みんなの日記 Катюшаの日記

Катюша

2016-04-30(土) (全)
劇場版ユーフォニアム

2016-04-29(金) (全)
GW1

2016-04-28(木) (全)


2016-04-27(水) (全)
レポートから解放された

2016-04-26(火) (全)
レポート疲れたお兄さん

2016-04-25(月) (全)
来週の月曜

2016-04-24(日) (全)
買い物

2016-04-23(土) (全)
遊戯王

2016-04-22(金) (全)
プログラミング

2016-04-21(木) (全)
停電

2016-04-20(水) (全)
期待の新人

2016-04-19(火) (全)
午後休み

2016-04-18(月) (全)
後輩連れてお寿司

2016-04-17(日) (全)
英語

2016-04-16(土) (全)
花見

2016-04-15(金) (全)
ミーティング

2016-04-14(木) (全)
宝箱の問題解析したよ②

2016-04-13(水) (全)
花見

2016-04-12(火) (全)
研究室

2016-04-11(月) (全)
新学期

2016-04-10(日) (全)
駅ビル

2016-04-09(土) (全)
Катюша

2016-04-08(金) (全)
ガルパンはいいぞ

2016-04-07(木) (全)
研究室

2016-04-06(水) (全)
僕だけがいない街

2016-04-05(火) (全)


2016-04-04(月) (全)
隠しページ

2016-04-03(日) (全)
部活

2016-04-02(土) (全)
ロジックパズル

2016-04-01(金) (全)
二日酔い


カレンダー

2016年04月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

劇場版ユーフォニアム

2016-04-30(土) 全体公開

劇場版響けユーフォニアム見てきました。
内容はアニメの総集編です。
映画の最後に続編のクレジットも入りました。
まぁ、公式サイトで公開日に発表されていますがね…。

でも、あまり続編には期待していないんですよね。
京都予選までの段階で伏線をそれなりに回収しちゃっていますし、
メンバーの団結力やその状態はピーク。

関西大会で主人公が吹けなかった章をやる以外に思い浮かばない

続きを読む

GW1

2016-04-29(金) 全体公開

大型連休初日の今日。
家でグダグダと過ごしてしまいました。
レポートちょっとやったけどね。

世界樹もちょっとだけ。
攻略ブログのほうupしておきます。

後アニメ見たとかそのくらいかやったの。
時間無駄にしている…。
ところで、アニメ暗殺教室のタイトル、2クール目入ってFINAL SEASONって書いてるんよね。

続きを読む

2016-04-28(木) 全体公開

久々の雨の日。
いやですね~

さて、今日は午前2時限、午後製図で終わりです。
なお、製図はいつ帰ってもおk
いつもより早めに帰宅し、連休をちょっとでも錬成します。

明日からお休み。
なんで月曜に2限だけあるんだろう…。
教授、出張の予定ありませんか!?

続きを読む

レポートから解放された

2016-04-27(水) 全体公開

レポートから解放されたよ。
2回目の実験レポート提出!
そして来週の金曜までに3回目の実験レポート…

提出期限、2週間後でいいよ~
なんで来週中なんだよ~
大型連休中レポート書くの必須じゃねーか。
4月頑張ったんだから休ませてくれよ~

以上

続きを読む

レポート疲れたお兄さん

2016-04-26(火) 全体公開

水曜提出の実験レポート、製作時間10時間over
ちょっと疲れてきたわ。
昨日今日で図書館に7時間いる。
それ以前にも週末家でやっておいた分。
10時間掛けたのに終わらない実験レポート。

ちょっと心が折れました。
部室で後輩をからかって慰めてもらいます。
疲れた。
(なお、翌朝3時間使って仕上げた模様) →計15時間くらい

続きを読む

来週の月曜

2016-04-25(月) 全体公開

なんで来週の月曜に講義あるんですかね。

なお、
1限→休講(今日発表)
2限→実施(なお、今日は休講)←ほんと糞
3限→休講(最初の授業で発表されてた)
4限→取ってない

まじで2限がいらない。
俺の7連休を分割しないでくれ

続きを読む

買い物

2016-04-24(日) 全体公開

久々に自転車こいで駅前へ買い物。
山の民が町に降りた感じです。

さて、今回の買い物の目的は3つ。
無くなったシャンプーの買い足し→ドラッグストアで見つからない
マスキングテープ(とある事情で)→100均のやつが気に入らず、250円したがヨドバシで購入
録画用のBD→BD-R25GB10枚入りメーカー物を1800円台で購入。
      なお、帰宅後に家にあまりがあったのに気付く

