2010-09-28(火)
全体公開
2日続けてポケモン
なんとなくギギギアル欲しいな~と思ったわけではないが、ギアル育てた
なかなかレベル上がらないのでかなりむかついた
休み時間だけで8Lv上げて、部活前にも上げて、下校途中にやっとギギアルに
次進化するのいつだよ!!!
2010-09-27(月)
全体公開
ポケモンでついに右側回れた
なんか地図の左上端のところの行き方分からない・・・
あとは~・・・
ビクティニ強いよね
2010-09-26(日)
全体公開
久しぶりにシナリオ投稿というわけで・・・
宿題やっているさなか気をそらせるためにただ続き書いてただけだが・・・
ちょくちょく裏話を書いてしまう、秘密事項を隠せない性格。
SFにしたいのかギャグ小説にしたいのかもはや不明・・・・・・
どちらかといえばSF取りたいが、戦闘シーンの描写を描くのが難しい、
本当に小説家を見習いますね。
ポケモンでイッシュ地方って日本地図的に中国四国地方だよね・・・
地名のサンヨウがそれを思いっきり物語ってるし、
左右の半島?の山は中国山地と四国高地ということで・・・
2010-09-25(土)
全体公開
久しぶり、1週間ぶり・・・
ポケモンでゲーチスに4敗したあげくやっと勝った。
手持ちが炎に偏ってバランスわろし。
歌詞調べてて面白いサイト見っけた。
通常のサイトならコピーされないようにされていてそのサイトもそうだった。
しかし通常のサイトならソースにEUCや暗号をつかってソースを開いても文字化けするのに、
そのサイトは普通に書いていたためそこからコピーできてしまう!!!
いや~、全く、簡単に持ってこれて楽ですよ
2010-09-18(土)
全体公開
ポケモンを買った。予約してないのに買えた。
近所にそんな感じの店がある。売り切れの品もそこに行けばあることがあるので楽に手に入った。
裏話ではあのウィーの時もほとんどの店で完売なのに残ってたらしい・・・・・・
昼間は遊んでたのであまり進めてないが夜に1時間ぐらいしかだがジムバッジ1つぐらいまではやった。
↑
そんなのどうでもいいんだよ!
自転車パクられた!
ゲーセンで拾った1コイン→100コインになってよろこんでたら、自転車消えてるじゃね~か!
鍵かけ忘れやすいんだよ!
2010-09-17(金)
全体公開
雨降れよ~、マジ勘弁して欲しいし
体育館でけいおん聞きながら走りたかったし
なんで晴れるんだよ~
そんな日であった
明日の話に続くのだが、
学校側の駅に止めてる自転車の鍵付け忘れたので後に親に車で送ってもらってしっかりとロック
2010-09-16(木)
全体公開
体育で持久走(20分間走)をした。よく最初だけ早い奴が居る。
それが私である。
新聞部の意地として野球部は不明だがほとんどの部活に勝った。
まぁ競ってたわけでもないのであった。
本気で走っているのはバカか変人、変態、他ぐらいである。
私はそのうちの変人に属するとここでは書いておく。
雨なので体育館内を走ったのだが、その時CDが流れる。
念のため言っておくが、CDがどこかを流れるのではなく曲をかけるということだ。
そのCDの選曲に今流行りの韓国の奴が流れていたそうだが、私は無縁であった。
はっきりいって不明であり、気づかないのであった。
2010-09-15(水)
全体公開
眠い・・・そんな感じがした
そんな感じではなく、眠かった
けいおん(TBSより13日23時間55分送れ)のため22話だが、憂見るために起きてた・・・
しかしながらyoutubeで最終回見たいのである
しかし、ここで見るよりテレビで見たい、画質的にも
なのであと300時間以上待たなければならない
2010-09-14(火)
全体公開
何かあったかといえば特に何も無かった
何も無かったという日ほど恐ろしいことは無いと思う
かならず毎日くり返していることは同じ訳だから必ず何か起こるはずだ
それが何も無かったとすれば異常だろう
明日何も無かったら何も無いところに閉じ込められてるのではないだろうか
2010-09-13(月)
全体公開
明日けいおん!!最終回
しかしながらTBSを受信できない・・・・・・
同市内でも一部地域だと受信できるが・・・・・・
なので最終回をSBSで29日までお預け
私はそれに耐えられるのだろうか
今年の京都の国勢調査に驚き!!
http://www.pref.kyoto.jp/broadcast/radio-cm.html
見てのお楽しみ
2010-09-12(日)
全体公開
恒例の週課題を頑張る日がやってきた。
今週の残された課題は、
数学プリント1枚(問題は大問で21個)
英語のワーク(○付けのみ残してた)
理科のテスト直し(正確には週課題ではないが)
ぐーたらやってたら夜11時回ってしまって、数学は翌日の朝に回そう!
