みんなの日記 Катюшаの日記

Катюша

2017-02-28(火) (全)
帰省

2017-02-27(月) (全)
雀荘

2017-02-26(日) (全)
練消し

2017-02-25(土) (全)
研修総括

2017-02-24(金) (全)
6日目

2017-02-23(木) (全)
5日目

2017-02-22(水) (全)
4日目

2017-02-21(火) (全)
3日目

2017-02-20(月) (全)
2日目

2017-02-19(日) (全)
1日目

2017-02-18(土) (全)
ベストアニソン

2017-02-17(金) (全)
イヤホン購入他

2017-02-16(木) (全)
html svg

2017-02-15(水) (全)
ARIA

2017-02-14(火) (全)
登校他

2017-02-13(月) (全)
徹夜の末

2017-02-12(日) (全)
焼肉カラオケ他

2017-02-11(土) (全)
USBメモリー安かった

2017-02-10(金) (全)
JSの問題解いてみた

2017-02-09(木) (全)
買い物

2017-02-08(水) (全)
元カノ

2017-02-07(火) (全)
学習ゲーム第2弾

2017-02-06(月) (全)
学習ゲーム

2017-02-05(日) (全)
餃子

2017-02-04(土) (全)
Tカード更新とCD借りてきた

2017-02-03(金) (全)
期末終了

2017-02-02(木) (全)
テスト難しかった。

2017-02-01(水) (全)
次のゲーム作りの話他


カレンダー

2017年02月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

帰省

2017-02-28(火) 全体公開

昨日部室で夜を明かしたので、朝帰りです。
朝7時、眠いです。

午前中は昼寝。
正午前に昼食で冷蔵庫の中の焼きそばを消費。
(研修前に買ったもので賞味期限数日過ぎてた)

荷物を整理して出発。
今回は新幹線で、東京で乗り継いで計3時間以上。
昔は元カノと在来線使って10時間とかありましたが、新幹線速いね。

続きを読む

雀荘

2017-02-27(月) 全体公開

昼に学校行き学割証発行。
講義がある期間によっておけば春休み中に行くことなかったんだけどね。
すっかり忘れていて今更思い出したかのように発行。
(思い出したというより明日使うから発行)

夕方友達と雀荘行きました。
着いたとき店員いなかったけど取り敢えず始めました。
先輩が店長と顔馴染みで、店員いなくても金さえおいていけばおk的なノリ。
前半は2着上がりでそこそこでしたが、
席替えした後半は連続で負けて合計はマイナス。

続きを読む

練消し

2017-02-26(日) 全体公開

昨日は研修の疲れで一日ぐったりしていました。
今日も用事はなかったのでお散歩行ってきました。
まぁ、お散歩といっても10km以上歩いていますが…。
(家からターミナル駅まで交通機関を使わず徒歩でね)

駅前のツタヤでCDシングルを数枚レンタル。(1泊予定)
ツタヤのセルフレジ初めて使いましたが、画面説明が不親切かな…
商品の読み取りのところで、バーコードをここに当てろって説明がない。
一応隣の人見て分かった感じ(店員は呼んでない)


続きを読む

研修総括

2017-02-25(土) 全体公開

今回研修したところは9社(会社・研究所等)
そんな中でも特にすごかったところについて。

1位は大手材料メーカーさんですね。
熱気やプレス機の音が産業を支えているって感じでした。

2位は発電所ですね。
通常なら入れないところに入れたというレア度でランクイン。

3位は首都高速ですね。←見学した企業じゃないのかよ。

続きを読む

6日目

2017-02-24(金) 全体公開

昨夜のことですが、ホテルのベットで気付いたら意識を失っており、
最初に目覚めたのが午前1時半、ちょうどノイタミナ見逃しました。
関東じゃなくて他の地域なら放送時間に差があるので見れたかもです。

ホテルの朝食うまうま、と言いたいところですが、
味噌汁をズボンにぶちまけました。 店員さんごめんなさい。
出発まで余裕があれば外散歩したかったですが、今日は早い出発。

9つ目、最後の企業さんです。
重工業ってすごいな(小並感)

