みんなの日記 Катюшаの日記

Катюша

2017-01-31(火) (全)
部室に誰もいない

2017-01-30(月) (全)
テスト

2017-01-29(日) (全)
チョコボール

2017-01-28(土) (全)
おくさまBD

2017-01-27(金) (全)
ハガレンFA

2017-01-26(木) (全)
代理の手伝い

2017-01-25(水) (全)
熱力

2017-01-24(火) (全)
実験終わり、期末に向けて

2017-01-23(月) (全)
レポート

2017-01-22(日) (全)
CD読み込んだときの拡張子

2017-01-21(土) (全)
レポートしたくない

2017-01-20(金) (全)
期末テストⅠ

2017-01-19(木) (全)
勉強できね

2017-01-18(水) (全)
散髪

2017-01-17(火) (全)
無能がいると全員が迷惑被る件

2017-01-16(月) (全)
期末近い

2017-01-15(日) (全)
大雪

2017-01-14(土) (全)
rewrite2期

2017-01-13(金) (全)
明日センターね

2017-01-12(木) (全)
久々に

2017-01-11(水) (全)
終末のイゼッタ見終わった

2017-01-10(火) (全)
実験

2017-01-09(月) (全)
プロフ更新

2017-01-08(日) (全)
競馬大負け

2017-01-07(土) (全)
競馬反省会

2017-01-06(金) (全)
寒い

2017-01-05(木) (全)
久々の学校

2017-01-04(水) (全)
競馬 投資法

2017-01-03(火) (全)
焼肉

2017-01-02(月) (全)
レポート

2017-01-01(日) (全)
初詣


カレンダー

2017年01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

部室に誰もいない

2017-01-31(火) 全体公開

追いコンで先輩に色紙を送るので、部室に書きに行きました。
部活自体は引退しているので1ヶ月振りです。

しかし、昨日の放課後も、今日の昼休みも、誰もいない。
昨日は鍵持っていなかったので入れない。
今日は鍵持ってって開けたけど、色紙まだ誰も書いてないやん
(本当に明日までなのか??)
担当の後輩もいなかったんで書き方のフォーマットも分からないし…、
誰もいない部室に引退した先輩が入ったというのも歩が悪い…。
結局今日も何もせず帰宅(学校ないのにわざわざ出向いたというのに)

続きを読む

テスト

2017-01-30(月) 全体公開

午前中の課題は無事提出。
小テスト以外はちゃんと点取っていたから80点超えのAかな。
(期待したら成績悪くなるの法則でBかも)

午後は普通に期末1科目。
持ち込みA41枚、電卓って感じでした。
用語問題は、メモしたとこ以外が出たけど臨機応変に対応。
大問5つ中3つ目までは問題なく解答。
大問4,5はちょっと心配。
4は時間変動を忘れていたし、5は次元が怪しかった。

続きを読む

チョコボール

2017-01-29(日) 全体公開

先日youtubeで見たチョコボール1000箱開けている動画に触発され、
久々にチョコボール買って食べたらおいしかったです。

チョコボールと言えば、金のエンジェル、銀のエンジェルですよね。
動画では1000個中金が2、銀が20となっていました。
ここから金が1/500、銀が1/25と安直に確率を出した馬鹿がいるらしいですが、
大学生だったら確率の信頼性を取ってほしいものです。

考え方は、標本がエンジェルがあるかないかの二項母集団だと考え、
二項分布が標本が大きい時に正規分布に近似できることを用いる。

続きを読む

おくさまBD

2017-01-28(土) 全体公開

おくさまが生徒会長!+!のBD下巻昨日発売されました。
Amazonで予約していたので先ほど到着。

パッケージは上巻と繋がるようになっています。
1期のときと違って改良されてますね。
コメンタリーは風紀側のものと監督・男性陣。
上巻は生徒会側でした。

ただ、公式サイト見ると3期はないなぁって感じがします。
公式サイトで下巻の情報が載せられていない。

続きを読む

ハガレンFA

2017-01-27(金) 全体公開

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST全64話視聴完了。
ニコニコの一挙のTSですが、6日かけて5クール分は流石に疲れた。
1日10話(4時間分)ペースで見れる俺の生活リズムもおかしいけどね。

wikipediaによると、FA制作当時は4クールの予定。
しかし、原作の最終回が予定より伸びたため、5クールに変更。
原作とほぼ同時期に最終回を迎えたが、
原作最終回が予定よりページ数あったため、急遽+1話。
制作予算があったから可能だったのだと思いますが、
最後までちゃんと仕上げてくれて感謝感謝。

