2012-07-31(火)
全体公開
スレッド改装しました。
VOCALOID ∞ CAFE
http://www.game-kids.net/th.php/5372/l50
これにあわせてサークル名も変更。
イベントスレをサークル内に立てていたが、邪魔だったので消した←
いや、本当に突如削除してすみません。
初めからフリーサークル内で立てていればよかったんですが・・・。
自分の考えが先を見通していなかった。
で、突如としてスレッド改装した理由ですが、 ←話戻った
2012-07-30(月)
全体公開
正直どっちでもいいし。
大体解いたことのあるタイプの問題ならイメージつく。
解法がパターンじゃないって言う意見を言う先生いるが、
センターで満点取るにはセンターのパターン知ってないと無理。
重要なのは2次試験でパターンが通用するか?
無理
普通に解いていて詰まる、初めて見るタイプの問題が圧倒的に多い。
つまり応用力が必要。
2012-07-29(日)
全体公開
昨日に続き塾に行って契約してきたのだが・・・。
昨日やらされた実はセンターの過去問だったの結果から推測するに、
500時間を越えるカリキュラム組まれました。
計算上週30時間って通えるか! しかもそんなに開いてないだろ。
まぁその後取捨選択して400時間。
さらに荒療治で300時間まで減らした。 とことん英語組まれた。
週12時間程度って感じなんですかね?知らんけど。
夏休みはこんな感じですかね。
2012-07-28(土)
全体公開
だだだ
親に入塾させられる
↓苦手なところを調べるためテストやらされる
死ぬ
ガチでいきなり5時間。
馬鹿なのか、新しいのか?
もう疲れた。
2012-07-27(金)
全体公開
今までの日記でも数々の名言出しました、今週も・・・。
まずは生徒の名言
「あの先生、数学ツンデレだよな」
毒舌だが、他の先生より熱心に授業をする。 5分前には教室にいる。
今週の先生の発言
「その生徒を仮にMとしよう、あっ俺はSだけどね」
「先生が一流なのに生徒が三流だとな」 なんか酷い
「東大や短科医大は等面多面体は常識なんだって」
2012-07-26(木)
全体公開
全く受験勉強が進んでいない。
集中できないんだよ!
最近麻雀や適当なフラッシュゲームから手を引きました。
しかし、ゲムキからは離れられない。
どうしても来てしまう・・・。
まぁそれだけ愛着があるサイトなんですけど。
しかし、もうそろそろケジメを着けないとな。
医学部医学科、合格率20%
2012-07-25(水)
全体公開
今週から7月いっぱいまで半日授業なんですが、今日の授業が笑えた。
始めに言っておくが、俺理系クラスだよ。
1古文 2体育 3地理 4現代文
ちょっ、理系科目0! 二次試験で必要な教科1つもないし!
なんと言うか・・・、バランス悪い。
元々午後に理系科目が固まっていたことも原因。
まぁ、今日は遊び半分で半日過ごしました(笑)。
2012-07-24(火)
全体公開
↓コレ荒し予備軍↓
http://www.game-kids.net/th.php/5513/l50
何がしたいのだろうか?
私には全く理解出来ない、高次元の何かを召喚させるのだろうか・・・?
全くの謎である。
もはや同調する価値すら見出せず、別に削除云々の問題ではない。
全くもって、何を考えているのか私には分かりません。
またまた作りした、アイコン。
[img:abcde/25562.gif]
2012-07-23(月)
全体公開
またアイコン作りました。
[img:abcde/25556.gif]
天江衣(咲-saki-)
県大会決勝で会場に現れたときのシーン。
それから、久々にレビュー書いた。
http://review.game-kids.net/read.php/B007N6SBAU/
900文字程度、頑張った。
ポイント稼ぎかなんか知らんが、適当にやりました見たいなの多いよね。
書けばいいってもんじゃなくて、質を大事にしたいです。
2012-07-22(日)
全体公開
アイコンを作ったりしました。
[img:abcde/25482.gif]
何故途切れ途切れ??見たいなアイコンです。
元々はAAだったのを特殊な加工をしていくことでアイコンにしました。
線が途切れ途切れでも立体映像的な印象で受け入れればなんとか・・・。
それから(食べ物じゃない)クッキーの話。
書き込みのクッキー情報が全く更新されなかったので、膨大な保存ファイルから
特定のファイル見っけて削除し、新しいのを再保存しました。
そうしたら変更してもその都度上書きされるようになり助かっている。
2012-07-21(土)
全体公開
初めてネットショッピング使いました。まぁ、アマゾンだけど・・・。
ネットだと楽とか聴くけど、コンビニに振り込む手間がかかる・・・。
だったら普通に店で買っても同じだろう?
