2015-06-30(火)
全体公開
西日本出身の方が東日本について知りたいと申していたのでおしえました。
まぁ、私の本陣は東西日本の間に位置する静岡ですけど。
静岡…東日本、中部地方、東海地方、広域関東圏
JRは東海、電気は東京&中部、NTTは西日本、受験業界は西日本、工業地域は東海
まぁ、本当に東日本出身と言っていいか怪しい身ですが、
神奈川県民、宮城県他と協力して東日本の都道府県を一つずつ説明。
しかし!北関東がテキトーになってしまった&秋田が分からね。
後に秋田県民に説明してもらいました。(山形もやけど)
2015-06-29(月)
全体公開
昨日、自転車のパンク修理しておきました。
(後日書いているので本当は日が定かでない)
一応虫ゴム変えた空気入りました(修理時の感想)
2週間振りの自転車登校。
しかし! なんか空気少し抜けてる…。
修理したときは良かったのに…。
まぁ、走れないほど空気が抜けたわけではないので乗ってます。
チューブに傷がついているのでしょうか? 空気漏れの原因を突き止めたい。
2015-06-28(日)
全体公開
昨日の夕方、とても残念なメールが届きました。
明日空いている2年生以上いなかったら仕事頼みたい。
まぁ、部の代表からの頼みなので断れないです。
(決して女子の後輩との仕事だったからじゃないよ)
まぁ、みなさん休日出勤はいやですよね。
なので昼前に部室に行くことになりました。
相手方の関係でお仕事の間に時間が空いてしまったのでミスドで時間潰し。
傍から見ると後輩とデートって感じですが 気にしない気にしない。
仕事終わった後は2人でワンセグ使い競馬中継見ました。
2015-06-27(土)
全体公開
好きなラーメンの味は豚骨かもって実感しました。
豚骨ラーメンの魅力は美味しいスープ。
他の味のスープもおいしいと思いますが、本当においしい豚骨スープは別格。
そしてそのスープが良く絡む極細麺。
ちょっと固めの麺だとなお良しですね。
忘れてはいけないのが替え玉!
替え玉した上で紅生姜や辛高菜で味をチェンジ。
同じスープで2度3度楽しめる最強のラーメンの味ですね。
2015-06-26(金)
全体公開
部内の次期代表を決めました。
まぁ、理系勢の私は絶対にやりませんけどね。
(来年は実験で部活やっている暇がない)
かと言って文系勢も公務員講座に出るから忙しいみたいな。
(地方はともかく、国試の方が大変らしい)
結局やりたいって立候補したNに来ました。
N派が最大勢力になりそうなので、私は全力で野党をやりきる所存です。
反対勢力なんて…冗談ですよ。
2015-06-25(木)
全体公開
毎日嫌韓動画を見ている私です。
某国のイージスさんが面白くて好きです。
動画の中で名言が出ていたので拡散します。
「中国には大気汚染、日本には放射能汚染、そして韓国には韓国人」
一応韓国人の発言です。
なんという自虐ネタなのでしょうか。
韓国人は汚物ということなのでしょうか?
発言の真意は分かりませんが、韓国人の悪さは放射能と同レベルということですかね。
近寄りたくないですね。
2015-06-24(水)
全体公開
悪用厳禁
某曲の歌詞を私的利用の範囲内でメモ帳にコピーしたかった私。
理由は作業中のPC画面の端っこに文字サイズ調整して見れるようにしたかったから。
しかし、歌詞サイトは通常、コピーされないようになっています。
今回chromeを使って、簡単にコピーする方法を見つけました。
1.下準備
まず歌詞サイトを開き、F12キーを押しましょう。
2015-06-23(火)
全体公開
部室にチーズケーキ持っていきました。
計10切れで1つは自分で食べたけど。
主には部室で雑務を手伝ってくれた方にあげました。
そんな感じに雑務の給料としてあげていたのですが余りました。
ここで、3つ残っている時に某先輩にこの中に一つハズレがありますって言いながらあげました。
先輩「え、今まで誰もハズレ引いてないの?」
別の部員「おいしかったですよ」
ハズレなんて作ってないのにおどおどする先輩見るの楽しすぎ。
2015-06-22(月)
全体公開
クックパッド見ながらチーズケーキ作りました。
明日持っていく予定の物です(火曜の日記参照)
作ろうと思ったのはいいのですが材料費が結構しますね。
クリームチーズと生クリームが必須材料。
さらに部屋になかったレモン汁と土台に使うクラッカー。
土台作りが最も時間かかった。
クラッカー砕くのすごく面倒、フードプロセッサー欲しい。
チーズケーキはおいしそうに焼けました。
2015-06-21(日)
全体公開
今日も部室に行きました。
おにぎりの新しい具を考えるとかで、ハンバーガー入れてみました。
結論:マックはパサパサ。