昼はラーメン屋の視察。

続きを読む

遊戯王

2016-04-23(土) 全体公開

遊戯王の映画公開か。
機会があったら見てみたいとも思える。

さて、ニコ動の一挙放送をタイムシフト視聴。
木曜に放送してた古代偏の前半です。
この編の話は見たことなかったので初視聴。

カードゲームの元祖となる世界の遊戯王ですね。
古代人たち、って精神力でカード実体化しているのか…。
神のカードだすコストってどれだけ…

続きを読む

プログラミング

2016-04-22(金) 全体公開

午前2コマ受けて、さらに午後は2コマプログラミング。
プログラミングは2コマ受けて1単位しか出ないという非効率過ぎる講義。
でもやりたいから受けている。

講義で受けているのはfortranって言語。
cやjavaよりも古い言語です。
もちろんhtmlやJavaScriptよりも古い。

講義中適当にテキストの演習がでるが、問題が多い。
明らかに時間内に終わらない。

続きを読む

停電

2016-04-21(木) 全体公開

製図をTAに見てもらったら、問題なくokでました。
嬉しいです。

さて、授業中一瞬電気が暗くなりました。
消えたわけではなさそうでした……

帰宅後ニュースを見て知ったこと。
仙台南部で大規模停電。
送電の電圧が乱れて学校の電気に影響が出たんですかね。


続きを読む

期待の新人

2016-04-20(水) 全体公開

今日見学来た1年、期待の新人です。

麻雀が出来る1p
競馬が分かる1p
野球が分かる1p
他1p
部活メンバーとしてやっていく素質大。


夜後輩君の家を家宅捜索しました。

続きを読む

午後休み

2016-04-19(火) 全体公開

平日の中で唯一休まる時間。
火曜午後は授業入っていないのだ。
(なお、翌日提出のレポートを書く時間になる模様)

さて、今日の部活には多くの一年生が参加してくれました。
後輩がいっぱい

そしてやっと学部の後輩来ました。
人数は多くいるはずなのになぜ全然来ないんだ。
しかしこの子、入るか分からん

続きを読む

後輩連れてお寿司

2016-04-18(月) 全体公開

新歓でした。
この時期は部活を見学に来た一年を夕ご飯に連れ出しています。
本日はお寿司が食べたいと申されたので、回転寿司に行きました。
お寿司おいしい。

さて、授業が本格的に始まりましたがいかんして復習をしようか。
4コマ漫画にしてみるって案を考えましたが、理系にとっては不向きそうです。
例:
1.ホールがあるのがP型半導体
2.電子がキャリアをするのがN型半導体

続きを読む

英語

2016-04-17(日) 全体公開

英語学習のためNHKWORLD聴くことにしました。
NHKWORLDは海外に日本のニュースを配信するためのサービスです。
PCから簡単に配信ニュースを見ることができます。
読み上げるニュースが実用的な英語な上、速さもそれなりに。
聞き取れるようになれば、リスニング力が付いたことになります。

あくまでもニュースですから時事的な話題が上がっています。
時事話題についても学べるわけですから一石二鳥ですね。

(語彙力を考えると中学生には厳しいかもです)

続きを読む

花見

2016-04-16(土) 全体公開

部活の花見でした。
美味しいごはんと心の目で見る桜の花です。
一番近くにあった木は松でした。

まぁ、花を見ることは目的ではない。
1年と話しながらご飯を食べることが目的。
先輩に頂いたビール券で勝った瓶ビール飲むのが目的。

花見の後は部室で麻雀をして惨敗。
夕食は同級生にラーメン屋教えてもらった。

続きを読む

ミーティング

2016-04-15(金) 全体公開

製図の講義が全然説明なくて、講義でない件
取り敢えず1つ目の課題は終わらせて帰った。

ところで、昼休みに研究室の先輩に会った。
先「ミーティング丁度終わっちゃったよー」
私「え、ミーティングですか?」
先「あれ?メール見なかった?」
携帯を確認
私「あ、今見ました」
先「3年生もちゃんと出席してね」

続きを読む

宝箱の問題解析したよ②

2016-04-14(木) 全体公開

問題が地図になったので解析してきた。(翌日談)

・実行方法
ExcelからVBAを用いて1000回宝箱のページをリロード
各inputタグのvalue値を取得し記録する。

・驚きの結果
問題数は193問。(画像ファイルのNoでも確認してある)
算数時に存在した答えが重複する現象は見られなかった。
重複を排除するようにプログラムしてあると考えられる。

続きを読む

花見

2016-04-13(水) 全体公開

研究室のお花見でした。
基本的には新メンバー(つまり自分たち)の歓迎会です。
講義の関係で日暮れからBBQ。
国産牛肉の霜降りという高級肉が食べれてよかったです。

就活の関係で参加人数が少なく、肉が余る。
いつか食べる機会は来るのでしょうか?

取り敢えず、BBQ台を囲みながらいろいろと話ができました。
研究室に馴染みたいですね。

続きを読む

研究室

2016-04-12(火) 全体公開

今日は研究室に行きました。
初めてだったのでとても緊張しました。
いろいろと話が聞けて良かったです。
(小学生並の感想)

研究室のメールアドレスを受け取る関係で研究室に行きました。
午後空いていたので適当な時間に行ったのは良いが…人が少ない。
一方私は初めて行ったので何をしていいかわからない。
そもそも、メール管理している方が講義で3時間程いない。
適当に対応してもらい、色々と今セメの話が聞けて良かったです。

