みんなの日記 Катюшаの日記

Катюша

2013-06-28(金) (全)
彼女とかアーッとか

2013-06-27(木) (全)
知っているメンバーの名前書いてみた

2013-06-17(月) (全)
カゲロウ (ネタバレ有)

2013-06-13(木) (全)
昔流行ったモバのアレ

2013-06-11(火) (全)
初音ミクTカード

2013-06-10(月) (全)
最近のこと

2013-06-09(日) (全)
昨日に続き知っているメンバー書いた

2013-06-08(土) (全)
AKBが嫌いな俺が、知っているメンバーの名前を書いてみた

2013-06-07(金) (全)
あのテレビ局

2013-06-04(火) (全)
久々にボカロについて


カレンダー

2013年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

彼女とかアーッとか

2013-06-28(金) 全体公開

別にやましいことなんかしてないもん!

300km彼方から彼女が帰ってきました。
2ヵ月振りの再開ですが、無駄に緊張していた私。
明日はデートです。

有頂天ビバーチェ聴いてたら時報なってアーッです。

あ、超電磁砲見てない。
まぁ、眠いからねる。

続きを読む コメント(2)

知っているメンバーの名前書いてみた

2013-06-27(木) 全体公開

知っているモモクロのメンバー名書いてみた。

レッド アマゾネス
ブルー 咲
イエロー プディング
ピンク 桃山
グリーン リリアンヌ
パープル 佐々木

すみません、全くわかりません。

続きを読む コメント(2)

カゲロウ (ネタバレ有)

2013-06-17(月) 全体公開

儲けのために、別々のメディアで真相を明かす手法。
はっきり言っていいものではありません。

小説だけ読んでいても、まさかそんな設定が登場するとは…、みたいな。
しかし、アルバム初回の付録を見ると、え、そうだったの? みたいな。

どうだろ、原作に終止符打ったから小説あと2巻くらいなのかな。


ここからネタバレ

続きを読む

昔流行ったモバのアレ

2013-06-13(木) 全体公開

昔流行ったモバゲーの怪盗ありましたよね。
辞めてから2年10ヵ月、久々にログインしてみました。
インターバルあったのに継続ボーナスガッポガッポ。

しかし、運営の体制が糞っていうのがありました。
不具合を謝らないで、いつの間にか修正、なかったことに。
同時イベントや無課金者に理不尽なイベント。

まぁ、暇つぶし程度に回してます。
サブ垢狩って楽しいよね。

続きを読む

初音ミクTカード

2013-06-11(火) 全体公開

数か月ぶりに駅前のTSUTAYA行ってきました。
Tカードも使っていないので、先日貯めたとき0Pからでした。

で、初音ミクとTカードのコラボ!http://mikut.jp/
早速カード作ってきました。
[img:1370943132.jpg]
(撮影:俺のケータイ、加工:ペイント)

カードの真ん中部分、番号が3939という仕様なんですね。
ポイントためてキャンペーン応募できたらいいな。

続きを読む コメント(2)

最近のこと

2013-06-10(月) 全体公開

昨日のホコタテですが、ハッカー対セキュリティが糞だった。
セキュリティなにもしてないじゃん、いとも簡単にPC侵入されているし……。
ファイル名ややっこしくして守りましたって、子供騙しかw。

それから、これも昨日。
潮干狩りに行き、久々にリアルで幼女見ました(水着)。
ロリコンの血が騒ぎます。

そして今日。
昨日の反動で、ものすごい筋肉痛。

続きを読む コメント(3)

昨日に続き知っているメンバー書いた

2013-06-09(日) 全体公開

批判されたので、もっと頑張った
秋元
秋山
篠原
指原
藤原
鴨井
山田

最後誰だよ、もう分からん。

続きを読む コメント(1)

AKBが嫌いな俺が、知っているメンバーの名前を書いてみた

2013-06-08(土) 全体公開

板野なんとか
水野さん
檀蜜

引退
大島
キンタローの人

全然分かんねー
まだ微積分の方が簡単だわ

続きを読む コメント(4)

あのテレビ局

2013-06-07(金) 全体公開

社員に坊ちゃんが多いから番組作れないんだよな。
ドラマやアニメは何とか、いや、アニメは中途半端か…。
で、まぁそんなこと言いつつ毎朝ニュース番組つけていたりするんですけどね。

「AKBは選挙をするから民主主義だ」って言ってたけど、
はっ? 何言ってんのこの人って思うよね。
票は平等じゃないじゃないですか。
民主主義なら経済格差をなくして平等にするべきだろ。
これは単なる株式と同じ。
持ち株の分だけ決定権を持つ、つまり株式じゃねーか。

続きを読む コメント(3)

久々にボカロについて

2013-06-04(火) 全体公開

19さんの新曲、キミとボク、まわるセカイ。を聴いて、やっぱりボカロだなって思いました。
初期の名曲となったボカロの作品って、こういう作品ですよね。
あ、19さんはDear(First Sound Story)の作者で、最近だと不安定彼女の方です。

最近の作品は物語強調が多いですよね。
悪い傾向っていうわけではないけれど、彼らってラノベ作家に成る気なんですかね?
業者にしてみれば、「メディア展開は話題になる」って感じですか。
某ボカロ小説が総売り上げ100万突破したそうです。
こんなことしてるから曲の質が落ちるんだよ、初めのころは良かったのにな。
千本桜然り、人生リセットボタン然り、どんな小説になったの?

続きを読む コメント(2)