2012-08-31(金)
全体公開
なんかさ~高校生クイズ見てて思ったが、逆に馬鹿に見えてくる。
あんな知識知っていて何が楽しいんだろう。
偏差値80とか騒ぎ立てる司会の方もどうかしてるし。
現代社会において、あんな知識インターネットで一発なんだよ。
何が楽しくて自分の頭に溜め込むのか、理解できなくなったよ。
何が楽しくて勉強するのか全く理解出来ないよ。
彼ら幸せなのかな~?
本当は辛いんじゃないかと思えてくるよ。
2012-08-30(木)
全体公開
明日で終わっちゃう8月、終わらなければいいのに。
∞ ならいいのに。
いや、∞になったとしても困るか。
つまりキョンになってしまうわけだ。
4百云十年という計算をするキョンになってしまうわけだ。
長門だって異常になるってことだ。
ん~、やっぱり∞にならなくても・・・
2012-08-29(水)
全体公開
初めから打ち直しって、辛い。
久々のボカロ批評です。
今日はODDS&ENDS/Sky of Beginningの発売日でした。俺は買わないケド。
で、この2曲をばっさりとしたいと思います。
ODDS&ENDS(ryo)は、さすがプロの仕業。
今までは恋愛で見せていたryoさんですが、今回はパートナーって感じでしょうか。
Sky of Beginning(じん)は、人気だからカップリングなんだろうな。
憧れ云々、飛行機云々、何がしたかったのか分からんが。
2012-08-28(火)
全体公開
勉強を楽しくしたいなら想像力と妄想力を鍛えろ! と、言ってみた。
まぁ、アレですよ。
先生の顔見ていたって何にも面白いことありません。
ノート書いていたって何にも面白いことありません。
だったらアレだ、楽しくすればいい。
そういうわけで、視界に入る全ての物を脳内で置換すればいいのだ。
1.コレは全てゲームなんだ、クリアするためスキルを上げているんだ。
2.アイツは先生じゃない、モンスターの手下なんだ!
2012-08-27(月)
全体公開
昨日の日記でKey曲載せまくったら、コメントいっぱい貰いました。
他の曲紹介していただきありがとうございます!
感想:ん~と、どれ聴いてもやっぱり良い!
その後は一々調べるのも面倒なのでメドレーの動画を検索。
Keyだけのメドレー普通にありました。
[ytb:frMF-gnRdeg]
そう言えばvocaloidカバーのKey曲CDってありましたよね。
あの曲って何か微妙なの多かった気がすr
2012-08-26(日)
全体公開
よくヨウツベで音楽流しながら作業している俺ですが・・・
My soul, Your beats! (AngelBeats!!OP)
→リバシブルドール
→My soul, Your beats!
→Little Busters! (リトルバスターズOP)
→Last regrets (KANON OP)
→時を刻む唄 (CLANNAD AFTER STORY OP)
→My soul, Your beats!
→鳥の詩 (AIR OP)
2012-08-25(土)
全体公開
受験勉強そっちのけでAngelBeats!見ていた。
えっと、8話以降初視聴だったんですけど、最終回のあの展開はガチ泣きゲー。
っていうか、あの展開反則ものです。普通に泣く。
あんなの誰も思いつかないし、それを見事にやってしまうなんて・・・、
さすが麻枝准さんです!
・・・
シャー、センターまであと21週突っ走るぜー!
2012-08-24(金)
全体公開
アレ、今日何していたっけ?
んーと、朝10時に起きて昼飯と朝飯が一緒だったな。
そして「お前(受験)落ちるよ」って言われたな。
でもちゃんと物理やりましたよ。
その後、F君(上の人)からH君のブログを見せてもらった。
すっごくイライラした。 この夏最大!
コイツ志望校東大とか身の程を知れ! そして爆発しろ!
と内心ではなく普通に広言をした。
2012-08-23(木)
全体公開
昨日から既に暴走中、いつか以来かの酷い思考状態です。
前回は恋愛感情ぐちゃぐちゃだったのかと・・・さっぱり思い出せんが、
今回は勉強アレルギー+逃避した先にあったギャルゲーで、完全崩壊。
だからあんな夢見たんだ!
