2015-12-31(木)
全体公開
今年も終わりですね。
彼女とは上手くいかない一年でした。
何回怒らせたことか……。
来年は良い仲を続けたいです。
さて、反省会です。
何故ポケモン大会は盛り上がらなかったのか。
これの問題をしっかり追及しなければ次回以降の大会は無い。
来年はもっと盛り上がるようにイベントを企画せねば。
私のつまらない企画に付き合ってくれた方々ありがとう!
2015-12-30(水)
全体公開
一挙ダイジェストやってましたね。
ついつい見てしまいました。
朝ドラ、最近はよく視聴しています。
終わる時間が登校する時間にちょうどいいんです。
大学生は朝が遅い!
マッサンも1940年代前半はちょっと重い話が多いです。
娘のエマが国民の気持ちを代弁しているところが好きですね。
どうしてもっと早く戦争は終わらなかったのか。
2015-12-29(火)
全体公開
先日友達にあんハピという漫画を読ませていただきました。
近年躍進中、安心安全のきららクオリティ。
可愛いは正義
この漫画ですが、春アニメ?決定しています。
読んだ感想、難民キャンプとして期待しちゃいたい。
さて、簡単な内容。
登場するのはとっても不幸な女の子たち。
不幸を前向きに乗り越える具合いが楽しいですね。
2015-12-28(月)
全体公開
実家だとのんびりしてしまいますね。
さて、先日書いていたプログラムがほぼ完成しました。
残りの主な作業はエラー対策になります。
あと、構造体をもっとスタイリッシュにするとかかな?
保守のことを考えたプログラムにしないとね。
さて、何のプログラム書いているか説明しましたっけ?
部室にあった麻雀の記録をCSVファイルでデジタル化。
2015-12-27(日)
全体公開
朝10時過ぎの電車で帰省です。
所要時間9時間。(ただし昼食で大宮降りた時間含む)
2時間分は金曜に移動していたのでいつもより短い時間の帰省。
金曜からどこにいたのか?
それはあれですよ。いちゃいちゃですよ。
冗談は置いといて帰省しました。
東京上野ラインって本当に便利だわ~と思いながら。
2015-12-26(土)
全体公開
本当は帰省するつもりでしたが、
つれの準備ができなかったので日曜帰省することに
明日有馬記念テレビで見れ無いやないか!
んなわけで疲れもとれました。
余った時間エクセル操作。
ついにユーザーフォームに手を出してしまった。
たぶん私の作業画面を見ると一般人が思うこと…
「私の知っているexcelと違う!」
2015-12-25(金)
全体公開
4時前に授業終了
4時過ぎ帰宅
4時10分過ぎ家賃振り込み
4時20分過ぎ家を戸締り
4時30分過ぎ地下鉄乗車
4時45分前後仙台駅
4時50分過ぎ窓口で乗車券購入
5時過ぎJR乗車
今まで無理だった行程も地下鉄で可能に
2015-12-24(木)
全体公開
部内随一の手作りお菓子系男子です。
本日はクリスマス用のケーキを用意させていただきました。
[img:1450965199.jpg]
スポンジは昨晩焼いておきました。
生クリームは朝起きて作りました。
盛り付けは1限の間に部室でしました。
見た目は過去自分で作ったなかでも上出来な方かと。
スポンジの出来の悪さも随一でしたが。
2015-12-23(水)
全体公開
真面目に考えると痔になりそう
後輩が走るのを2時間ばかし給水兼撮影兼応援していました。
ゴールは近所ですが、スタートが遠かったので計3時間自転車に乗っていたことに…
ところで、朝からスタート地点が分かりづらいという問題が……
お巡りさんに道聞いてしまったよ。
また、最終区間が山なので辛すぎ。
神奈川&静岡県民「箱根駅伝かな?」
2015-12-22(火)
全体公開
4限はTAが不在?だったので休講です。
3限英語のみのラッキーな日
さて、明日は祝日。
部室で日変わるまで麻雀してました。
今日はツキがありました。
東4局配牌で19字牌が9枚、内ダブり1枚。
12巡で国士を1萬聴牌。ここまでダブりは8巡目くらいで1回のみ。
誰もが聴牌なんてしていないだろと思っていた矢先…
2015-12-21(月)
全体公開
大体何かあった日のことを日記に書くと長くなってしまう。
(当然か)
昨日の日記に乗せ忘れたいくつかの話。
ボウリング場で学生証を忘れた私。
学割受けられないんじゃ~って嘆いたら、サービスしてもらいました。
大体メンバー4人中3人が学割なんで、気使ってくれたんでしょう。
本当に感謝しています。
感謝の意を称して、店名は言いませんが宣伝です。
仙台メイト・らしんばん・ゲーマーズ・ソフマが入るあのビルの隣のボウリング場です。
2015-12-20(日)
全体公開
忘年会がありました。
1次会焼肉で2次会がいつもの飲み屋というテンプレ。
楽しかったからいいんですけどね。
さて、同日に行われた0次会兼2年生会。
参加率約30%、部室では珍しい組み合わせでボウリングとビリヤード。
にしても、どちらも弩下手な私でした。
そして1次会始まるまで持たなかったって言うね…(1次会集合1時間半前に解散した)
忘年会本番もいろいろと楽しかったですよ。
2015-12-19(土)
全体公開
頼まれたのでユーフォニアムの前売り券買ってきました。
映画館は私の家から100m低く、4kmほど離れたところにあります。
平均すると40m進むごとに1m下る感じです(後半は平地だけどな)
さて、オープン前の劇場入り口はカオスでした。
開店1時間前に並び始め、大体20人くらい。
まぁ、スターウォーズと妖怪ウォッチが公開直後と言うことが心配でした。
しかし、その並んでいた大半は…ハイ☆スピードのグッズ目当ての腐女子でした。
寧ろ今日前売り券発売のユーフォニアムがほぼ皆無。
寒い中1時間並ぶ必要なかったじゃないか!