続きを読む

代理の手伝い

2017-01-26(木) 全体公開

学校でちょっとしたイベントがあったんで、
手伝いのシフトが組まれていたんですよね。
(まぁ、自分はそれに入っていなかったけど。)

夕方くらいのシフトで、1人来ないってことで誰か来れないか見たいになり、
仕事が無かった私が急遽駆けつけて手伝いしてきました。
既に帰宅してアニメ見てたのに…。
手伝い入っていない罪悪感は薄まりましたけどね。

ハガレンFA10話ほど見ようと思っていましたが、

続きを読む

熱力

2017-01-25(水) 全体公開

期末課題でガスタービーンの効率求める問題してました。
ブレイトンサイクルの理想的なサイクルではなく、
コンプレッサーとタービンでそれぞれ損失がある系。
損失のせいで効率評価の計算面倒だったわ。

さて、続いて蒸気からエネルギーを取り出す問題。
湿り蒸気ってよく分からないんだよね。
解けない。
友達も分からなかったみたいだし、来週までに解法探さなきゃ。
蒸気サイクル得意な方いない? いないか

続きを読む

実験終わり、期末に向けて

2017-01-24(火) 全体公開

実験レポート提出終了。
今期の残りの科目まとめ。

全て来週の予定
月2 課題提出
月3 試験(A41枚、電卓)
木1 試験(A41枚)
木2 試験
金1 試験(A41枚)
金2 試験(A41枚、電卓)

続きを読む

レポート

2017-01-23(月) 全体公開

翌火曜日に書いてます。
火曜日提出の今期最後のレポートの話。

終末うだうだしていたので全然進んでいなかったレポート。
月曜になったのでマジでやらなきゃモード入りました。
(日曜までで1時間みたない作業量)

月曜起きてから早速作業開始。
学校2限からだったんでその前に書き書き。
さらに2限が早く終わって昼休み書き書き。

続きを読む

CD読み込んだときの拡張子

2017-01-22(日) 全体公開

最近youtubeのアニソンメドレーを作業用BGMとして使ってます。
懐かしい曲結構あって好き。

さて、久々にCD借りてきて音源コピーしたいなと。
昔ボカロのCDよく借りてた時は圧縮したいな~っと思って何も考えずmp3にしていたわけで、
音質維持したいときはどうすればいいか調べた。

自分の環境はwin8.1でiTunes使用してます。
iTunesの読み込み形式は5つ
AIFF、WAV→無圧縮

続きを読む

レポートしたくない

2017-01-21(土) 全体公開

レポート書きたくない
メンドクサイ
心折れる

火曜提出の実験レポート。
聞いた話時間がかかりそうなんで今日から進めてます。
しかし、やる気が死んでる。
追い詰められなきゃできないたちです。

アニメ付けながら作業開始

続きを読む コメント(1)

期末テストⅠ

2017-01-20(金) 全体公開

期末テスト1科目ありました。
A4メモ1枚持ち込みおk。
昨日から頑張って作った用紙を持ち込みました。

1問ほど解くのに時間がかかって完答はできませんでした。
まぁ、全体を見たら合格点は超えてる。
単位は大丈夫でしょう。
加点レポート出していないからB~Aくらいかな(希望)
こんなこと言ってると大概Cになるって経験則。
期待しない方がいいかな……

続きを読む

勉強できね

2017-01-19(木) 全体公開

図書館でテスト勉…
全然進まない。
集中できない。

帰宅語、テスト勉 せずに
Youtubeで動画漁り。
まだ学校いた方がましだったわ。

結局夕食食べてから少しだけテスト勉。
今日全く集中できんかったわ。

続きを読む

散髪

2017-01-18(水) 全体公開

半年ぶりに髪の毛切りました。
正月に実家帰ったとき、「明日床屋行け」と言われたものです。
(その'明日'なんですが、天気悪くて行きませんでした。
 さらに翌日言ったら年末年始と言うことで休み入ってました。)
まぁそんなわけで今の今まで放置。

しかし、年明けて最近髪の毛伸びたと実感してきました。
(いや、マジで実家に帰るまでは伸びてる実感なかった)
んなわけで床屋へ。


続きを読む

無能がいると全員が迷惑被る件

2017-01-17(火) 全体公開

はい、今日は最後の実験。
これで今セメスターの実験終わりだよ!