修正かけ様にも、シャープペンが動かない現状です。
狂っていると思ったこと・・・
1.ロリコンなこと。
2.東大の問題見ると興奮すること。
3.服装が小学生。
2012-08-22(水)
全体公開
まぁ、崩れていくって自滅ですよね。
自分で崩している時点で壊れています。
完全に頭おかしい人扱いです。
えっロリコンだったの!?から始まり・・・
自虐ルート入って、
見放された。
まぁ、ギャルゲーやりてーとか言っているのも問題あるが、
最近思考回路(せいぎょそうち)が崩壊している。
2012-08-21(火)
全体公開
今朝こんな夢で目覚めた。
まず、何故か俺がSMAPのメンバーだった(香取)。 ←あっコレ夢だと既に気付く
そしてとりあえず走っていて、高いところへひたすら駆け上がった。
何か仏閣の古そうな社の裏の、なんか建物から出ていた狭い足場(20cmくらい)に行った。
ちなみにそこの高さが建物の3階くらい。
んで、下の方にいた何故か海に向かって走っていた仲間に声をかける。
直後左から1人現れて、「なんでそんなところにいるの?」
んで、今度は右から某ギャルゲの女の子が出てきて。
「お兄ちゃんそんなところいたら危ないよ」って言って迫ってくる。
2012-08-20(月)
全体公開
じんさんのSky of beginning結構荒れてるな、いつも通りだが。
まぁ、そのことに関して個人的思ったことだけど、
コメント嫌なら非表示にすればいいし、そもそもYoutubeで聞いてしまえば問題ない。
あっYoutubeに無断転載されてるのは問題あるが。
こんな発言見かけたんだけど「カゲプロじゃないからじん信者少ないね」。
え?てっきりこの曲聞いている方がじん信者だと思ったんですが。
調声は確かに改善だが、曲として別に良かったと思わんかった。(感想)
まぁ、その辺は人の好みですが、動画外のコメント見るとそんなの多い。
むしろこの人たちが信者なんじゃないかな~。 どうせ何回も聞いてるんだろ。
2012-08-19(日)
全体公開
普通にセンター模試でした。
あー酷かった。
5回くらいマーク場所ずれて、
計算式あっているのに答え間違えて、
あえて答え変えた逆効果で、
散々でした。
はぁ。
22週切りました、頑張ります。
2012-08-18(土)
全体公開
これはある初夏の日のこと、私はいつものように窓辺で本を読んでいた。
町外れにあるこの森はとても静かで、小鳥のさえずりしか聞こえない。
私は一人森の中にある家に住んでいる。
私は外の世界を知らない。
なぜなら、私の目は見たものを石に変えてしまうから。
本の中の世界にあこがれて生きてきた。
ふと耳を澄ませると、遠くの方からしゃべり声が聞こえてきた。
私が最後に人を見たのは何年も昔のことだった。
その人間はとても怖かった。
2012-08-17(金)
全体公開
カゲロウプロジェクトのキャラクターまとめて見ました。
http://www.game-kids.net/memo.cgi?album=014&id=abcde
パスワード:netabare
それから、Mステでランキング3位紹介されていましたね。
PV確かにサビからでしたが、モモのあのシーン出されてもな~。
ラストのところとか流したらかっこよかったのに。
ついでに、この影響で動画がまた加速していました。
なんでも明日100万させるとか。
2012-08-16(木)
全体公開
若干ネタバレ注意。
えっと、夏休みのちょっと前・・・いや6月の話なんですが、
友達(イフ)とカゲロウデイズの楽曲について語っていたんですよ。
つまり、キャラクターのつながりを研究していたわけです。
エネがヘッドフォンの声と電脳紀行、人造エネミーの画面ってこととか、
一般的に予測できていたところは別にいいんですが、
奴は何故かここまで予測していた。
↓
2012-08-15(水)
全体公開
チルドレンレコード買ってきました~。
何か天気不安定で、アニメイトで購入後本屋行ってたら本格的に・・・。
折り畳み傘小さかったので塾に着く頃には普通に濡れた。
まぁ、CDの方は袋の中なので安全ですが。
祝アニメ化発表!
[img:1345038195.jpg]
このページ見ただけだと、本当にカゲロウの話なのか疑わしかったので(デマの可能性も)
表紙と映るように若干工夫して撮ってみた。 これで信じただろ。
[img:1345038203.jpg]
2012-08-14(火)
全体公開
チルドレンレコード明日発売楽しみです!
塾で数学やりながら、早く明日になれ~って思っていました。
ニコラジで群青レイン見逃したから未視聴。
まぁ、塾のほうは辛いですが・・・。
数学のみです。
正四面体がなんだー!!
等面四面体の外接円なんとなく求めたり・・・。
汚ないが、表せたぜ。
2012-08-13(月)
全体公開
ピノキオP惚れ直した!