2015-12-18(金)
全体公開
後輩ちゃんがカレーを食べ歩いています。
どこの大学のカレーがおいしいのかと
さて、自分の大学のカレーはいかほどの物か。
それよりも学内にいくつ食堂があり、いくつカレーがあるのか…
そもそもキャンパスによりカレー変わるのか…
華麗なるカレーの夕飯付き合いました。
「ここのカレーは玉葱大きいね」
2015-12-17(木)
全体公開
留学生と一緒に授業やるから…
研修の発表会がありました。
まぁ、今日から1月末まで続くんですけどね。
さてその発表会ですが、留学生も一緒です。
留学生の発表は英語です……何言っているか理解出来ないよ
さて質疑応答
日本人学生手挙がんな……流暢に英語で質問する奴なんなんだよ!
2015-12-16(水)
全体公開
実験レポートが終わらず今日を迎えました
しかし、朝は数学の課題です。
複素解析なんて取らなければよかった。
一応昼くらいにはレポート書きあがったんですけどね。
さて、久々にテトリスしました。
テトリス64です(キリッ
久々にプレーしてみた感想は思ったよりいける。
まぁ部内ランキングに全く入らない点数ですが…。
あのインフレ点数さえなければ……
2015-12-15(火)
全体公開
火曜午前中は講義が入っていない私です。
3限の英語の予習を「真面目に」しました。
久々に「ちゃんと」予習しました。
さて、4限は自転車10分くらいかけてキャンパス間移動。
部室に寄ったせいでちょっとギリギリだった私です。
講義場所ついて携帯を確認すると…
本日の講義を延期する旨のメールが
3限の間に届いていたみたいです。
遅いよ!
2015-12-14(月)
全体公開
昨日の日記に書いていない追記です。
ポケモンセンター行ってきました。
色ディアンシー絶賛配信中。
ムーミンが入った袋をもって市内を歩いていたのですが、
ちょうど実業団女子駅伝してたんですよね。
川内付近でカメラに映っていた疑惑が一応あります。
映像見た限りではギリギリ入っていなかったですが…。
5→6区の中継所は二高校前ではなく東北大川内キャンパス横
2015-12-13(日)
全体公開
クリスマスがもうすぐやってきますが、生憎の授業です。
25日が最終日なのです。
さて、それより2週間早いですが、彼女がTOIECで来ていたので映画見てきました。
遠距離なんで24日に会うこともできませんしね。
仙台のこの時期の名物と言えば欅に電飾を付けて彩る、ページェント。
まぁ、イルミネーションです。
5時には暗くなるので結構早い時間から見ることが出来ます。
夏の七夕と冬のページェントが主な観光イベントですからね…。
2015-12-12(土)
全体公開
2限のみ補講でした。
流石に出席率悪かったです。
明日彼女が泊まりに来るので部屋の片づけしました。
(本当は今日の予定でしたが)
夏以降まともに掃除した記憶がない…。
だいぶマシになりました。
年末までにガスレンジ、換気扇周り掃除したい。
レンジ周りは先日綺麗にしたにはしたんですけどね…。
2015-12-11(金)
全体公開
2限休講のため、図書館で4時間引き籠り。
途中で30分くらい寝てしまったが…。
そして終わらない実験レポート。
4限が早く終わったので部室でのんびりしてきました。
なぜか詰将棋をやっていた部室です。
後輩と一緒に考えます。
途中で部室に来る将棋経験者が10秒足らずで答えにたどり着く3手詰め。
それを俺たちは30倍くらいの時間をかけて解いている。
2015-12-10(木)
全体公開
大会での使用を考えているポケモン5体程の5V個体が出来ました。
努力値振りはまだしていませんが…。
正直個体値より努力値の影響の方が多いですし。
さて、優勝景品のことですが、色ヒンバスに綺麗な鱗を持たせることにしました。
(大体日記は翌日書いているのでこの日記の公開は金曜)
送られてくるヒンバスは色違い。
そして綺麗な鱗持ちで通信することでミロカロスに進化。