えっと何買ったかというと、まぁ参考書(絶版)が欲しくて、たまたま中古で。
店で改訂版買うより安かったので注文した。
改訂版の方がいいというのは浅はかな考えで、
教育要領の改訂で来年度入試に出ない内容まで含むため、前版の方が欲しかった。
来週中には届くかな・・・、夏休みが決戦です。
2012-07-20(金)
全体公開
昨日に続き、今日1日で学校であった先生の発言や板書。
あれ、つかない(CDプレイヤー)
「先生、NO DISCって出ています」
中川、じゃなくて神奈川の海で
生きるための英語だ、外国でゲイに誘われたらI'm straightと言え。
学校じゃこんなこと教えないぞ。 あ、ここ学校だ。
2012-07-19(木)
全体公開
勉強やだな~ってことで、時間潰しに数学の先生の名言集。
カメルーンに帰りたい。
問題文が長く理解しがたい時など。
感受性が足りない。
生徒の反応が無いと言ってくる。
この問題やる~?この大学病んでるし。
横浜国立大学。
2012-07-18(水)
全体公開
1年生が海浜教室なので、英語担当が不在。
自習
って予定だったのに、他クラスと合同で授業。
はぁ、予習するつもりだったのに。
全く関係ないけど、先日駅前でコンタクトレンズのチラシ配っている人いました。
はっきり言って小声で、誰が貰うのだろうかと。
しかも、眼鏡かけてないいたって正常な人にまで配ろうとしてた。
2012-07-17(火)
全体公開
野球部が今年は頑張っているようです。
まぁ次の試合で終わると思うが・・・。
でも、
勝てば来週の月曜が家庭学習日に☆。
と、いう訳で頑張って欲しいものです。
ちなみに野球のルール全然分かりません。
えっと、どちらかというと、クリケットの方がメジャーで詳しいかな。
2012-07-16(月)
全体公開
8/15発売のじんさんのチルドレンレコード予約してきました。もちろん初回限定版を。
限定版にはキャラクタープロフが載った冊子が着いてくるらしいです。
その為、通常版に比べると315円高くなりますが、まぁ1日昼飯抜けば・・・。
しかし、小説を読む上でも物語の謎を追求するヒントがあると思うので確実に入手したい。
シングルなので収録は2曲+インスト、未公開新曲のチルドレンレコード、群青レインです。
DVD収録のMVは、チルドレンレコードと如月アテンション。
前回の経験上、初回限定欲しい方は予約しないと手に入らない可能性があります。
2012-07-15(日)
全体公開
あと、27週でセンターとか鬼。
最近受験生らしいことをしている俺ですが、もうギブ。
地方に住んでいると、都会の本気が伝わってこなかったり・・・・・・。
危機感が少ない中やっていて、・・・・・・。
コレ書いている内にもどこかの誰かは必死にやっていると思うと、落ち込む。
ちなみに本日は物理漬け。
はっきり言って問題量こなせない。
吊り合い云々、モーメント云々。 はぁ
2012-07-14(土)
全体公開
仮眠していたら夢の中で数学やっていたwww
えっと、正四面体の表面積は・・・
S=a×a/2×2×4=4a^2
んで、体積は・・・
面倒くさい。 この辺で起こされた。
本当に何を考えていたのか?
ちなみに今日は朝からずっと化学やっていたり。
2012-07-13(金)
全体公開
13日の金曜日だったんですね。
今気付きました。
まぁ、別にキリスト教でもないので関係ありませんが。
そう言えば、キリスト教にもいくつか宗派が有ります。
カトリック、プロテスタント、コプト。
初等教育修学の日本人なら誰でも知っているザビエルですが、
彼はカトリックの人ですね。
その歴史については世界史の話ですが・・・。
2012-07-12(木)
全体公開
化学の先生いないじゃん、山行ってて。
まぁ家で自習しようと思っても中々進まない。
えっと、結局3問。
こんなんでセンター間に合うのか・・・?