えっ、いや、そんな別に意味はないです。
化物宇宙とか、不思議のコハナサイチ・・・
たまに聴くとすっごくいい曲に感じる。
んな訳で3時間くらい聞いていたかな・・・。
歌詞覚えていないから、何回聞いても音しか耳に残らないんです。
だから何回聞いても飽きないんです。
2012-08-12(日)
全体公開
でした。
これは・・・時間が有るのに解けない。
初めてですよ、数学で時間余ったのに白紙で提出したの。
何かしら書きたかった(部分点)のですが、無理でした。
難易度が★8ありました。
唯一解けたのでも、めんどくさかった。
最初の手が2013の素因数分解。
これ・・・まぁ、やってみたら3・11・61と汚いままでした。
2012-08-11(土)
全体公開
センター試験でも使える・・・というかセンター試験ぐらいで使える裏技。
三角形の辺の長さが分かっているときの角の角度。
辺が全て整数→120°or60° (90°) 余弦定理で有理数になるため
余弦定理で√2→135°or45°
余弦定理で√3→150°or30°
ついでに覚えておくと便利な比は
7・5・3→5・3の間の角が120°
まぁ、この図を描くとさらに正三角形が描けて
2012-08-10(金)
全体公開
もう10日なんですか?
英単語全然勉強していないですよ。
はぁ、やるしかないですよね。
in時間減らそうかな・・・。
日記書かないだけで10分は短縮できる。
打つだけなら2分分しか掛からないが、考えているので時間消費。
毎日書くのってかなりの労力。
とかいいつつ、今日もノルマ10行
2012-08-09(木)
全体公開
まぁ、今年もオワタP投稿してきましたね、ただし性的な意味で。
でもあの曲ってずっと前のCDに収録していたやつですがね。
むしろ昔のいい感じの音色でよかったが、ただし性的な意味で。
でもオワタPって・・・天才ですよね、ただし性的な意味で。
数日前の半日で作ったとは思えない作品もあったし。
ネーミングにも人を引き付ける魅力もあるんですかね、ただし性的な意味で。
すごいよオワタP、ただし性的な意味で。
と、言うわけで来月はベンゼンの6段目頑張って欲しいです、ただし性的な意味で。
2012-08-08(水)
全体公開
あの曲の最初の小節を最近の自分なりの解釈に変えて壊してみた。
ちなみに左の歌詞はうる覚えです。
別に本家とは全くもって関係ありません
夏風がノックする → 網戸なので素通り
窓を見てると → 網戸です
どこからか迷い込んだ → 空から
鳥の声 → 熊蝉の声
読みかけの本を置き → 解きかけの問題を放棄し
2012-08-07(火)
全体公開
サッカー勝つから睡眠不足じゃないですか!
まぁ、嬉しいことだけど。
サッカー気になって受験勉強できん。
まぁ、嬉しいことだけど。
サッカー今夜は男子ですか。
まぁ、嬉しいことだけど。
サッカー女子はもうメダル確定ですか。
まぁ、嬉しいことだけど。
サッカー・・・
サッカーとか全く関係ないけど睡眠不足です。
2012-08-06(月)
全体公開
暑いですね。
雨が降ったときは涼しくなる~とか思いました。
でもね、その後日が差すと蒸し暑いのですよ。
30℃超えた部屋で勉強なんてやってられませんよ。
途中で部屋の片付けしようとおもいました。
しかし、暑かったので断念しました。
何にも進んでないんだよ!
はぁ、
センターまで166日
2012-08-05(日)
全体公開
1000レス走、はぁ白負けた・・・
一つだけ言っておく!
あんなの全然遅いからな!
倍速じゃないとやっていけないからな!
ちゃんと修行つんで置けよ!
イザナミとkskでレス稼いでもむなしいだろ!
ちゃんと準備しておけ~
次はきっちり1800秒だ!
2012-08-04(土)
全体公開
さぁたたけ!
みんな大好き ぬるぽ! だ!
まさか2人で高速100レスになるとは・・・
疲れた。
つ~か既に画面2つ開ていた。
片方はレス表示、片方は返信後のページ
レス表示をF5して、更新されたら返信後ページをF5
マジ速かった。
2012-08-03(金)
全体公開
タイトルに意味はない。
まぁ、本日も塾に行っていました。
・・・今年の夏の日記、ほとんど塾行っていました。
英語テキストの1/4終了。
めっちゃくちゃ早いペースです。爆死です。
なんやかんや、数学の問題発狂ものです。
に、日本語が理解出来ない!
カメルーンに帰りたくなりました (重要語:カメルーン)
2012-08-02(木)
全体公開
まぁ、ガチで10時間英語やったりです。
夏はいいですね、まさしく受験シーズンです。
えっと、家出て自転車に空気入れていたらまたパンクしました。
もう嫌になりました。
そんで電車乗り過ごし塾で、
「時間に間に合うようにちゃんと来よう」
「すみません、自転車パンクして」
散々でした。
2012-08-01(水)
全体公開
1日何時間勉強できるのか!!?
勝負の夏です。 人生掛かっています。
まぁ、今日から塾にも行きだしたのですが・・・
カリキュラム自分で組めるんです。
んでもって、テキストの関係で英語5時間。
まぁ、寝むくならずに堪えました。
めっちゃスピードつけて基礎英語やっているので、
土曜日の模試までには英語力向上できそう。