2010-05-29(土)
全体公開
久しぶり。テスト勉強の合間をくぐって日記書いてます。
昨日普天間が辺野古になりましたね。
総理の迷走ぶり。
社会好きの僕にとって興味深かった。
2010-05-25(火)
全体公開
今日は教育実習2日目でした。歳が近いとフレンドリーになるかと思ったが、なかなか緊張しているよう。
2010-05-24(月)
全体公開
最近はテスト勉強がんばってます。化学反応式とか苦手分野なんで必死です。
そのうえ英検準二級の勉強があるんで三年生の大変さ、実感します。
さて前回カントリーマアムについて書きましたが、東ハトのキャラメルコーンもいいですよね。いろんな味が楽しめます。
僕はお菓子と添加物?とかにうるさいんです。皆さんのおすすめのお菓子はありますか?
2010-05-22(土)
全体公開
ふと思ったんですけど「カントリーマアム」っていいですよね。あの独特の食感と甘さ。オーブンで少しあたためてから食べるといいですよ。
2010-05-20(木)
全体公開
今日の促進テスト終わったーー
過去最悪レベル。460こえてなかったww
社会とか青森の県庁所在地盛岡とか書いてた
中卒で働こうかな
2010-05-15(土)
全体公開
なんか三年生って忙しいですね。高校受験とかなんのためにあるのでしょう。
ほんとうにいい学校へいったらなにがまっているのか。(負け惜しみとかじゃないです。)
堅苦しくなりましたが性格上の問題なんで・・・
2010-05-14(金)
全体公開
修学旅行記書いてます。なかなか面倒なもので写真も少ないので字と余白を大事にします。余白が多い=高級感なのでそれを意識します。
この間の促進テスト終わりました。ああーー。
国語80点どういうことだよ。そのほかみんな96点以上なのに。
日記なんか書いてる場合じゃないな。
2010-05-12(水)
全体公開
ああ自慢したい。誰もがそんな衝動に駆られないだろうか。
人はナルシストで良い。
ベターでも良い。それが自分らしさだから。
2010-05-11(火)
全体公開
先日英検の勉強をしていると言いましたが時事能力検定も受けたい。
わたしは中3ですが英語と理科が苦手で数学と社会は得意なので向いていると思う。(少なくとも英検より・・・)
そういえば「メテオ」は英検3級受けたいらしい。
そういえば「あるす」は数学オリンピックにでたいらしい。
2010-05-10(月)
全体公開
英検準二級むずいww
なんかひっしょうほう無い?
2010-05-09(日)
全体公開
丁度今物理の勉強が終わりました。
光波の干渉という所です。
まぁ簡単ですが「クサビ状網膜」がよくわかりません。
あと位相差には反射時の位相のずれを含めるか迷っています。
だれか教えてください(泣)
2010-05-07(金)
全体公開
皆さん約1日の間に何ができますか?
貧困、戦争、病気・・・
私たちの^今^を有意義に過ごすために・・・
たしかに たしかに たしかに愛がある
ラララララ ラララララ ラララララ
アンジェラ アキで「たしかに」
良い思います。
ああデジャウ、ああこっしー
2010-05-06(木)
全体公開
たしかにー