もちろんNoである。
はぁ。
本当にメランコリーな日々が続くのであった。
2012-07-11(水)
全体公開
授業中倒れそうになったわ。
いや、睡眠不足のせいか・・・??
数学の問題眺めていたら体が右側に~。
はっ!と気付いたから倒れなかったが。
てか、暑すぎ!
事務室
「15日からエアコン入れます」
2012-07-10(火)
全体公開
未だに落ち込んでいます。
何故英語できないんだ。
アレですよね、周りの人たちって結構数学やっていたり、
化学やっていたりしていて、まぁ苦手だからやっていたりみたいな。
じゃぁ自分は英語やっていたり、英語やっていたりしてればいいのかな。
なんかもう良く分からないが、とにかく英語やっていればいいのかな?
2012-07-09(月)
全体公開
散々だなぁ 辞めたいなぁ 英語
何で英語とかあるんですかね?
英語がなければって思いますよね。
英語がなければもっと成績いいですよね。
極端に英語低いですもんね。
2012-07-08(日)
全体公開
あー、芝浦工大面倒臭い。名古屋工大の問題はっきり言って捨て問。
国立大の方がまだ良心的。
受験生として今日は朝から物理やっていました。
しかしまぁ、解き方分かってもおかしい点がある。
三角関数
物理なのに、三角関数の計算(2倍角とか)出来ないと解けない!
嫌がらせですかね?
2012-07-07(土)
全体公開
字一色四喜方の一向聴だったのにな~・・・。
南南北發 東東東白白白西西西
まぁ、本当に出ていたら本当に気が狂ってしまうが。
どうでもいいですが、咲で70符2翻が役満以上のレアって言ってました。
珍しく出たんですよね、そこまでレアなのかと思います。
和了20、八幺牌闇槓32、八幺牌闇刻16、面前栄和和了10
2012-07-06(金)
全体公開
金曜は放課後講習とって無いので書店に行く余裕がありました。
えっと、カゲロウデイズ -in a daze-売っていました。
1ヶ月で15万部突破!!
凄い売れ行きですね、もう第四版ってなっていました。
普通にCD流れていたし・・・、まぁ漫画・ラノベ・(参考書)フロアだったから。
まぁ買っても良かったのですが、友達が買っていたので借りました。
ちなみに、第二版でした。 (ラベル:大反響につき緊急増版決定!!)
2012-07-05(木)
全体公開
6月マーク模試の結果返ってきました。
第一志望はもちろんE! Cまで101点
第二志望ももちろんE!
以下略。
七八は余ったので、東北・京都書いたけど、やっぱりE!
えっと、志望校下げようかな・・・。
学校替えれば学部自体は射程の限界地点にあるし・・・(第五志望D)
学部変えれば多分大丈夫(第六志望C)
2012-07-04(水)
全体公開
(この日記は翌日に書かれています。)
インターネットに接続できない!!!
アーーーーー! タヒヌーーーーー!
状況を説明しよう。
まず夜10時頃まで接続していて、いつものようにyoutubeでボカロ聞いてた。
いわゆる聞きながら明日の予習である。
その後、眠かったのでPC切った後寝落ち。
12時過ぎに親に起こされ、入浴後にながら予習を再開させようとした。
2012-07-03(火)
全体公開
センターまで後200日です。 あ~短い。
んなわけでなかなか切り替えが上手くいかない私もだんだんあせっています。
しかし、勉強したくても直ぐに逃避しているのが現状。
とりま1日英単語40くらいやって50日で2000やるか。
あと古単語もそれなりに覚えておきたい。
はぁ。
2012-07-02(月)
全体公開
漢字関係で13問落とした。
難しすぎるわ。
Q.次の漢字の読みを答えよ。
衒って
悉く
無謬性
収斂
軋轢
2012-07-01(日)
全体公開
長げーよ、1週間の内で6日がテストとか。
まぁこれで夏休みに向けて受験勉強って、アーーーーーー!!!
センターまであと29週切りましたって、アーーーーーー!!!
まぁそういうわけで、待ち受けに残りの日数を表示させました。
えっと、ずっと前にフラッチってサイト紹介したっけ?
携帯からしか出来ないけど、自分の持ってる画像に時計を合成できる。
だから電車の待ち時間に適当な画像探して作りました。