みんなの日記 リノンの日記

リノン

2009-11-30(月) (全)
駄文その13

2009-11-29(日) (全)
駄文その12

2009-11-28(土) (全)
駄文その11

2009-11-25(水) (全)
駄文その10

2009-11-24(火) (全)
駄文その09

2009-11-17(火) (全)
駄文その08

2009-11-16(月) (全)
駄文その07

2009-11-15(日) (全)
駄文その08.15

2009-11-11(水) (全)
駄文その06

2009-11-09(月) (全)
駄文その05

2009-11-08(日) (全)
駄文その04

2009-11-05(木) (全)
駄文その03

2009-11-03(火) (全)
駄文その02

2009-11-02(月) (全)
駄文その01


カレンダー

2009年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

駄文その13

2009-11-30(月) 全体公開

リノンは明日の日記を盗んだそうだ。

そんなワケで、ちょっとコレを見てくれ。

[img:1259505434.gif]
そうそう、私のきったない絵...ってちゃうちゃう。
うろ覚えだが...たぶん大体はあっているはず。このキャラをご存じだろうか?

...そう、あの伝説の釣りネタ、ポケットモンスター オニキス&アメジストの女主人公だ。
ふと、思い出し日記のネタにしようと思ったら画像紛失。さらにサイト自体も消滅していてとりあえず自作した。制作時間およそ8分ほど。

続きを読む コメント(2)

駄文その12

2009-11-29(日) 全体公開

馬鹿な事を言うな!此処まで来て書かないなんてコトあるワケないだろ!!

いらない前置きカット。足りない。

私は割かし、東方のボーカルアレンジは嫌いじゃない。
コレに関してはところどころアンチがいるが、どーだっていいじゃん。同人で歌ってる人とか歌ってみたシリーズとかニコニコ組曲ネタを全否定するのかと私は主張する(ぁ

そんなこんなで私の好きな曲をあえてようつべからリンクを貼るよ。古いとか知ってるとかアンタ歳いくつよ?とか言うな。
○紅魔郷編・・・


続きを読む

駄文その11

2009-11-28(土) 全体公開

書くん...だね、日記...

ところで、私の友人から賜った称号、「□リコン」はいつになったら払拭できるんだ?

...おっとそこのキミ。読み方が違う。「□リコン(しかくりこん)」だぞ?間違えるなよ。

わ、解った!どうでもいいな!はいはい、じゃあどうすんのさ?

こうする...


続きを読む コメント(4)

駄文その10

2009-11-25(水) 全体公開

さてさて、日記を書こうじゃないかぁ。

気がつけばナンバリングも10番目。
まぁ...ひとつ小数点もあったから事実上11番目なのだけど、私にしては頑張っている気がする。うん。

はいはい、どうでもいいんだろ?さぁ、どうしましょ?

そんな訳で...

友人がモンハンを始めると突然言い出した。そうして私は友人にモンハンが何たるかをあーだこーだ語っているうちに、久々に狩猟に行きたくなったワケである。

続きを読む

駄文その09

2009-11-24(火) 全体公開

...久々、日記だね。

模試とかなんやらで死ぬほど忙しかった。
でも友人からHGを調達したぜ!

...なんだこの厳選速度はッ!?スカウターがぶっ壊れそうだぜっ!

とりあえずエテボース、ラムパルド、ハッサム生産。エテボース...相変わらず強いよ...



続きを読む コメント(2)

駄文その08

2009-11-17(火) 全体公開

....書かせてもらいます、日記。

今回は前置きはない。ルカリオについて語らせてくれ。

私は構成、能力の違うルカリオを数十匹ほど育成していた。
タワー要員、対戦用、ネタパ用...

その中で、まぁ...勝率の高かった連中を参考までに紹介しておこう。
(考察wikiで見たって言わない)


続きを読む コメント(1)

駄文その07

2009-11-16(月) 全体公開

よしわかった。日記を書こう。

ある日の友人との会話...

友人A:「俺...今あの計画通りの顔の練習してるんだ...」
リノン:「そんな練習の前に、必要最低限通じる日本語の練習をしないか?


....解ってる、どうでもいいよね。さぁ、どうするかい?


