
昼調べたら近所のチェーン店なんですが、
先月末で閉店していました。
2017-03-01(水)
全体公開
クズの本懐のed、平行線のCD今日発売ですね。
CD買いはしませんが、時間があったらレンタルしたい。
公式がupしているPVだと、2番の終わりまでなんですよ、
間奏の後の曲調がfull聴かないと分からないんですよね。
カラオケで歌うためにはfullをどこかで聴かないとってことです。
OPの嘘の火花はあと2週間後。
96猫さんがここまで進出するとはと驚いています。
両声類と言われて、男か女かよく分からない。
調べてみたら女性らしいですね。