さて、午後になって現役にとってぎりぎり馴染みの深いOGの方登場。
社会人1年目の方です。
部室にあったピザのチラシを見て、ピザ頼むか? と言い出しました。
そして実際にピザを注文、ピザ屋のピザって初めて食べた気がする…。
先輩には感謝です。
2015-06-20(土)
全体公開
部活でキャンパス間駅伝をしました。
体育部が企画するもので、ガチ体育部門でなく仮装の一般部門に参加。
ワイシャツ+ジャージ+新聞で作った兜というわけの分からない恰好で走りました。
路肩でそんな奴見たわって人がいましたら、それ私です。
周回制のコースを4人で4周走りました。(1人で4周でも良いが…)
ただ、そのコースが地獄で、全長4.6km、高低差100m。(前半登り)
最大勾配が10%くらいのところがあったりします。
後半は下りだから楽とか聞いていたのですが、心臓が裂けそうで走れませんでした。
一応チーム内標準で26分前後で完走しました。(後日正確なタイム分かる)
2015-06-19(金)
全体公開
今日は新聞が読めなかった…。
図書館行ったとき読んでいた人がいたため。
さて、今週の新聞(先週もだったかも)読むと世界情勢が恐ろしいですね。
ロシア「大陸間弾道ミサイルの発射場40作ります。
NATOの迎撃能力を上回る能力を有します。」
アメリカ「東ヨーロッパに戦車を配備します。」
ヨーロッパはそもそもギリシャ問題抱えててEU危うい。
イギリス、ドイツ等ではEU脱退派が強くなりつつあり、主要国失ってEU崩壊が近い。
もしEU崩壊すればロシア側勢力で東ヨーロッパが戦場になりそう…。
2015-06-18(木)
全体公開
経済学のレポート終わった。
最終的に4000字超えたけど、無事提出しました。
後で知ったのですが、レポート点は20%であまり頑張んなくてよかったみたい。
さて、明日の課題やらなきゃ。
放課後部室でドミニオンとかしました。
あとは課題とか課題とか、あと課題。
今日はおにぎりの日だそうです。
部室でコンビニ5社のおにぎり食べ比べました。
2015-06-17(水)
全体公開
2回目の歯医者です。
前回は本当に応急処置だけだったんでしょうか?
今日は根管の処置を行いました。
根の治療をするとしか言われていませんが、たぶん根管治療です。
菌に侵された神経を全て除去し、薬を詰める施術法です。
ただ、神経抜くと歯の自己修復やその他の機能が失われるんですよね。
再発しないために必要な処置と言うけれど、歯の劣化は免れません。
もっと歯を大事にしたい。
みなさんは虫歯にならないように気を付けましょう。
2015-06-16(火)
全体公開
経済学のレポートやらなきゃ。
しかし、何書けばいいか分からない。
取り敢えず放課後図書館で資料探ししました。
大学の図書館にはちくまや新潮、中公などの新書揃っています。
後、日経の文庫とかも。
知識の宝庫って感じですよね。
中には嫌韓本で有名な悪韓論とかありました。
暇があったら読みたいです。
2015-06-15(月)
全体公開
今週提出の課題なんで多いんだよ。
タイミング合わせ過ぎなんだよ。
他の学部で今セメ1つもまだ出てないとかいうやつなんなんだよ。
微分方程式のテストの直し、よく分からん。
そもそも解答解説もらっていないし。
ノート見てもテストで分からないものは分からない。
指数関数の存在を微分方程式論的に示すってどういうこと?
調べてもよくわからない。
2015-06-14(日)
全体公開
私にとって日曜はアニメをまとめて見る日となりやした。
そもそも土曜深夜に録画しているのが複数あるんですが。
朝はドラゴンボール見たりしています。
まぁ、それは置いといて、ClariSやっぱり好きです。
最初に聞いたのはコネクトだったかironyだったかは思い出せないけど。
ironyはkzさんが関わっているところにも注目していました。
最近ニセコイ1期のOPのClick聞いたんですが、ClariSだったんですね。
やっぱり好きになりました。(kzさんまた絡んでいる)
なんで2期はじんが作曲しているんだよ!
2015-06-13(土)
全体公開
ニコニコで視聴予約をしていたガルパンの一挙放送見ました。
視聴期限今日までだったので…。
まず思ったことは、戦車道ってなんだよw
戦車道は女子のたしなみ。
設定に完全な無理がありますが、それは置いておいて…。
主人公が指揮官をこなす作品、好きです。
全国大会がたった数試合というのは如何なものかとおもったけど、
数話に渡って1つの試合を描くというのは尺の長さ的にも良かったと評価。
2015-06-12(金)
全体公開
今日はフーリエ解析のテスト。
計算問題を1問も解きませんでした!