熱流体の実験でした。
流量や圧力、温度の計測をしていきます。
先生の指示でそれぞれのメンバーが見る計器は持ち回り。
つまり、どの計器(温度計や圧力計)も最低1回は使用するということ。
全部の計器を1度は体験できるということで、良い判断だと思った。
まぁ、逆を言えば、無能が混じっているとそいつがやらかす…。


続きを読む

期末近い

2017-01-16(月) 全体公開

期末テストの1つ目が今週の金曜なんですよね。
A4持ち込みありなんで、さほど困らないですが。
分野で行ったら物理と地学あたりになるような科目ですが、
講義中出た数式変形をひたすらメモっておきます。

ボチボチ始めなきゃなーとは思いますが、手を付けるまでが大変。
放課後に進路関係の説明会があったので、帰宅時間遅いし。
かと言って、午後の空いた時間を図書館でつぶすのも億劫。
結局友達と駄弁って過ごした。
テスト勉したくないなぁ

続きを読む

大雪

2017-01-15(日) 全体公開

大雪でセンター試験大変でしたね。
ところで、私にとっては京都競馬が中止になった方が残念でした。
テレビ中継、中山だけになってしまいましたが、尺をどうやって保つのか、
そっちの方が気になりました。

さて、昨日今日相当冷え込んでおります。
昨日の仙台地方の最高気温は-0.1度、今日は0.7度。
日中西からの風で雪が降る時間も少しだけありました。
電気屋に行きたかったんですが、雪が積もってると自転車乗れないですね。
洗濯ものも乾きにくくていやですね。

続きを読む

rewrite2期

2017-01-14(土) 全体公開

原作未プレー初見者殺しが未だ健在のrewrite2期スタートしました。
なんで1期で学ばなかったのか…。

一応1期のラストで示された通り、全体のシナリオは
いくつもの世界線を繰り返すが、救済を止められないか、鍵が殺される。
最終シナリオでハッピーエンドって感じですかね。
ハッピーだったかどうか覚えてないけど。(やったの2年まえだからな~

で、2期のスタートは1期でやらなかったバッドエンドから。
小鳥エンド→篝→静流エンド→篝→ちはや√→世界線設定いろいろ(ネタバレ)

続きを読む

明日センターね

2017-01-13(金) 全体公開

明日は大学入試センター試験ですね。
私の大学ももちろん会場として使われますが、
講義受けているキャンパスと試験会場のキャンパスが違うので、
今日の講義は平常通り行われました。
教養科目受けていたときは試験前日の講義無かったんですけどね(たしか)
休み欲しいんごね

天気予報では東北地方明日は荒れそうです。
強い寒波が北日本を多い、冬型の気圧配置も強まります。
受験生の皆さんは頑張ってください。

続きを読む

久々に

2017-01-12(木) 全体公開

久々にプログラミングするぞー!ってやる気になりました。
まぁ、昔テンプレは作っていたので書き換えるだけです。
つーかプログラミングよりコーディングが主じゃねーか。
http://www.game-kids.net/web/abcde/page293.htm

内容は、個人的趣味に偏ってます。
新聞読んでいれば知るような企業名ばっかりなんですけどね。
 (日経読んでるお前はより企業名目にするんだろうな

難易度上級は世界の企業名なんで難しいです。

続きを読む

終末のイゼッタ見終わった

2017-01-11(水) 全体公開

昨年秋アニメで放送されていた終末のイゼッタ全12話を一気見。
(レコーダーの中早く整理せねば…)

制作は亜細亜堂ということで、どこその会社見たいな…
一応オリジナルアニメ。
1940年、WW2のヨーロッパによく似た世界で、
大国ゲルマニア(ドイツ)がエイルシュタット(オーストリア西部)へ侵攻。
エイルシュタットの王女フィーネは、魔女の友達であるイゼッタとともに、
国を守るためゲルマニアと戦争をするという物語。
事前PVだとレズレズしさを感じましたが、いちゃつくシーンはないです。

続きを読む

実験

2017-01-10(火) 全体公開

久々の実験。
今週と来週の実験を終わらせて、レポート提出をしたら今期は終了。
まちに待った最後の実験ってことですよ。

今日は実験といっても実験準備。
計算やら計測器の設定やらそんな感じ。

試料の調整のために計算をしたが、それがなぜか合わない。
TAはPCで数値入れたら直ぐ答え確認できるようにしてたけど、
俺の関数電卓での計算が何故か合わないのね。

続きを読む

プロフ更新

2017-01-09(月) 全体公開

プロフの見たことのあるアニメ欄更新しました。
1年分のアニメを追加、抜けていたところを完全補完です。
http://www.game-kids.net/prof/user.php/abcde/

