みんなの日記 Катюшаの日記

Катюша

2015-04-30(木) (全)
コードギアス反逆のルルーシュ見終わった

2015-04-28(火) (全)
朝帰り

2015-04-27(月) (全)
後輩つれてかつ丼

2015-04-25(土) (全)
コードギアス

2015-04-24(金) (全)
レポート

2015-04-23(木) (全)
あれ?昨日の日記消えてる

2015-04-21(火) (全)
新入生とごはん

2015-04-20(月) (全)
無題のタイトル

2015-04-19(日) (全)
花見と徹夜

2015-04-17(金) (全)
教科書揃えた

2015-04-16(木) (全)
家出少女が来たり

2015-04-15(水) (全)
日記の新活用

2015-04-14(火) (全)
気付いてしまった研究室配属の罠

2015-04-12(日) (全)
手帳と教科書届いた

2015-04-11(土) (全)
マダツボミ

2015-04-10(金) (全)
教科書~

2015-04-06(月) (全)
株投資やりたい

2015-04-05(日) (全)
急性腸炎

2015-04-02(木) (全)
財布見つかりました!


カレンダー

2015年04月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

コードギアス反逆のルルーシュ見終わった

2015-04-30(木) 全体公開

ちょっと時間掛けすぎたかな?
昨日と今日で30話以上みて2期まで見終わりました。
感想は直球にストーリーが面白い作品ですね。
(実際のところ1期初視聴の2期は記憶ほとんどなかったんだが)


全話見ての簡単なあらすじと見所です。
 1期
世界は3つの大国、EU、中華連邦、ブリタニア帝国に分かれていた。舞台はブリタニア占領下のエリア11(日本)。
ブリタニア皇帝の息子である主人公はルルーシュはある日命令を1回だけ聞かせる力ギアスの力を得る。

続きを読む

朝帰り

2015-04-28(火) 全体公開

現在28日33時。
寝てないから日付変わって無い理論w。

部室でたこ焼きして、麻雀して、ゲームして朝帰りです。
28日24時以降が祝日だったのでよかったです。

解析学
微分方程式について説明。
その間に英語の予習してたけど。


続きを読む

後輩つれてかつ丼

2015-04-27(月) 全体公開

さぁ、お前の罪を告白しろ!

冗談ですよw

部室で1年と談笑していたら夕ご飯に連れていく羽目になりました。
家でミネストローネ食べるって言ったのに…。
明日はたこ焼き焼くことになりそうです。

さて今日の授業
材料

続きを読む

コードギアス

2015-04-25(土) 全体公開

コードギアス見たいな~って思って検索したら無料配信中だった。
Youtubeのバンダイチャンネルで見れるからめっちゃラッキーだわw。
ところで、コードギアスって何?って思っている?
まぁ知らないのも無理はない、約10年前のテレビアニメだから。
(第1シーズンは深夜だけど第2シーズンは週末の夕方放送してたんだぜ)

アニオタなら絶対知っている作品の一つ。国家論とか言われている。
超大国に占領された日本が舞台で、主人公が革命軍を指揮する話。
主人公が悪役というあまり類を見ない作品の一つ。
1期2期合わせて50話あります。

続きを読む コメント(1)

レポート

2015-04-24(金) 全体公開

今週レポート多い…。
月1 水1 木1 金3
とっとと終わらせたいと思います。
(でも力学やだよー)

情報科学
エラー補正について。
携帯の通信だと二進数の列1000個に1個はエラー起こすらしい。

数学

続きを読む

あれ?昨日の日記消えてる

2015-04-23(木) 全体公開

昨日日記書いたはずなのに無いんだが…。

さてさて、来週急遽1限が休みになりました。
前から2限の休みが決まっていたので午前休。
なぜ午後に経済学受けるためだけに登校しなければならないのか…。

物理
比熱についてが主だった気が。
内部エネルギーとエンタルピーの式から導出。
来週出張らしく、課題出された…。

続きを読む

新入生とごはん

2015-04-21(火) 全体公開

新入生をごはんに連れていきたい、やっとできました。
夕方部室にいる新入生を適当な店に連れていくのが定番ですが、
たまたま自分がその場に居合わせなく、今日まで実現しませんでした。
連れてった店は部内で有名な「おいしくない」定食屋。
そしてチャレンジャーは「まずい」チャーハンを食べていました。

解析学
簡単な微分方程式を初頭関数の方程式にする作業
だんだん難しくなるんだこれが(習う前から経験済み)


続きを読む

無題のタイトル

2015-04-20(月) 全体公開

天気悪かったので歩いて登校しようと思ったら朝食に時間掛けすぎ自転車使いました。
帰りは雨だったので学校に置きっぱなし、明日歩いて登校…。

材料
言葉の定義が主。
ひずみと応力とか説明されたけど、一般教養科目の方で習っているんだよな。
毎週レポート(宿題問題)出すのかな? 次の授業が休講だったので既に終わらせたけど

流体
教科書読んだこと前提で始めたけど、教授が自動読み上げ器。

続きを読む

花見と徹夜

2015-04-19(日) 全体公開

昨日花見しました。
新歓の一環なんですが、1年少なかった。
私は花より団子、2人前くらいオードブルの惣菜食べました。

風が強くなりお開きになった後、部室でだべっていました。
人数が減ったころから麻雀を始め、気付いたら9時過ぎ。
そこからプレステで友達に教えてもらってFPSを…朝まで。

ゲーム始めたころは徹夜になるとは思わなかった。
まぁ、たまにはこういうことも楽しいんですけどね。

続きを読む

教科書揃えた

2015-04-17(金) 全体公開

中央棟にATM置いてあるとか知らなかったし!