まず、解いている時間なんてないじゃないか。
数学のテストで計算問題解かなかったとか人生初w。
なお、理論問題、説明問題はほぼ解いた。
計算問題以外完答すれば一応満点は出すらしい。
力学で課題だされた。
来週の提出物5つ。
明日補講あるし辛い。
2015-06-11(木)
全体公開
部室で後輩にドミニオン教えました。
プレイヤーが順調に増えていきます。
さて、礼拝堂を使って圧縮デッキ頑張っていますが、まさか初プレイの奴に負けた。
奴の運が良過ぎた。
4手、5手で連続金貨購入とか反則だわ。
圧縮で回して粘ったけど負けた。
さて、豚骨ラーメン食べたくてスーパーへ。
豚骨ラーメンのスープって売ってないんだな!!!
2015-06-10(水)
全体公開
俺、ドリラーだからな。
毎日マイドリルで歯石削ってるぜ。
(大嘘)
虫歯の治療行ってきました。
今回治療したのは左上の奥歯、抜かれなかっただけマシです。
鏡で見ても黒くなっているのが分かる酷い状況でした、おそらくC3。
進行すると神経から最近入って骨髄炎になるよって言われました。
ドリルは怖いですが、それよりも痛みがいやなので黙って治療を受けた。
2015-06-09(火)
全体公開
スカイプが起動しなかった。
アップデートやウイルスソフトとかいじったけど意味なし。
システムの復元をしても意味なし。
最終的に再インストールした。
初めからそうしていれば早かったか…。
なお、他のwindowsアプリの一部が使えない模様。
何のバグなんだろ…。
システム構成を調査した限りだと一部にエラーがあるみたい。
自動復元できなかったから手出しできん。
2015-06-08(月)
全体公開
今日は中間テスト。
範囲は勾配、回転、発散のベクトル演算とストークスの定理、ガウスの定理。
範囲が少ないのでしっかりと点とっておきたかった。
まぁ、解いた感じも良好。
たぶんAA取れそう。
今週は金曜にもう一つの中間テスト。
内容はフーリエ解析。
こっちのテストの方が何回。
先日借りた参考書で勉強中。
2015-06-07(日)
全体公開
部室で後輩と競馬見てました。
安田記念の話です。
レース映像でコーナー回っている時にモーリスの位置で、こいつ勝つわって思った。
案の定勝ったし。
ヴァンセンヌも頑張った。
騎手やコース相性悪かったわけじゃないと思うんだけど…。
次は2週挟んで宝塚記念。
夏は大きい大会ないので当てたいですわ。
2015-06-06(土)
全体公開
歯が痛い、歯が痛い。
歯医者には水曜行く予定。
今日も編集作業。
1年の指導担当じゃないけどやってしまう私です。
「仕事とっちゃってごめん!」
まぁ、それしないと自分の仕事なかったんですけどね。
編集作業中の間食、夕方になって虫歯に響いた。
夕食食べれなくなるくらい痛くなった。
2015-06-05(金)
全体公開
編集作業2日目。
取り敢えず今できる自分の作業は終わらせた。
ハリポタ見るために早々帰ったが。
自分の面終わった後は1時間以上後輩の指導してた。
指導担当自分じゃなかったけど、途中から完全に変わってた。
女の子と話すの…じゃなかった、後輩と話すの好きだからいいんですけどね。
部室のこんにゃくゼリーおじさん現れた。
パイン味とかあるんだ…。
2015-06-04(木)
全体公開
部室で編集作業です。
はぁ、またこの時期がやってきたのか。
そんな暗い空気の中、来週バーベキューやろうぜって案が出ました。
楽しそうやな(土曜日って補講じゃね?)
さて、後輩に誘われてラーメン食べてきました。
外食しない私としては珍しい機会です。
よく部員が利用する店に行きました。
豚骨がおいしかったです。
それよりも女子2人楽しく話せてよかったです。
2015-06-03(水)
全体公開
ドミニオンというゲームを知っていますか?
外国発のゲームらしいのですが。
今日は何やかんやでシミュレーションゲームサークルで遊んできました。
結果…惨敗。
まぁ、初心者が慣れ親しんだ人と戦っているからね。
部室においてあるので暇が出来たら後輩とやりたい。
ゲムキの人とも
http://web-dominion.appspot.com/で遊べます。
興味あったらコメントプリーズ
2015-06-02(火)
全体公開
歯が痛い…虫歯だわ。
歯医者行かなきゃ、いやだけど。
数学の中間試験返却。
試験難しすぎ、平均38/100らしい。
2週間後までにレポート提出、やだ。
疲れた
2015-06-01(月)
全体公開
最近ニセコイにはまっています。
アニメ2期の影響も大きいですが、部室のジャンプの影響が最もな理由かな。
ネタバレかもしれませんが、もう恋人のフリはしなくていいって回を見て続き気になった。
(たぶん今年の1,2月頃の号だと思います)
で、アニメは2期を毎週欠かさず見ています。
先日ブックオフで単行本の1巻読みたかったんですが、見つからなかった。
(そもそもニセコイをすることになった理由を知らなかった私)
しょうがないので海外サーバーに転がっているアニメ1期を3/4見ました。
ラブコメとしてとても面白かったです。