2015-08-31(月)
全体公開
監獄学園が面白すぎ、今週の話は特に最高だったわ。
簡単な内容紹介
監獄学園(プリズンスクール)は名前が怖そうですが、完全なるギャグ漫画です。
舞台は男女共学となった初年度の高校で男子5人で他は全て女子。
男子は風呂場の覗きにより、監獄で懲役を科せられることになる...
男子と裏生徒会、それぞれの登場人物がそれぞれ個性強すぎて笑える。
主人公が脱獄を考えたり、裏生徒会が男子退学計画を作ったり面白い。
以下最新話のネタバレ有
2015-08-30(日)
全体公開
stand by meドラえもん見ました。
ところで、英語が分からない方々に
stand by me を意訳すると そばにいて って意味ですね。
standは立っているイメージ、byはそばのイメージ、meは私
初めて見ましたけど、内容自体はいくつかの作品をつなげたものだったんですね。
まぁ、帰ってきたドラえもんを映像で見たことある世代って結構上な気もしますが。
のび太の結婚前夜も古い作品ですね。
最近の放送は見ていませんが、この2つはリメイクされていないと思います。
2015-08-29(土)
全体公開
気温すっかり下がりましたね。
今年は夏が終わるのが早かったです。
さて、実家で過ごす最後の週末ですが特にすることもありません。
バンカズ(64ソフト)買っておけばよかったですかね。
それともDK64でバグ技を試しまくるか…
夕食は焼き肉の食べ放題でした。
チラシ見てて肉安いとか話していたら焼き肉を食べに行くことになりました。
今年になってトントロが好きになりました。 牛タン旨い
2015-08-28(金)
全体公開
ハルsの偽物が登場とかまぁ、別に驚くほどの話じゃないですけどね。
昔もありませんでしたっけ? 気のせい?
それよりも他サイトに風評被害書いたり、
名指しでタヒねとか書いてあった事件の方が酷い話ですね。
今回の事件で言えば、アンケートを模倣し誤解を招くようだったのは問題ですが。
まぁ、ハルsの50m走に興味のある方は居るのか疑問ですが。
それと、
アーティストジョブ気に入らないんですけどね!
2015-08-27(木)
全体公開
ドンキーコング64をついに完クリ!
完クリですよ、完クリ。 達成率101%
ゴールデンバナナ201本、通常バナナ3500本、フェアリー20枚、設計図40枚。
もともとは198本で止まっていました、鬼門ノーティおとし!のせいです。
暇だったのでなんとなくプレイ動画を参考にプレー。
約30分の格闘の末、15体×2回をクリア。
ゾゾゾキャッスルのランキーとチャンキーのバナナを回収で200本。
やった、200本全て回収!
2015-08-26(水)
全体公開
湯葉うめー
貰い物の湯葉が本当においしかったです。
さて、スレを起こそうと思っています。
いいネタが思いついたんで久々ですね。
スレ名:予言者の集い
内容:未来に起こることの予想をする。
例えばスポーツの試合の結果や来年の出来事など。
予言の的中回数でランク分けなど。
2015-08-25(火)
全体公開
今日も彼女とお勉強です。
本当は外出したくなかったんですけどね。
歩くのがめんどう。
お昼は駅の近くで海鮮丼食べました。
美味しかったです。
でも味噌汁が濃かったです。
その後はマックでポテトをつまみながらお勉強。
食べてばっかりだな!
2015-08-24(月)
全体公開
星のカービィ64を終わらせました。
10日くらいでしょうか。
以前プレイ動画見ていたので大体の操作は知っていました。
先日、スーファミはレトロゲーなのかってネット記事がありました。
レトロゲーだろ。
何世代前だよ…。
個人的には64もレトロゲーですね。
カセットが安く買えてうれしい
2015-08-23(日)
全体公開
とくに何にも無い日でした。
戦闘機の飛行音がうるさい以外。
さて、夏休みが終わりに差し掛かり宿題に追われる時期らしいですが、
大学はそんなの無いので関係ないです。
ついでに夏休みまだ1か月残っているんで。
最近ポケモンやっていないなー
孵化作業を少しずつやっています
しかし、飽きてます
2015-08-22(土)
全体公開
朝から大砲の音が鳴り響いています。
自衛隊の演習場からです。
明日富士総合火力演習があるので、その練習でしょうか。
そういえば、今週ずっとうるさかったわ。
さて、総火演の地響きが聞こえるほど近所に住んでいる私ですが
1回も見に行ったことないんですよね。
まぁ、入場券の入手が困難っていうこともあるんですが。
1度は行ってみたいですね。
なお、入場券の倍率は昨年24倍だった模様。
2015-08-21(金)
全体公開
電車で蜘蛛が巣を作っていました。
巣作る速さって結構なものなんですね。
さて、終点までに完成するのか!?