続きを読む

新学期

2016-04-11(月) 全体公開

今日から講義開始。
入学式が遅かったから授業開始日も遅くなった。
夏休み減る……。

さて、時間割の選択幅が増えたわけで、
どの科目を選択しようか悩み始めた。
(昨年までは取れるだけ全部取っとけみたいな。

卒業要件の単位数を計算するのも面倒だし。


続きを読む

駅ビル

2016-04-10(日) 全体公開

午前中はFAQのプログラム書いていました。
↑デザインが動きにこだわる屑
近日中にスレッド立てて手伝い募集します。

さて、先月増設された仙台駅の駅ビルいきました。
東北地方初出店の東急ハンズとかありますが……レジ列やばいな

駅ビル自体は駅の真上に増設。
新幹線がどこ通っているのか分からなくなる…
(在来線は1階で建屋の下、新幹線は4階で建屋の上、増築されたビルは4階以上ある

続きを読む

Катюша

2016-04-09(土) 全体公開

Катюша(カチューシャ)良い曲ですよね。
ロシアらしい名曲
↑(ゲムキ会員一同「ガルパンおじさんはご遠慮ください。」


リンク集の新ページ作りました。
http://www.game-kids.net/web/abcde/page4.htm
まりさsとたつきんsから申請があったのでこちらに載せさせていただきます。

対応としてはPCを考えています。

続きを読む

ガルパンはいいぞ

2016-04-08(金) 全体公開

部室でガルパンおじさんって言われました。

本日ガールズ&パンツァー劇場版を4DXで視聴してまいりました。
普段映画館に行かない私にとって、4DXは初体験です。
席が揺れるわ、背中のマッサージ気持ちくないわ、天井から水降ってくるわ。
4DXがもうちょっと良かったら臨場感を味わいながら集中して映画見れそうでした。

ところで、ガルパン劇場版が公開されたのって昨年11月下旬なんですよね。
公開期間5ヶ月の超ロングセラー映画と言っても過言ではないですね。
(2月からの4DX上映で公開期間を延ばしているだけだが)

続きを読む

研究室

2016-04-07(木) 全体公開

午前中学科ガイダンスがありました。
そのあと午後にまたガイダンスからの研究室の顔合わせです。

2研究室合同の顔合わせでした。
同じ実験装置を使っているし、関係深いのかな?

自分の所属したところは、自分を含めて計3人配属。
3人って結構少ないよな。(人気なかったわけではなく、最大定員で3人です)
私は第5志望で配属されていますが、同じく低い志望で配属された方1名。
単位に絶望があったけど、第一志望にしたら配属された数個上の方1名。

続きを読む

僕だけがいない街

2016-04-06(水) 全体公開

僕だけがいない街(ノイタミナ枠全12話)を一気見。
冬アニメを順調に消化してます。

ノイタミナ枠ってやっぱりいいっすね~。
シナリオを重視した作品が多い。
ラノベ・萌漫画原作の最近のアニメ作品は、本当にテンプレ化。
ギャグが面白いとか、萌系とか、ゆるふわ系とか本当に固定されてるわ。
まぁ、テンプレでも見るけど(馬鹿なの?

◆◆◆さて、以下ネタバレ込◆◆◆

続きを読む

2016-04-05(火) 全体公開

午前中鯖の一部が死んでましたね。
書き込みすら拒否られるし。

することもないのでアニメ見てました。
今期はジョジョがありますが、ジョジョシリーズは初めて見ます。
独特の世界観ですね。
はまる人には大うけと感じました。

あと、BSやっていたガンダム(初代)
シャーって1話目からいいこという奴だったんですね。驚き

続きを読む

隠しページ

2016-04-04(月) 全体公開

隠しページupしたよー
http://www.game-kids.net/web/abcde/pazzle.htm
PCプレー前提です。
後半は難易度高いよー

ここだけの話
後半はソース対策もしてあるにょ。
謎解き解けないと最後まで到達できないにょ。

挑戦者よ、最後まで到達してみよ。

続きを読む コメント(1)

部活

2016-04-03(日) 全体公開

火曜日に定例会をやっていますが、火曜は部が関与する別の予定あり。
そういうわけで、日曜という変則で部活です。

1時間の会議が今日も2時間。
大丈夫、部室の時計1時間遅れているから終了時刻は問題ないね。

部会後は今日も麻雀。
最近よくやってます。(勝率は悪いです。)

そして今日も夜遅く変えるのです

続きを読む

ロジックパズル

2016-04-02(土) 全体公開

ロジックパズル公開したよ
http://www.game-kids.net/web/abcde/pazzle.htm
JavaScript使って書いてます。
基本的なことしか使わないのでプログラムは簡単です。

td各マスにIDを振り、onClickで色のチェンジ。
内部データでは各セルに数字が入っており、0:空白 1:黒塗り 2:×印 となっている。
1クリックすると+1され、空白は黒、黒は×となる。
if使って2→0、つまり×から空白も制御している。


続きを読む

二日酔い

2016-04-01(金) 全体公開

二日酔いです。
平日に何やってんだって?
来週まで休みだよー。

新年度になりました。
研究室は決まりましたが、全く持って不本意です。
しかし、決まったことなので研究室にはいきます。
必修の研修もちゃんと受けます。

後期は暇になりそうだけど、何かさせてもらえたら嬉しいです。

続きを読む