続きを読む コメント(3)

駄文その08.15

2009-11-15(日) 全体公開

おまけでどうして私がルカリオを入れていた理由を語ってみよう。こんなところで。

理由は簡単だ。粕だの、似非厨ポケだの、とんだ勇者様だの、数々の汚名をそのまま投げ返してやりたかった。
と、いうのは、私はルカリオが個人的に好きだった。
好きなポケモン、と聞かれたら迷わずルカリオを選ぶだろう。

もうひとつ...私の友人にはルカリオを入れている者が一人も居なかったのだ。
...理由は簡単だ。猿の劣悪劣化などという輩がいたのだ。

その時はキレた。キレて暴れた。恐らく、私の技構成はあばれる、げきりん、インファイト、じごくぐるまだろう。そう思った。

続きを読む コメント(1)

駄文その06

2009-11-11(水) 全体公開

あぁ、書くよ。日記。

私は絵を描くことができない...からはじめて日記の原稿を作ったのだが、あまりにもペンがノリノリになって無茶苦茶長い文章になってしまった。

そんなわけで、とりあえず。

結果からいうと、絵を描いてみた。もうそれ以上でもそれ以下でもない。
スキャナで取り込もうとしたら、なにやらそのスキャナさんがご機嫌ナナメだったのでデジカメで撮影。なんともせつない。

[img:1257954757.gif]

続きを読む コメント(6)

駄文その05

2009-11-09(月) 全体公開

日記を書こう、そう私の心が呼んでいる。

師匠の素敵な受け売りその弐ー。
「幸せの大きさとかどーでもいいと思うよ。ま、強いて言うんなら、小さな幸せを感じていられる日常に気付いた瞬間が一番幸せだと思うよ。」

まだ、師匠にはかなわない。

まぁ、いいか・・・さぁ、どうしてくれよう。

はい、それじゃあ今度は趣向を変え、以前某ネトゲで公開してた「戦国幻想郷的キャラ解説」をここに改訂版でお送りしまス。

続きを読む

駄文その04

2009-11-08(日) 全体公開

日記を書いてみる。なんてこったい、4回目じゃないか。
嘗て、私の師匠は言った。「孤独は罪だよ。その人自身のね。」
どう思ってあの人はそう言ったのかは未だよく解らない。ただ、その時の師匠はちょっぴり、切なかった。
なんとなくだけど、そんなことを思い出しただけ。

そんな事はどうでもいい。今日はどうしてくれよう。

と、言うわけであの古本屋の話をさせてもらいたい。
そう、文と出会ったあの本屋である。


続きを読む

駄文その03

2009-11-05(木) 全体公開

日記をまた書いてみよう。そんな気がする。
いつからだろうか、私が小悪魔のことをリトルと呼ぶようになったのは。
世間的にはこぁと呼ぶ方が多いが私はリトルとしか呼んだためしがない。この件に関しては全く記憶が無く、気がつけばごくごく自然の摂理のように私は彼女をリトルと呼んでいた。
とりあえず、ここで主張したいのは、私のリトルに対する愛情はなみなみならぬものであってとかなんとか。

それはさておき、今日は愚痴らせてくれ。

今日、友人に長く貸していたパールがようやく帰ってきた。実に3カ月ぶりの再会である。

そんなこんなで、今日まで書きためたパーティ及び戦術考察をとうとう覚醒させる時が来たッ!と、無意味やたらにテンションを上げていた...のだが。

続きを読む コメント(2)

駄文その02

2009-11-03(火) 全体公開

日記を再度書いてみよう。そんな気がした。

ちなみに自分は目を覚ましたときを一日の始まりとし、眠りにつく時を一日の終わりとしている。
故に、一日は16時間程度だったりするし、30時間を超えるときもある。
そういう考え方をしていると、なんとなく時間を有効に使いたくなるものである。

それはさておき。何について書こうか。

とりあえず、二日連続になってしまうが東方ネタにしよう。ちょうどよく素敵なシロモノが手に入ったから(ぉ


続きを読む コメント(2)

駄文その01

2009-11-02(月) 全体公開

日記を書いてみよう。そんな衝動が湧いた。
とはいうものの...自分は日記というものが非常に苦手であり、三日坊主ならまだいいとこ、書ききる前に精神力がブッ倒れることもしばしばである。

はてさて、それはともかく何を書こうか。

とりあえず、東方スキーで通っているので...ここは敢えて久々にひっかきまわした夢終劇についてでも(何


夢終劇とは「東方夢終劇」という弾幕風を使用した東方二次創作シューティングの事。
原作にない表現と弾幕がウリの恐るべき鬱ゲーである。

続きを読む