みんなの日記 Катюшаの日記

Катюша

2015-05-31(日) (全)
地震

2015-05-30(土) (全)
補講日

2015-05-29(金) (全)
明日に絶望

2015-05-28(木) (全)
今日は半日

2015-05-27(水) (全)
全休

2015-05-26(火) (全)
スポーツ

2015-05-25(月) (全)
疲れた

2015-05-24(日) (全)
ケバブとか

2015-05-23(土) (全)
深夜に学校で

2015-05-22(金) (全)
休講

2015-05-21(木) (全)
テースト

2015-05-20(水) (全)
健康診断

2015-05-19(火) (全)
ごちうさ

2015-05-18(月) (全)
日記書くことの大切さ

2015-05-17(日) (全)
ストレイトガール

2015-05-08(金) (全)
新歓

2015-05-06(水) (全)
カラオケ

2015-05-04(月) (全)
アウトレット

2015-05-03(日) (全)
中尊寺

2015-05-02(土) (全)
祖母のところへ


カレンダー

2015年05月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

地震

2015-05-31(日) 全体公開

日本列島の地殻変動、活発ですね。
昨日の地震、P派とS波が完全に分かれてきたので驚きです。
南海トラフ地域、関東地域の皆さんは避難しましょう。
おすすめは北海道か北部九州あたり。

日本ダービー悔しい。
いや、ドゥラメンテが勝ったのは当然と言えば当然なんですけど。
2,3着も意外と言うわけでもなかったです。
しかし、穴狙った挙句5000コイン損失しました。
来週の安田記念で回収しなければ。

続きを読む

補講日

2015-05-30(土) 全体公開

土曜日に授業とかふざけるな。
しかも1,2,4限。 やってられるか。

さて、月曜にやった材料力学の中間テストの結果でました。
91点だったので、まずまずです。
レポート点を稼いでいるので、期末9割届かなくてもセメスターで90点超えそうです。

ところで、ネットにあるIQテストをすると、軒並み140をたたき出す私ですが、
http://www.forumeng.co.jp/pr/IQchallenge2016/
の問題は難しくて楽しいです。

続きを読む

明日に絶望

2015-05-29(金) 全体公開

さて、先週は休講だった金曜専門の授業。
1限の先生は1/2セメスターチェンジ。
前の教授の方が面白かったけど、今日からの准教授もまぁまぁ面白い。

2限のフーリエ解析の方は大詰め、図書館で参考書借りました。
計算だけでなく、理論やっとかないとテストダメそう。

問題は4限の力学、何やっているかもう分からなくなってしまった。
今日はラグランジアンの導出をやったみたい(50分くらいかけて)ですが、理解不能。
そもそも教科書前章のハミルトンの原理すら理解できてませんし。

続きを読む

今日は半日

2015-05-28(木) 全体公開

昨日に続いて午後休でした。
まぁ、部室で無駄に時間過ごしたんだけどね。

テトリス、部内ランカーになりました。
S氏をランキングから消し去り、S氏独裁政権を打破しました。
なお、1位との差は9000点ある模様(オーダー30000点)

ところで部内の仕事で郵便物約150通出しました。
後から経費が下りるのですが、ひとまず財布から2万飛びました。
早くお小遣い(経費)ほしい。

続きを読む

全休

2015-05-27(水) 全体公開

大学生活で最も嬉しい日の一つ、それが全休。
全講義休講の略だと思われる。
その意味の通り、講義が無い日のことである。

さて、私は本来水曜は午後休(午後の講義無し)だが、今日は全休だった。
午前中の2講義がともに休講になったからだ。
とっても嬉しいが、部室に行く用事があったので結局登校はする。

こころぴょんぴょん
ローソンごちうさの栞が俺を含めた部員の力により揃っていた。

続きを読む

スポーツ

2015-05-26(火) 全体公開

辛い、土曜の影響残ってる。
眠いし、体重いし。

さて、2時間目はサッカーの時間。
もう無理ぃ。
速く走れないながらも頑張りました。
リーグ戦2試合、ともに0-0。
疲れた。

さて、夕ご飯を1年が食べに来ました。

続きを読む

疲れた

2015-05-25(月) 全体公開

月曜というのに、疲労度max。
明日は英語のレポート提出とスポーツ、部会、もう無理ぃ。
なお、今週の土曜は補講の模様(白目)

さて、部のメーリスに1年の自己紹介が流れています。
今年はちょっとヤバい連中が紛れています。
以下ネタ
・真夏の夜の夢(シェイクスピア)
・もぅマジ無理コピペ
・ノンケ

続きを読む

ケバブとか

2015-05-24(日) 全体公開

I went to TUIF.

国際交流イベント行ってきました。
例年と違い大学でやったので、アクセス楽でした。(なお、コンビニが不便な模様)
5月と思えない暑さと、前日(というか早朝)のケイドロが辛かった。

さて、他国の料理が食えるイベント、楽しかったです。
ケバブ、オーストリアのカツ、油っぽいジャガイモのパンケーキ食べました。
前2つはおいしかったです。


続きを読む

深夜に学校で

2015-05-23(土) 全体公開

深夜企画 1年との交流レク
ケイドロ なお主催者はドロケイ派
部員11人 勇者達
25時開戦 当たりは静まり返っている
大脱走劇 2年生の警備が穴ありすぎの模様
匍匐前進 FPSやってんじゃねーよ、見つかるか!
暗視装置 アイツ見つけるためには必要
茂み禁止 茂みに隠れると本当に分からなくなるため
あけぼの そして全てが終わった
睡眠不足 なお、日曜取材の仕事がある模様

続きを読む コメント(3)

休講

2015-05-22(金) 全体公開

本日休講、たぶんあの学部内では1年で一番素晴らしい日。
(なお先輩は夕方に研究室呼ばれていた模様)