明日には撤去かな?
彼女に数学教えてきました。
図書館で参考書を借りて適当に。
昼はモスバーガーにしました。
店員が目の前でポテト3つ落とし、そのまま片付けました。
2015-08-20(木)
全体公開
デートに行った姉が昼過ぎに帰宅しました。
彼氏がバイトの予定を忘れていたそうです。
おかげでゲームの時間をつぶされました。
さて、前期の成績の一部が発表されていたので。
単位ぎりぎりだった流体力学はCを捕れました。
これで留年リスクが激減です。
現在専門4科目出てるので安泰。(残り4つ中2つ取ればOK)
ただし、2科目の追試者掲示を見てないのでそれに入っているかは不明
2015-08-19(水)
全体公開
彼女とみなとみらい行ってきました。
青春18切符で片道2時間くらいです。
3000円くらいお得に旅行してきました。
さて、私にとっては久々の横浜です。
横浜駅のホーム間距離はやっぱり慣れませんね。
大体の位置は覚えていましたが、遠い。
みなとみらいでは適当に観光です。
赤レンガとかは行っていないんですけどね…。
2015-08-18(火)
全体公開
歯の治療行きました。
実は前回の治療時になりかけがあるって言われていた私です。
帰省中なのでかかりつけ医へ。
まぁ、結構削られました。
2か月前からかなり悪化したのかな?
神経残すか残さないかの瀬戸際みたいです。
麻酔をかけずにそのあたりまで削ったので痛い。
でも、すでにドリルの痛みくらい耐えられる私。
2015-08-17(月)
全体公開
雨降り。
久々の終日の雨。
こんな日は家から出たくない。
さて、厳選作業が長続きしない私です。
昼過ぎやっていたら寝てました。
なお、DS本体を閉じていた模様。
眠くなってゲーム止めて寝たのでしょうか?
何か、シナリオ書こうかな
2015-08-16(日)
全体公開
暇だったのでドライブに連れ出されました。
今日はよく新幹線を見た気がします。
10分毎に走らせるとか正気でない…。
さて、姉の保有する漫画を読みながら厳選作業をちょっとだけ。
特攻Vが掛けていたのでそれを補える固体を孵化待ちしてました。
そんな時思い出してしまったのです。
6V固体持っていたじゃんwww
しかも確認したら作ろうとしていた図太い固体だったのでラッキーです。
2015-08-15(土)
全体公開
終戦記念の日とか言われていますが…
敗戦の日だろーが。
なお、世界に日本の降伏を通知した日は14日であり、
ポツダム宣言に調印した日(終戦した日)は9月2日である。
諸外国では9/2日に祝賀会を開いたりしています。
当時日本の影響が強かった一部の地域のみ15日にいろいろしています。
ところで、戦後ってカウントをいつまで続ける気でしょうか。
日本の戦後はいつ終わるのでしょうか?
2015-08-14(金)
全体公開
今日は高校の部活のOB会行きました。
前からこの日だけは予定入っていた感じです。
(彼女も同じ部活だったので久々に会いました)
流石に卒業して3年経つと集まり悪いですね。
インターンやバイトで来れない方も多数。
来年も集まろうねって言っていたけど、正直帰省が辛い…。
同学年で集まる唯一の機会ですから、会は3次会まで続きました。
と言っても最後はバイト行く後輩の時間調整ですが。
2015-08-13(木)
全体公開
姉に頼まれてBDレコーダー買いにいきました。
うーん、ネットで買ったほうが安そう…。
まぁ、金だすの俺じゃないし一番安いやつ買わせました。
(TVとの兼ね合いでディーガだけど)
配線をやったところで、使っていないBSの線がありました。
20年以上使っていないのになんで接続されていたんだろ…。
新しくなったレコーダーをもともとあった位置に置いておきました。
さて、姉はいつ気付くのか
2015-08-12(水)
全体公開
お盆で混雑することが分かっていたけどドライブ。
ガス欠しそうな状態で何kmも走っていました。
特に今日は何もなかったな。
ところで腕を何か虫に刺されました。
昨日刺されて放置していましたが、すこし腫れてる。
薬塗っておきました。
夏なんで山に行く人も多いと思います。
良く分からない虫に刺されないよう注意しましょう。
2015-08-11(火)
全体公開
パチンコ行ってきました。
親父にCR咲は開店直後は出ると言われて打たされていました。
結果、4000円(1パチ)つぎ込んで3回しか当たりませんでした。
もう騙されねーぞ!
