2013-02-28(木)
全体公開
学校でタイトル言われました。
俺は恥じないぞ! そして後期も頑張るぞ!
終焉ノ栞のレビュー書きました。
http://review.game-kids.net/read.php/4840149577/
いつも通りのレビュー、いたって真面目ちゃん466字。
新参組にもこのぐらいレビューは頑張ってもらいたいものです。
それからつい買っちゃったパズル。
[img:1362065609.jpg]
2013-02-27(水)
全体公開
昨日のことである。
面接試験後、はっきり言って午後フリー状態。
久々にカラオケに行くことにした。
私「2時間で」
店員「只今キャンペーン中で3時間の方がお安くなります」
私「じゃあそれで」
そこから悲劇は始まった
↓曲一覧
2013-02-26(火)
全体公開
お疲れでーす、後期試験も頑張りまーす。
えぇ、数学の大問3と物理の大問2が壊滅。
合格安全圏75%はたぶんキープ出来なかった。
面接試験の方は気楽に(しすぎた)やりました。
後期は近畿地方へ行きます。
よろしくです。
それからミク使用の電車を追いかけてきました
2013-02-22(金)
全体公開
桜ノ雨聴いてたら普通に潤んできた。
泣いているんじゃない、心が叫んでいるだけさ。
今日で学校の授業(講習)全て終了、月曜日には国公立大学前期試験です。
放課後は4人で教室占領していた。暗くなるにつれてテンション上がりますね。
日暮れにはもうここでこうやって勉強することが無いと思って(叫)。
「みんな、試験頑張れよ!」
食堂使うのも最後だと思ったのでちょっと奮発。
+\100でチャーシューのトッピング追加。
2013-02-21(木)
全体公開
イフたんがついに合格しました(赤点補充)。
単位数取得で卒業できます、なのでみんなで拍手してあげました。
イフたん「これで桜ノ雨聴ける」
ちなみに、某農大は不合格だったようで…、果たして進路は決まるのだろうか。
もう学校に行くのも僅かです。
明日2月講習、その次が28日同窓会入会式、1日卒業式、(4日)、
5~9日入試で立ち入り禁止、その後は入試報告で行くかな。
なんか、卒業だと思うととっても悲しいです。
2013-02-20(水)
全体公開
えっと、面接練習1時間以上させられました。
緊張すると完全に上がってしまい、日本語崩壊。
時間を割いていただいた先生に感謝感謝。
普通に担任と話している分にはふつうなんですがね。
私「この大学、普通に物理量聞いてくるんですけど。」
先生「医大って面白いね、こんど定期テストに出そうかな」
私(後輩よ、すまぬことをした)
英作文も本格的に取り組んでいます。(添削教師が中抜けしていたが…)
2013-02-18(月)
全体公開
夜咄ディセイブを…まぁ聴いてみました。
一言で言うなら「中身が無い」。 期待して損した。
キャラソン要素を出すのは結構です。
でも、今作品は完全にそれ以外を意味しない中身の無い作品になってしまっていた。
歌詞を見る限り一応メッセージは込めたみたい。
でも、聴いていたとき全く分からなかった、何故か。
無駄なかっこよさの追求により、それを相殺してしまっている。
中二患者にかっこよさの追求とでも思っているのか?
2013-02-17(日)
全体公開
【IA】夜咄ディセイブ【オリジナルMV】が投稿されると聞いて
5時に延期、8時にロスタイム入り、そして9時過ぎに投稿。
アクセス数が大変なことになっていました。2分で1万とか。
1桁狙っていましたが、無理でした。
[img:1361102972.png]
ちなみに、待ち時間にオワタPの生放送聞いていました。
他人の生放送中に新曲の話するマナーの悪いコメント。
そして、それを見て「見に行きたい」と言うオワタP。
2013-02-16(土)
全体公開
久々に、11ヵ月振り?の曲紹介です。
人気曲が上の方でワイワイやっているのは事実。
実際それらの曲はすごく、自分もそっちの曲聴いている方が楽しいです。
でもこの2曲には震撼させられました。
ジエンド…
歌詞に込められたこと、PV騒動、これが今のボカロ界の状況です。
あまりにも一極集中の批判をした製作側の非もありますが、ファンも悪い。
前半は警告ですよね。
2013-02-15(金)
全体公開
国公立前期、足切り通過で一安心です。
あと10日でいかに上げるかが勝負。
物理出題範囲の授業がやっと明日終わりそうです。
私立の方は、一般入試がまたしても不合格。
薬学部のC方式は合格してたけど…まぁ行かないし。
今年のセンターの荒れようは酷かったですね。
東京大学の一次通過の最低点がカオスなことになっている。
某文一志望者「みんなそのくらいとっている」
2013-02-14(木)
全体公開
まぁ、私はリア充なので別にどうでもいいですけど。
彼女が受験行っているので一昨日チョコ貰ったりしてたくらいですけど。
買いチョコでごめんとかけなげだったりそうでなかったり。
本当は貰いたくなかったが、仕方がない。
だいたい、一緒に登校しているのに貰わない方が難しい。
過去の日記を振り返ってみました。
一昨年:シナリオの告知
昨年:バレンタイン硬直症候群の話
2013-02-11(月)
全体公開
何故レズチョコ贈る、私は男だ。
早速スレ立てました。
http://www.game-kids.net/th.php/5936/l50
皆様にホモが訪れますように(ちょっ
只今こんな感じ
友2個 レズ2個 ホモ1個
悪ふざけはこの辺にして、勉強再開します
2013-02-08(金)
全体公開
いいんだ、彼女に励ましてもらえるから。
本命は国公立だから別にかまわない。
今日も東京に試験行きましたー。
東京駅広いけど、無駄に段差多いな。
帰りは秋葉原駅で迷子になりました。
数分おきに電車走っていて、よくぶつからないものだ。
結果はまぁ、化学の計算力不足が浮き彫りです。
まだ17日あるから頑張るわ。
2013-02-02(土)
全体公開
センター後すっかり病んでしまい、まぁ病んでいる大学選びました。
アマズンで注文した赤本も届きました。
…病んでますね~。
証明とか証明とか。
微積分なのに気分的に証明やっている気分とか。
なんかパズル感覚で証明とか。
それから、まぁ病んでますね~。
2013-02-01(金)
全体公開
赤本ってまぁ、あれですよね、つまりレッドブック。
ほとんどの大学がそろっているなんて素晴らしい。
まぁそれについてですが、マニアックな大学を受ける方は早めに購入することを推奨。
売り切れてしまうんですね。
しかし、受験生は大学の過去問をやりたい。
そこにつけ込み、ネットで2000円近く釣り上げて売っている書店もあります。
ほかで手に入らないから仕方なくって感じになってしまいます。
気を付けてください。