続きを読む

5日目

2017-02-23(木) 全体公開

3日目までは同じ宿でしたので、大部屋でしたが、
昨日の移動で別の宿舎となり、個室でゆっくり寝れました。
昨夜すぐ寝てしまったので、今日は4時起き。

朝から部屋でイラストカキカキしてました。
6時前に大浴場でさっぱりをして、その後は共有スぺースでカキカキ。
上手いって言ってもらえると気分いいですね。

さて、研修7つ目は敷地が今研修で最も広い企業さん。
敷地内の移動ですが、敷地内に信号機あったり、遮断機あったり。

続きを読む コメント(1)

4日目

2017-02-22(水) 全体公開

(昨日までは移動時間にスマホで22日打ったもの、
 今日からの日記は帰宅後PCの後日談)

研修旅行後半戦です。
5つ目はガルパンの聖地大洗です。
ここに大学の教授がいるんですよね…。
その先生が自らガルパンの聖地大洗へようこそと、笑い誘ってた。

6つ目はちょっと移動して研究所。
そこそこ広い敷地の中にちょこんと施設が点在する感じ。

続きを読む

3日目

2017-02-21(火) 全体公開

昨晩も2時過ぎまで騒いでいました、私を除くルームメート。
流石に朝起きるの辛かった。

3つ目の施設は今見学でも厳重管理されている施設の1つ。
金属探知機って腕時計反応しにくいよなと思っていたら、
そもそも着け忘れていました。
施設内でガルパンでお馴染み、
プラウダ高校のカチューシャ聞いた時は感動した。
元々ロシア歌謡です。


続きを読む

2日目

2017-02-20(月) 全体公開

研修の2日目。
朝洗面台に茶色い物体があることに気づいたとき、
流石に吐き気がしました。
飲んでいた方々が出発までの時間に処理しました。

企業の見学については守秘義務も有るので、
書けないこともありますが簡単に。

1つ目の事業所は前日騒いでいた連中が
1時間のプレゼンに軒並みダウン。

続きを読む

1日目

2017-02-19(日) 全体公開

今日から学外研修です。
(昼集合で今日は移動だけ)

宿舎雑魚寝とかバスタオル無いとか、当日になって色々噂がでましたが
6人部屋の大部屋だけど、ちゃんと布団とバスタオルありました。
部屋割りが番号順なんで、知り合いがいないのが残念。
逆に知り合い増やせるとも……

飲酒は名目上禁止ですが、
自分のところの部屋で午前3時まで騒いでいましたね。

続きを読む

ベストアニソン

2017-02-18(土) 全体公開

現実時間数分前、女子会のラインに招待されました。
以前ネタで話ていたことですが、マジで追加するなし。(一人大爆笑)
参加したらそりゃきゃっきゃうふふ、たとえ弄られようとご褒美なわけですが、
倫理的にも様々な壁があるので云々。

本題ですが、NHKのアニソンランキング今日発表でした。
放送は見てないのです。公式サイトに結果のリンク追加されてます。
1,2位はラブライブ、3位はタイバニ、4位ユーリ。
この辺りは組織票感ありますね。
特にアニメランキングでも上位のタイバニは知名度で考えてもありえん。

続きを読む

イヤホン購入他

2017-02-17(金) 全体公開

日曜から学外研修なのでその準備です。
まず、研修のため参加できない部活の追いコン費用を部室に持っていき、
続いて暇つぶしに音楽聴くためのイヤホンを買いにドン・キホーテへ。
以前使っていたイヤホンが断線しているので、この機会に買っておきます。
2000円程度の価格帯で聞き比べて、EHP-SL100を買いました。
高音がいい感じだった。(個人の感想)
その後ツタヤで先週借りたCDアルバムを返却。

帰宅のち音楽をスマホのにコビー。
イヤホンで聴いた時音量が大きいのでそれらをフリーソフトで編集。

続きを読む

html svg

2017-02-16(木) 全体公開

先日、ニコニコにあったJSでオセロを作る動画を参考に、5目並べを製作。
動作に時間がかかりすぎるので解決法を模索中。
オセロでは、8*8のdiv要素を用意し1ターン毎作成し直しているんですが、
5目並べでこれをすると15*15要素あるんで、更新に300msかかる。

碁盤の線と碁石をcanvas描画から取得したpng画像を使用したんですが、
png画像をsvg画像にしたらどうかと実験。
結局動作時間はさほど変わらず。
↑画像の表示よりdiv要素の追加に時間がかかっているみたい。