その後は海物語で12回当たり16R1回込みで6000円回収しました。
まぁ、千いくらかの 負け でした。
やっぱり海は楽しいですね。
パチンコは18歳からですよ!
2015-08-10(月)
全体公開
実家滞在日数カウントです。
本日は家で半日のんびりしていました。
親がいるとなかなかPC使えないし…。
かといってDSばっかもやっていられない。
さて…なんか書こうと思ったが思い出せない。
畑にトマトがなっています。
取り立てトマトは美味しいです。
2015-08-09(日)
全体公開
先日、松島君呼び出されていました。
その話ではないです。
昨日に続き宮城観光です。
行くところが思い浮かばなかったのか安直に松島行きました。
その場で姉が蔵王行きたかったと行ったのは(以下略
何故か有名な芭蕉は訪れただけで句を読んでいない松島ですね。
奥の細道には弟子の句が残されています。
松嶋や鶴に身をかれほとゝぎす 曾良
2015-08-08(土)
全体公開
鯖回復した?
仙台は七夕祭りの最終日です。
来場者述べ100万人に達したそう。
さて、こんな人ごみの中に行きたくない私ですが行きました。
家族が宮城に遊びに来たんですよね。
それと一緒に帰りは帰省って形です。
途中で局地的豪雨に見舞われましたが祭りをまわりました。
なお、途中で嫌気をさしたものが1名。
2015-08-07(金)
全体公開
部員K(本名Kじゃないだろ)によって企画されたバーベキュー。
楽しかったです。
日中は自室で卵割り機(孵化作業)をしてました。
気付いたら寝ていて、目を覚ますと室温36度になっていました。
暑すぎ絶望。
さて、夕方学校へ。
外の方が涼しい…。
バーベンキューは過ごしやすい気温でした。
2015-08-06(木)
全体公開
連日の交換によってついに全国図鑑が完成しました。
本日の交換一覧(左出す・右受け取る)
ヒードラン⇔レジギガス マニューラ⇔キュレム
モンメン⇔ギラティナ ヒコザル⇔ヒードラン
ヒードラン⇔レシラム レシラム⇔ディアルガ
ディアルガ⇔パルキア パルキア⇔ボルトロス
コイキング⇔ランドロス ボルトロス⇔トルネロス
それからポケセン行ってきました
2015-08-05(水)
全体公開
本日は仙台七夕花火です。
夕方でも30度の気温の中人ごみに行きたくないですね。
風向によって音だけが家へ届きます。(花火は位置関係で見えない)
さて、ポケモン図鑑完成が見えてきました。
本日は不足していたポケモンを全て一覧にし、進化埋め&交換埋めを繰り返しました。
先ほど夜間進化のマニューラ・グライオンを埋めて残りは…
ディアルガ・パルキア・レジギガス・ギラティナ・クレセリア
トルネロス・ボルトロス・レシラム・ランドロス・キュレム
そうです。残りは伝説だけです。
2015-08-04(火)
全体公開
日中部室に行ったけど、暑すぎ。
水分奪われる。
さて、昨日に続き図鑑埋めの報告です。
見つけた数664/706 ただし対象外フィオネ・シェイミ含む
捕獲した数650/706 ただし上に同じ
ジョウト地方 残りヤドキング・ニョロトノ・ハッサム
シンオウ地方71/102
イッシュ地方133/152
2015-08-03(月)
全体公開
なんか、とってもとっても疲れている。
昨日からずーとDSの画面見ていたからじゃないよね。
きっと日中35度の部屋にいたからだよね。
その上ろくな飯を食べていないからだよね。
つまり、ただの夏バテだよ。
ミラクル交換していたらビリジオン流れてきました。
なんかうれしい。
図鑑埋めの報告です。
2015-08-02(日)
全体公開
昨日(ミュウを除く)カントー図鑑が完成しました。(パチパチパチ
ボックスの方はルージュラとフリーザーが居ませんが…。
さて、深夜3時くらいに作っていた卵からついに色違いイーブイが誕生しました。
(深夜の理由は飲み会の後部室に泊まってた終バス過ぎの帰宅難民)
なお作業中は睡魔と闘っていた……というか寝落ちした模様。
午前11時から孵化作業を始め、50個位割っていたらついに色違いが来ました!
感謝感動感激。
しかもこのイーブイ… ♀個体 !!!
2015-08-01(土)
全体公開
部活の打ち上げがありました。
焼肉&食べ放題飲み放題
焼肉は牛タンうめーやっていました。
訳あって4人皿をほぼ3人で食べてました。
そしてテーブルの位置の関係でずっと焼く役をしてました。
まぁ、ハラミうめーやったけど。
それから飲み会は珍しく食べ放題の店。
しかし、食べ物が出るの遅すぎ。