2010-09-11(土)
全体公開
土曜日なのに土曜講習、学校の完全に無駄だと思われる授業の日。
暑いのに学校へわざわざ行って授業ですか。
めんどうですね。
来週はないので秋祭りいけるのですが、再来週またあるという・・・・・・
2010-09-10(金)
全体公開
宝箱忘れてたから13日連逃しましたね、
まぁ、13日連続なんて昔はね~、
以外にポイントとしては200は儲かってますから
7時間の日って駅にダッシュで行き、駅からまたダッシュで家帰らないと時間間に合わない
あれ?今日7時間だっけ?
部活があるのか無いのかはっきりしなかったのが要因かも・・・・・・
2010-09-09(木)
全体公開
漢字のテストの範囲に唯(準2)と憂(3)があって感動
最近授業中も無意識に反応してしまう。
最終回の日は確実に学校で死んでると思う
ついでにこの日記は書き忘れたことも有り翌日記入
すなわちココからは未来のことが書かれる
友だち曰く社会で「唯一神」が「唯-神」に見えたとか、
和の法則?の「わ」を「のどか」と読んだりとか
2010-09-08(水)
全体公開
なんか台風が進路変えたおかげで6時限目以降が休止
(まぁ、理科の自習と2回目の数学だったけど
それで普通の帰宅になった。
嬉しかったね~最初は。
でも駅まで自転車ぬれたし・・・・・・ ←これは予想済み
待ってるのが20分ぐらい、やや濡れたね。
それで電車で帰ったんだけど、今度は駅から家・・・・・・
教科書ノートファイルプリント電子辞書筆箱濡れたじゃね~か
制服びしょびしょだしよ!
2010-09-07(火)
全体公開
今日は高校生活の中でワーストのレベルに入るほどひどい日だったと思う
1眠い 2携帯落とした 3忘れてた記憶を思い出したが
正直二次元にとらわれすぎていたと思う・・・・・・
なんかもういいやって感じに・・・・・・
高校に入っていきなり二次元が入り込んできたので、最初は精神的に二次元がきつかった
そのうち二次元と現実が丁度良いバランスに保っていたが
最近は水泳しながら頭の中では二次元浮かんでくるほど侵食
今日になって現実の方の忘れられてたものを思い出したせいで二次元の否定に入る
二次元の思想vs現実の世界 が頭の中でまた始まるのであった
2010-09-06(月)
全体公開
2007時の会員の一部なら知っているかも知れないが実は「今日のお宝の場所」以前に、
宝箱のありかを教えていたスレがあったことを・・・・・・
最初の宝箱の記事→
http://www.game-kids.net/th.php/1921/26
ボールが書いた最初の記事→
http://www.game-kids.net/th.php/681/407
まぁ、ぱっと見問題発言になっているが気にせず ←本当にここは免れたい
怪しい研究所時代の記事なんですけど・・・・・・
その後、このスレに書いてるとごちゃごちゃしてしまったので、
SOLの許可で情報部を増やしたのです
このスレ→
http://www.game-kids.net/th.php/3622/l50
よってこれが最初の宝箱のスレ
2010-09-05(日)
全体公開
学校始まった→日曜は週課題の日
最近携帯で画像検索→加工をやっている。
基本的にはけいおんだけど。
ネット上で編集ができるからかなり・・・・・・
サイト分けて行うことによって質もUP
でも今の技術だと1つ20分ぐらいかかる←ピクセル単位で見てるから
2010-09-04(土)
全体公開
昨日、部活中お菓子食べて奥歯の詰めてたやつが取れた。
なので今日、歯科にいった。そして、
「虫歯」
と診断された。あの音が、
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という感情を誘うのだが耐えた・・・
歯かなり削ってるからもう祈られてる気がする。
2010-09-03(金)
全体公開
今日で連続宝箱1位、5日間かな
部活(新聞)中にうまいぐわいに20秒程度
最近この時間を5時戦線(戦争)と呼んでいる・・・・・・
ついでにこの5時に対して0時を0時戦線と呼んでいる
こっちはミニペの更新、1回しか勝てなかった・・・・・
今日の高校生クイズ大会の自分の県の結果を事前に知ってた為、
なんか周りで見ようかな~っていう奴が残念な奴に見えた。ついでに1回戦敗退
準決勝の古代エジプト文字を読んでるところはもはや高校生じゃないと思う・・・・・・
2010-09-02(木)
全体公開
あのテストは遠い昔のように感じる。
英語がびっしり書かれたあのプリント。
単語がまったくかかれていない解答欄の一部。
どうにでもなってしまえば良い。
一番ひどいのは理科だ。
最初のところに原子量が書かれていたのに気づかなかった。
どうせ計算終わらないが。
いつかの模擬試験、先日帰ってきたが数学の順位が250以上落ちた。
2010-09-01(水)
全体公開
宿題提出・・・国語出さなくていいんだ
というわけで昨日の苦労が水の泡
国語のテスト80分間。漢文が思い出せない。
―防災訓練―
3階からシューターで脱出するやつで、3年落ちればよかったのに←違う
下のフックを地震が発生した時は誰がつけるのかが疑問
みんな逃げてるのにわざわざフック付けてやる奴いないだろ