続きを読む コメント(1)

ARIA

2017-02-15(水) 全体公開

機会があったのでARIA The ANIMATIONを視聴。
まだ全部みたわけではないですが、なかなかの作品。

火星の移住地で生存環境を得た世界。
ヴェネチアをモデルに作られた街で、船を漕ぐ仕事をする主人公。
そののんびりとした日常を描く作品。
猫が会社の社長とか、現実では有り得ない設定もありますが、
一応ジャンルは日常系ですかね…。

名言「恥ずかしいセリフ禁止!」

続きを読む

登校他

2017-02-14(火) 全体公開

今度学外研修があるんですが、その集金のため登校。
事務で名簿をチラッと見ましたが、まだの人の方が多い模様。
大学なんで中高みたいにうるさく言われませんが、
忘れてたってことが許されない分注意が必要です。

帰り際コンビニで昼食を購入。
胡麻味噌のタレって美味しいよね。

午後はPCの整理を再び。
今日の作業でここ数日間してきたことが一段落です。

続きを読む

徹夜の末

2017-02-13(月) 全体公開

昨日の日記を読んでいただければ分かりますが、
徹夜でカラオケをして、朝帰りした結末です。

朝7時くらいに帰宅した後、そうそうに洗濯機を回しました。
昨日の天気がいまいちだったため、洗濯物たまっていた。
残り10分で脱水終わりってところで寝落ちし、1時間後に気づいた。

その後終末取りためていたアニメを視聴。
午後1時頃にふたたび寝落ち。
そのまま4時くらいまで起きたり寝たり。

続きを読む

焼肉カラオケ他

2017-02-12(日) 全体公開

先日の友達の発案通り、お酒を飲むために先日の3人で集まりました。
お酒の前に取り敢えず焼肉店で腹ごしらえ。
ひたすら牛カルビを堪能。
学割が効いてちょっとお得に食べれたので満足です。

焼肉の後は本題のお酒。
友達の希望で日本酒を楽しめるお店へ。
焼肉でお腹いっぱいだったんで、お通しがあまり通らず、
日本酒をそうとうゆっくり楽しみました。
(友達がグラス2杯飲んでいる間に私は1杯)

続きを読む

USBメモリー安かった

2017-02-11(土) 全体公開

先週借りたCDアルバム返却し、再び5枚のアルバム借りました。
これで、聞きたかった曲でアルバムに入っているものは大体網羅。(少なっ
5枚まとめて借りているのは、まとめて借りると1週間1000円になるため。
(TYUTAYAはフランチャイズが多いので、料金やキャンペーンが店舗ごと)

CD借りた後はUSBメモリーを買いに家電量販店へ。
前回CDからコピーした音源なんですが、加工とか考えてWAV形式にしてます。
WAVは非圧縮ファイルなんで、MP3の何倍もの容量使うんですよね。

某家電量販店なんですが、実は先週値踏みに来ています。

続きを読む

JSの問題解いてみた

2017-02-10(金) 全体公開

プログラミングしていて考えに煮詰まったら外出するべきですね。
買い物の帰宅中になんとなく動いていたプトグラムの理由が閃きました。
やりたい動作をしていても、理解してないプログラムは危険ですからね。
家でじっと考えるより、外の空気吸ってリフレッシュする方が効率いいです。

ところで、今日のタイトル。
CodeIQというサイトで、いろいろなプログラミング言語のテストできるので、
そこでJavaScriptの初級問題解いてみました。
(このサイト、エンジニアと企業のマッチングサイトなんですけどね)
公開されているJSの問題1つなので、直ぐ分かると思います。

続きを読む

買い物

2017-02-09(木) 全体公開

今日中に提出する書類があったとか予想外なんですが……
メールを受けて正午ごろに学校行きました。

その後、友達と買い物に行きました。
来週末から始まる学外見学でフード付きの上着が禁止されているので、
フード無しの上着欲しかったんですよね。
で、結局見つからず。
半額セールしていた店で春服をちょっと買いました。