1日暇なら…テトリスやろう。
部室に用事もあったことから、昼前に登校。
授業ないのに登校。

そして64テトリスポチポチ。
部内ランクはついに3万点台に入りました。
来週には4万超えてそー(棒読み)

続きを読む

テースト

2015-05-21(木) 全体公開

今日は化学の中間テストがありました。
まぁ、気体の状態方程式を解くだけの簡単なテストですが。
しかし、先公の野郎が授業で扱ってないところ出した。
教科書で式の求め方に目通しておいたからなんとかなったものの。
初見ならたぶん無理。(偏微分使うし、テストからだと発想が出ない)

3限後は部室で遊んでいました。
1年生とおしゃべりしたり、トランプしたり。
楽しいですね。
テトリス部。←違うんだよな~

続きを読む

健康診断

2015-05-20(水) 全体公開

健康診断受けてきました。
身長164cm、体重50.9kgでした。
(小さいとか言うなよ…)

部室ではテトリスが流行っています。
ところで64使っていますが…。
14000点までは行くけど、その後速くてついていけません。
何かコツがあるのでしょうか。

なお、部内ランクに入るためには最低17000点は必須。

続きを読む コメント(2)

ごちうさ

2015-05-19(火) 全体公開

朝からローソン行ってきました。
生憎の雨降りで自転車使えず、30分歩いて…。
7時10分過ぎに着いたけれど、店頭にはきれいにブックマーカー並んでいました。

チノの可愛さは正義、購入決定。
ココアは可愛い、でもなんでメロンパン持ってるの? 購入止め。
その他、予算的に止めとく。

今回は使用金額セーブし、300円ちょいでブックマーカー1つだけにしました。
2週刊後、クリアファイルあるそうですが、ぼったくり批判が多いですね。

続きを読む

日記書くことの大切さ

2015-05-18(月) 全体公開

過去の日記振り返ってみました。
この時期を俺、こんなことしてたんだーって思い起こされます。
中学の修学旅行では記録じゃなくて記憶に残そうぜとか言っていましたが、
大事なことは記録に残した方がいいです。
本当に忘れてしまうことは人の性、残念な真理です。

ゲムキの日記システムは本当に素晴らしいと実感しました。
これが無かったら私は小さなことでも覚えておきたかった思い出を忘れていたでしょう。

しっかり日記書こう

続きを読む

ストレイトガール

2015-05-17(日) 全体公開

GIヴィクトリアマイル、ストレイトガールが最後の直線制しましたね。
悲願のGI優勝、これで心おきなく引退できるでしょう。(現在6歳)
僕ストレイトガールが大好きです!
いつもと違い今日は投票しなかった。(最近成績悪かったから)

どーでもいいことですが、あるネトゲの話です。
運営が鬼畜というかクソといか、つまりゴミの集まりです。
現在イベント開催中なのですが開催前から中止の要望が多数出ていました。
中止の要望が出るイベントって何なんだよ…。
実際、私自身もこのイベントはアイテム的に辛いです。

続きを読む コメント(2)

新歓

2015-05-08(金) 全体公開

お酒飲んできました、でも悪酔いなんてしてません。

今日は新入部員の入部を祝う歓迎会みたいなものを開きました。
一次回はお好み焼き、二次会は酒の席です。

一次会では4人人テーブルでしたが、なぜかお好み焼きを焼く係してました。
まぁ、裏返すの難しいですしね…。
(他が無能とか気にしない、気にしない)

二次会は居酒屋へ。

続きを読む

カラオケ

2015-05-06(水) 全体公開

連休最終日、カラオケ店で彼女と6時間程過ごしてきました。
フリータイム、ドリンク+アイス付で1人800円台と比較的安くできました。

さて、音痴疑惑があった私ですが、その真相が暴かれました。
今回はすきっとと言う機械を使わせていただき、全曲採点をしました。
最高点はハレ晴レユカイで70点台前半、最低点は歌えない曲いれて30点台前半。
酷かったのはガチで歌っているのにButter-flyで40点台前半でした。

いつも通りリストです(今回は長い)
Butter-fly(デジモンop) ←まぁ、初めは声出ません

続きを読む

アウトレット

2015-05-04(月) 全体公開

仙台港のアウトレット行ってきました、リア充です。
久々に彼女と買い物を含んだデートです。
まぁ、デートは昔に比べて回数増えたんですけどね。

インドア派の私にとってオシャレなんて気にすることはないのですが…。
インナーとアウターがアンバランス+鳥の糞?で汚れたズボン、最悪の恰好で行きました。
あ、鳥の糞?は出かけた途中で気付いたので後の祭りです。

ちなみに、オシャレに興味のない私はアウトレットで買うものもありません。
男は黙って荷物持ち、これが楽ですね。

続きを読む

中尊寺

2015-05-03(日) 全体公開

昨日に続き岩手県のワイ。

帰宅途中で中尊寺によってきました。
中尊寺と言えば、金色堂が有名ですね。
社会の教科書にも載っていますし、国語の奥の細道、平泉の話でも出てきます。

金色堂自体は外を別の建屋で覆われています。
中は撮影禁止より、金色堂の写真を撮ることはできません。
ここに写真をうpできないことは残念です。


続きを読む

祖母のところへ

2015-05-02(土) 全体公開

早朝5時に起こされたワイ。
仙台から岩手の祖母の家へ行きました。

祖母のところでテレビを見たところ、高速道路で事故が起きてました。
1時間ずれていたらその事故渋滞に巻き込まれていたことでしょう。

まぁ、祖母のところではのんびりと半日過ごしました。
畑道を散歩して「田舎」を感じました。
途中つくしが生えていたので、後日調理しました ← えっ!!!


続きを読む