2014-05-31(土)
全体公開
現在かな入力の練習中。
ローマ字入力はWPM350、個人的に速さの限界を感じたのでかな入力でより速く打ちたい。
ローマ字入力ではCやQの様に使わないキーがあるが、
かな入力では全てのキーを使用するかつ、シフトキー使用。
以下がシフト使用キー
ぁぃぅぇぉっゃゅょを、。
そもそも「を」の打ち方初めて知りました。
現在のかなに入力WPM50。
2014-05-30(金)
全体公開
先日開示請求出したら昨日届きました(不在通知が)
で、今日再郵便して貰いました。
郵便局の職員にはいつも迷惑をかけています。
100点計算の通知なのでちょっと誤差があると思いますが、
数学213/300 71%
英語 74/200 37%←これが問題
物理105/150 70%
化学108/150 72%
合計500/800 62.5%
2014-05-29(木)
全体公開
ゲムキって、ゲームキッズフレンドリーの略だろ?
最近フレンドリーじゃないと思っている方がいる件は置いといて、
なんでこの名前が着いたか経緯覚えているか?(2006年末)
当時「ゲームの裏技広場」には数十名のアクティブユーザーが居た。
ゲムキとなる前で会員制度も無かったとき、しかし毎日アクセスする者も居た。
名前の由来はその時使っていたユーザーが比較的小学生~中学生だったことだ。
ゲムキとは「少年少女がたくさん集まる交流サイト」であって、
「少年少女の交流サイト」ではないんだよ!
2014-05-28(水)
全体公開
化学って言っても今のところ量子物理学ですが…。
化学反応を電子の軌道から考える簡単な化学です。
で、今日はその中間テストがありました。
予習?朝で十分(なわけ無い)だろ。
まずは波動関数に関する問題ですかね、わからない。
次に光電効果、一応分かった。
そして電子軌道、勘。
講義の感想、べた褒め。
2014-05-26(月)
全体公開
もはや自分ほどの古株(2007年以前勢)がゲムキに何人残っているか…
(以前と表記した理由は会員制度の関係で2006年勢を特定できないため)
ウォッチs リーフs
実に寂しいですね、ROM専を含めても指で数えるほど。
続いて2008年勢
卒俺s 卯月s 須磨s しょくぱんs ゆーのs
ROM専含めるとちょっと増えますが、やっぱり少ないですね。
時代は流れて、この年代の層はすでに高校~大学生です。
2014-05-25(日)
全体公開
夕食混ぜご飯にすると楽できるのに、そもそも混ぜご飯の素がない。
スーパー近くにあるが、わざわざ着替えて買いに行くのもめんどい。
今日行けば20ポイント付くが、20ポイントのためにお金を払うのも馬鹿らしい。
でも、混ぜご飯食べたい。
ところで「他人の話を聞く能力」ありますか?
自分は日常会話では全くこの能力はありません。
「お前は傾聴力0だ」と友達に断言されたほどです。
しかしですね、何か意見を言い合っている時は別ですよ。
2014-05-24(土)
全体公開
え、この前カゲプロの話してなかったかって? (そんなもの無かった
5月の頭に彼女のところ行って、氷菓のDVD見ました。(ここ新事実)
まぁ、時間の都合上1話だけですが。
面白そうだったので今日は不正アップロード動画で2話を見ました。
原作が餓鬼向けの文芸誌と違って実力で賞取った小説は違うわ。
ところで、最近ではSAOも見たいって思っています。
1話だけ見て興味が湧かなかったのでブームに乗らずに見ていない作品です。
友達が泣いたって言っていたので時間があったら見てみたい。
2014-05-23(金)
全体公開
火曜日の夜に自転車で縁石に乗り上げました。
転倒・・・ズボン(ユニクロ)は無傷でしたが、人体と自転車を損傷しました。
人体の損傷具合いは自然治癒でだいぶ良くなっています。
8cm^2程度のかすり傷だったので。
一方の自転車は前輪がバーストしました。
そして金曜に自転車屋に行ったわけです。
パンク修理をお願いしたのですが、チューブの穴が酷いらしく交換に。
結局2500円弱の修理代がかかりました。
2014-05-17(土)
全体公開
先月はどんな生活をしていたのか
4/9~5/12使用量:45kWh
1人暮らし1ヶ月(係数補正0.761):261.7kWh(199.2kWh)
参考資料
http://www.hinodeya-ecolife.com/ecowiki/147.html
http://www.hinodeya-ecolife.com/ecowiki/22.html
平均の4分の1を記録しました、めちゃくちゃ省エネ!
PC普通に使ってたんだけどな。
2014-05-12(月)
全体公開
寝るまでが月曜日です!
火曜提出のレポートが全然仕上がりません。
ゲムキ退会しようと思っている方に是非手伝ってほしい限りです。
午前1時半現在、実験結果まで記入、11枚。
まぁ、そんな中テレビつけて深夜アニメやってねーかなーって思ったわけですよ。
仙台だとハンター×ハンター月曜深夜なんですね。
先日違法アップロード動画見たけど、またテレビで見れるのでなんか嬉しい
2014-05-09(金)
全体公開
部活の入部確定で飲み会行きました。
飲み会と言っても烏龍茶ですよ、未成年ですから。
1次会は本格中華です。
チンジャオロース上手い、チャーハンも結構いける。
麻婆豆腐マジ辛れー。
あれ、この焼きそば中華なの?
2次会は居酒屋。
お酒の品はあんまり口に合いませんでした。
2014-05-07(水)
全体公開
GWは彼女のところに泊まってきました。
体力とかいろいろ搾り取られて今日も疲れ気味の私です。(この文の意味)
ところで、大学の授業は意味不明です。
東北大学工学部、来ないほうがいいですよ。
1.物理学と言いつつ数学の授業である。
2.公式は使いまくれ、意味など知らない。
中二病が喜びそうな量子力学(quantum mechanics)の式があります。
シュレーディンガーの波動方程式(Schrödinger equation)
2014-05-03(土)
全体公開
今日は朝のっそりと起きてから洗濯し、昼ごろ学食で昼食、午後は競馬の予想と宿題
って計画でした。
しかし、今日が祝日だから学食のカード使えないじゃん。
カード使えないなら学校まで行って飯を食べる意味無いし。
今日は朝普通に起きてネトゲし、洗濯をやってからゲーム。
腹減ったから昼頃にブランチ。
午後はネトゲと競馬予想、そして今日記書くに至る。