時期別で記載しましたが、これを見ると昨年の4月以後の視聴数が多い。
BSの視聴ができる環境になったらこうなりました。
地上波よりBSってことがよく分かるね(地方)

今後見るアニメが入る可能性がありますが、昨年放送のアニメのベスト


続きを読む

競馬大負け

2017-01-08(日) 全体公開

1Rから馬券を買ってたのですが、ひたすら当たらず大敗しました。
追い上げ投資法で、負けたら次レースのかけ金を増やし負け分を回収する方法。
ひたすら外すと破産するということを身をもって知りました。

中山1R 1番人気単勝→2着 \かつ丼
京都1R 複勝3番人気複勝→11着 \牛タン定食
中山2R 1番人気単勝→10着 \中古ゲームソフト
京都2R 1番人気単勝→落馬 \任天堂のゲームソフト
中山3R 1番人気単勝→6着 \任天堂のゲームソフト
京都3R 2番人気複勝→3着 ただし投票間に合わず 

続きを読む

競馬反省会

2017-01-07(土) 全体公開

先日書いた投資理論、計算間違えてました。
利益出すとき、購入馬券考慮し忘れたw
しかしながら、複数掛けをしなければ一応プラスにはなるはず。

今日は午前中にポチポチゲームをし、昼からBS見つつ競馬かけてました。
中山5Rから初めて東西計11レースの馬券を買い、そして惨敗しました。
反省会です。

今日惨敗といいましたが、言い訳いいっすか。
京都9R以降7レース連続で1番人気勝ててない。

続きを読む

寒い

2017-01-06(金) 全体公開

朝から学校、寒いよー
放課後に学外見学の説明会あったので、帰宅が日暮れ後、寒いよー

学外見学の説明会がありました。
まずそれまでの時間が暇。
2時間あまり食堂で友達と雑談してました。
一応それでも暇なときのためにPCも用意。
流石にPC要らなかったです(運ぶの重いんだよ

学外見学は面倒3割の遊びたい7割ですかね。

続きを読む

久々の学校

2017-01-05(木) 全体公開

久々の講義
午前中は休みだったんで、冬休み前から考えて時間的に2週間の休みでした。
冬休み前は午後授業ない日だったんで。

休みはね、2週間でしたが午前中はレポートの仕上げ。
レポートやってる分休みを少なく感じます。
昨日の夜投げ出したレポートをギリギリまでかけて完成。
家出るギリギリにレポートの表を2つ挿入しました。
よく10分で表の作成と番号のずれ確認仕上げたな。


続きを読む

競馬 投資法

2017-01-04(水) 全体公開

有名な競馬の投資法に追い上げ法があります。
これは負けたら掛け額を増額するというもの。
2の指数乗でかけ金が増えるので、10連敗すると1000倍になるんですよね。
100円から始めても、10連敗すれば10万円です。
1番人気の連敗記録は19とも言われているので(ググって最初に出たのが)
100円から始めても50万倍に膨らみ5000万円かかります。

そこで考えたのが、設定した目標金額を買った時に回収する、
負けた場合は次負け額を回収し、かつ目標金額も回収するという方式。


続きを読む

焼肉

2017-01-03(火) 全体公開

姉が突如ゆず庵行きたいと言った関係で、夕飯を外食することに。
で、お店行って待ち時間3時間。
そんなに待っていられないので車走らせ別のお店に行くことにしました。
そこで俺が焼肉とかでいいんじゃないと

車走らせながらどこの店にしようかと話していたら、
2,3分くらい走ったところで左手に焼肉屋発見。
食べ放題で比較的安かったのでそこに入店。

値段の割にお肉がおいしかったのでラッキーでした。

続きを読む

レポート

2017-01-02(月) 全体公開

冬休み中にやって、木曜提出することになっている実験レポート。
まだ手を付けていません。
おそらく前日に悲鳴を上げている未来が見えます。

さて、木曜日といればJRAの金杯です。
今年の競馬が始まります。
それまでに新たな掛け方の検証を行っていきたい。
でも実験レポートしなきゃ。
したくない。
 時間は刻々と減っていく

続きを読む

初詣

2017-01-01(日) 全体公開

例年通り実家で年越ししました。
そんなわけで近所の神社に午前中に初詣しました。

初詣って新年の安泰を願うんですよね。
しかしながら、数々の不運を身をもって味わった私には、
神に願いごとをする意味を失いつつあります。

「我が道を阻むものあらば、それが神であろうが
知力と運命力を持って打ち砕く」
このくらいの勢いで今年は乗り切ろうと思います。

続きを読む