両方のデータが図鑑に記録される親切設計です。
2015-12-09(水)
全体公開
レポートと終わっているって素晴らしいね。
いつもは1限の後最終チェックするんだけど…
というか足りない考察書き足すんだけど。
今週は事前に終わらせていたので印刷するだけです。
さて、本日の実験内容も簡単です。
以前シミュレータで行った実験のリアル実験です。
考察内容が全く同じなんですが…。
翌日談 何故考察書くのにこんなに時間がかかるのか…
2015-12-08(火)
全体公開
自転車のブレーキ取り替えました。
普通のタイプの前輪です。
以前までのはかなり擦れ切れていました。
通りで下り坂で止まりきれないわけだ…
替えたおかげで下り坂でも抜群の減速です。
ところで、ブレーキってどのくらいで取り替えるべきなんですかね?
今回取り付けたのはダイソーで売っていた100円クオリティ
春になったら交換ですかね?
2015-12-07(月)
全体公開
授業終わって部室でお仕事。
そもそも授業終わりが6時。
そこから仕事だから終了9時。
遅すぎ…
さて、最近Youtubeでゲームのプレイ動画見ている私です。
マリオメーカーの神プレイ過ぎる人見つけました。
https://www.youtube.com/playlist?list=PL44nGIOgUyePAo5iQtjVzLQ3rKisKQ9Ul
動きが私には理解できません。
攻略していく過程が分かる良い編集の仕方で好きです。
2015-12-06(日)
全体公開
仙台地下鉄東西線が開業しました。
・全国で最もキロ運賃が高い地下鉄
・全国で唯一1路線
こんな汚名が今までありましたが、2路線になります!
これで残るは全国で最も高い地下鉄という汚名。
これを改善するは無理でしょうね…。
新しく、
・全国で最も高いところを通る地下鉄路線
が加わりました。 良いことなのか悪いことなのか…。
2015-12-05(土)
全体公開
部室でお仕事です。
1ヶ月に1度の最も大事なお仕事です。
さて、そんなお仕事ですが後輩不在。
理由は英語の試験(私が先週受けたものですね)
1学年2千~3千人受けるので流石に週で分けてる。
よって2年のみの部室です(3年は先月引退)
先輩の貫禄を見せてやる!
ということから5時間で終わらせました。
2015-12-04(金)
全体公開
先日CS放送AT-Xで放送され、
木曜深夜にBS放送BS11で放送されたそうですね。
あと、ニコニコでもやったらしいがよく分からない。
先日全話(SG)見たので丁度タイムリー。
是非とも見たい。
しかし、私が23βの話を聞いたのはBS11放送終了後。
残念だわーとか思っていた矢先の出来事です。
丁度ニコ生で放送。
2015-12-03(木)
全体公開
帰宅後夕方お腹空く
買い物行ってのり塩ポテチ購入&食べる。
のんびり課題こなしながらお腹空く。
仕方ないので部屋に置いてあった南部せんべい食べる。
まさか、お菓子を1日で2つも食べるなんて。
なお、夕食でごはんを1.5合とロースかつ150gくらい食べた模様。
またせんべい買いだめしておかないとな…。
ポテチストックはちゃんとあるけど
2015-12-02(水)
全体公開
今日は実験がないのです。
先週のレポート提出もありません。
1限でたら終わりでした。
と言うわけで部室で8時間のんびり過ごしました。
まぁ、分け合って2時間程プログラム書いていたりしましたが。
帰ろうと思ったら麻雀やることに…。
今日は運が良かったです。
配牌1刻子、3巡目で3刻子1対子。
2015-12-01(火)
全体公開
やったね。
英語のクソBBA見なくて済むわw
イエーイ。
さて、シュタインズゲート何とか見終わりました。
ラスト数話+OVA+劇場版。
ここまで見てよかったって思いました。
ラスト数話の勢い良いですね。
&OVAと劇場版はそれに次いで良作。
しかし、20話近く見ないとこれらが楽しめないのは…。