先日Amazonで教科書半分揃えましたが、月曜使う3冊がまだでした。
これらは中古で買っても送料考えると、生協の10%引きとさほど変わらなかった。
専門の方のキャンパスに居たのでこの3冊購入しておきました。
財布の中少なくお金おろす必要あったけど、atmあったんだ…。

情報科学
エントロピー(情報の不確かさ)について議論。
受信側から見た送信側のエラーの考察がちょっと複雑。

続きを読む

家出少女が来たり

2015-04-16(木) 全体公開

水曜の午後のこと。
家で少女は(人生)疲れてリフレッシュしたかったそうです。
そんな訳で、彼女の監視下に私は自由に日記を書けず1日遅れで書いています。

昨日の教科の科目名が間違えていました。
解析ではなく統計です。

熱力学(物理)
用語の復習が主。
半年間で教科書(厚さ1cm)はざっとやるそう。

続きを読む

日記の新活用

2015-04-15(水) 全体公開

さて、昨日の日記の通り、非常に高い成績を維持しなければならいわけです。
そこで今日から日記はその日の復習講座にしようと思います。
私がどのような学習をしているかを読む方は知り、私自身は復習できるわけです。

まぁまずは日記を少々。
今日の午後はサークルの説明会でそれだけに半日費やしました。
しかしながら見学者は10人くらいと、新入生に絶望しかないです。


数理解析:

続きを読む

気付いてしまった研究室配属の罠

2015-04-14(火) 全体公開

来年には研究室配属されるんですが、ところで配属方法は成績順なんです。
ガイダンス資料をパラパラと捲っている時にたまたま成績の計算方法乗ってました。
それによると今年度内に53単位分90点以上を取れば好きな研究室に無条件で行けるというもの。
(成績順にしたとき、この点で同率1位になる)

前期は30単位取得予定。 内、専門科目16単位 外国語1単位
後期は23単位取得予定。 内、専門科目20単位 外国語1単位

つまり今後取る全ての科目でMAXの点数取る必要がある…。
何という無理ゲー

続きを読む

手帳と教科書届いた

2015-04-12(日) 全体公開

アマゾンから手帳と中古の教科書1冊届きました。
手帳は昨日の昼下がりに注文したので翌日配達、凄すぎ!

ところで手帳は高橋書店のリベルインデックスシリーズを使っております。
参考:http://u.game-kids.net/k0fvkr
カレンダー方式の手帳なので見やすいです。
各日ごと2段構成になっています。
さらに、月別インデックス付きなので開きたいページをすぐ開けます。

しかしながら、私の手帳は未来ではなく過去を書くものになっているんですがね…

続きを読む

マダツボミ

2015-04-11(土) 全体公開

みんなのポケモンスクランブルの配信がスタートして数日。
無料で普通に楽しめるゲームです。
アイテム課金制、任天堂も時代に合わせてきました…。

そんな中、マダツボミめちゃくちゃ使っています。
通り名快速、技溶解液、種マシンガン
種マシンガンが連射できる上、射程が長いのですごく優秀。
快速によって移動が速くなり、敵の技も避けやすい。
まさかマダツボミを主力で使う日が来るとは…。
ポケモン、変わったな。

続きを読む

教科書~

2015-04-10(金) 全体公開

大学の新学期で憂鬱なのは教科書を揃えること。
規模の小さいサークルだと先輩のお古もらい辛いし…。
というわけで自腹で購入になるわけだが。

ちなみに新品で揃えると3冊で既に1万近く…。
amazonの中古で4000円くらい。
あと2日分の授業で追加何冊だろ…。

amazonの注文ですが、タッチの差で最安本を購入された…。
atm支払しようと思ったのにできなくてギフト券買いに行っていた間に。

続きを読む

株投資やりたい

2015-04-06(月) 全体公開

余っている資金は運用したいものです。
(金稼いでない学生の分際で何言ってやがる

たとえばオリエンタルランドの株もっていると株主優待も受けられます。
800株(751万円)で半年毎東京ディズニーランド1日パス2枚。
(ちょ、現実的な金額じゃねーよ

怖いもの知らずならマクドナルドなんかはいいですよ。
100株(26万円)持っていれば半年毎無料の食事券をもらうことができます。
(これならいいけど…食品問題で信用ねーからな

続きを読む コメント(1)

急性腸炎

2015-04-05(日) 全体公開

昨日は朝7時帰宅(金曜の夜蛸パしてた)
それから睡眠、10時過ぎに腹痛で起きる。
吐き気は無く、症状から急性腸炎だと思われる。
木曜の夜鶏肉食べたので(やや生っぽい可能性あり)細菌性腸炎だと。
病院には行っていないのでなんとも言えませんがね。

ところで食激のソーマのアニメ始まりましたね。
触手エロ過ぎ。
調理シーンは魅力的に表現していました。
おいしそう

続きを読む

財布見つかりました!

2015-04-02(木) 全体公開

先月中ごろに紛失した財布見つかりました。
通学に使っているリュックのサブのポケットに入ってました。
そう言われれば、買い物の後ここにしまうことも稀にあったわ。

この度は交通局と警察、郵便局、居候に沢山の迷惑をかけたことを謝罪いたします。


ところで明日 な ぜ か テストです。
自分の学年から受験しなければならないのですが、サンプル問題難しい。
こんなのいいから単位配って卒業させろや。

続きを読む