数時間店回ってから夕飯。

続きを読む

元カノ

2017-02-08(水) 全体公開

朝から3次元から2次元の座標変換について勉強し、
結果的に別のアプローチから投影技法にたどり着き、
その後、3次元空間内の座標変換について考えました。
3次元に拡張すると行列計算がかなり面倒。

ところで、昼頃に元カノから電話がありました。
元女「ごめん、今大丈夫?」
俺「うん、暇してた」(暇だから座標変換学んでた)
元女「…」(こいつ、いつも暇してやがんな)


続きを読む

学習ゲーム第2弾

2017-02-07(火) 全体公開

昨日リリースした漢字のやつ、
選択肢の枠サイズ変えれば4択問題作り放題なんですよね。
例えば歴史の年号入れたり、英単語入れたり。
問題データ作って下さればそれに対応したレイアウトで公開します。

さて、昨日買い物に行く途中にふと閃いたことを実装。
http://www.game-kids.net/web/abcde/calcmaster.htm
今度は算数、計算です。
スマホ用の入力パネルと、PCキーボード入力に対応。
計算練習にどうぞ。

続きを読む

学習ゲーム

2017-02-06(月) 全体公開

学習用のゲーム作りました。
魚偏の漢字http://www.game-kids.net/web/abcde/fishquiz.htm
鳥偏の漢字http://www.game-kids.net/web/abcde/birdquiz.htm
ランキングの方もつけれるようにしたいと思います。

こういうの作るときって、大体メインの関数から書き始めますが、
そのせいで後から面倒事がってこともあります。
今回もメインの出題・選択肢から作り始め、
後から時間のカウントやスタート系のボタンを作りました。
時間のカウントをどこに表示させるかレイアウトで悩むことに…

続きを読む

餃子

2017-02-05(日) 全体公開

先日から何度か餃子を作っています。
1食分だと冷凍の方が安いんですけどね。

30個作るのに必要な経費は、
キャベツ1/4カット\50、豚ひき肉\100、皮\100、その他調味料。
冷凍だと12個で\200くらい。
食べること考えれば、30個一度に食べれないので、
餃子2食分と考えると作った方がお得感はある。

ところで、皮がくっつかない焼き方調べてみたんですが、

続きを読む

Tカード更新とCD借りてきた

2017-02-04(土) 全体公開

覚えている人は覚えている、2013年6月頃の日記。
昔初音ミク柄のTカード発行された期間があり、そのカード作った話。
そのTカードのレンタル契約の更新、1回もしてなかったんですよね。
つまり契約が数年間切れた状態。
今日、数年越しで更新してきました。

更新した理由は、CDアルバム借りたかったから。
ちゃんとした音源の音楽欲しかったわけです。
借りたアルバムは以下
とらドラ BEST ALBAM HAPPYEND アニメOPEDやゲームOPなど収録

続きを読む

期末終了

2017-02-03(金) 全体公開

期末試験全科目終了。
春休みだー!

今日も2科目。
1科目目は持ち込み1枚。
大問が3中2つは完答で、残りの大問1つが曲者。
Y-90なんて知らない子ですね。
ここメモって来るやつそうそういなかっただろう…。

2科目目も持ち込み1枚。

続きを読む

テスト難しかった。

2017-02-02(木) 全体公開

今日は2科目

1限は持ち込みおk。
昨夜頑張ってメモ作ったので難なく攻略できました。
範囲が他の科目より少なかったのでちょっと楽できた。

2限は持ち込みNGで3クラス共通試験。
問題見る限り、それぞれのクラスの先生が1問ずつ作ったみたい。
他のクラスの先生が作った大問1の問題主旨を理解するのに20分ようしたわ。
問題の言わんとしていることが分からないと手の付けようもない。

続きを読む

次のゲーム作りの話他

2017-02-01(水) 全体公開

さて、期末が終わったら久々にゲーム制作いきます。
数カ月前作ってたやつどうしたって疑問もありますが、
あちらは全く進んでおらず……機会があったら、続きを……

そもそも連続描画していくゲームってプログラム大変なんですよね。
画面上で何かを動かすわけですから、それだけ変数も多い。
気分だけで作り始めると、完成を見ずに断念ってことばっかりです。

今回はまたパズルゲーに近い感じで、学習要素も取り入れ。
魚へんの漢字の読みからつくりを当てるゲーム作ってみようかと思ってます。

続きを読む