ゲームキッズへ
目安箱TOP
目安箱の「どちらでもない」について
内容
どちらでもないの回答だと、目安箱の全回答数に含まれないうえに
目安箱トップでも、回答された事がわかりにくいので
トップの良い/悪いの欄にどちらでもないを追加させるか
総回答数を、トップの対応状況の左か右辺りに載せて欲しいです。
対応状況
?検討中
管理者からのコメント
賛成
どちらでもない
反対
コメント:(賛成の場合は空白可ですが、反対の場合は理由を書くようにして下さい)
開始日時:2010/1/29(金) 22:31
発案者:
缶12
回答一覧
全回答数:16
賛成:16
反対:0
Akua☆
賛成
「どちらでもない」も見られると、分かりやすいし、その機能はいいと思います!
2015/9/5(土) 16:53
神さま
賛成
確かに、その機能のほうがいいかもしれませんね。
内容を少し変えたほうがいいのでは?みたいなのはどちらでもないで言っていいと思うので、消す必要はないと思うので。
2015/8/21(金) 12:44
あるくろ♪*人生捜査官
賛成
どちらでもないなら答えなきゃいいわけだからなくてもいいと思います。判断がどちらかといえば賛成なら賛成、どちらかといえば反対なら反対にして、はっきりさせたほうがいいと思います。ですが、よくわからない投稿について質問などをするときにどちらでもないを使う人を見たことがありますし、私も使ったことがあるので、そこらへんのことも考えた方がいいとおもいます。
2015/7/23(木) 18:53
ツタージャたつきん
賛成
僕は、既にある場合は「賛成」を選んでいますが、
どちらでもないの数も見たいです。
だって、0/0でも、どちらでもないが
あったりしますからね。
2015/7/21(火) 06:19
お茶
賛成
2013/8/9(金) 17:03
空色ピチュー
賛成
どちらでもないというのも一つの貴重で大切な意見であって、
除外するのはおかしいと思う。
2013/4/18(木) 20:05
チェリッシュ
賛成
どちらでもない、って言うのも一つの意見ですからね
2013/4/13(土) 19:35
じゃんぬ・だるく
賛成
2013/4/13(土) 18:16
IWATUKI
賛成
2012/11/23(金) 13:51
いいんちょー(-.-)Zzz
どちらでもない
2012/6/30(土) 18:46
コロナ
賛成
2012/6/3(日) 16:08
飛翔斬@恐怖の都市
賛成
2010/3/14(日) 15:45
律
賛成
2010/3/14(日) 15:18
社長
賛成
2010/2/6(土) 21:22
帝架◆.Anikan.D2
賛成
2010/2/4(木) 18:50
623
賛成
現状だと回答されたのかどうなのか一目では分からないので総回答数を表示するのは良いと思う。
2010/2/2(火) 13:32
ボール
賛成
2010/2/1(月) 15:32
柔
どちらでもない
2010/2/1(月) 13:31