うがぁぁぁぁ
2009-03-15(日)
全体公開
いろいろ書きたかったけどめん度かったので今日(3/24 火)、日記を書きます。
今日 3月15日は合同強化稽古が大府市民体育館でありました。
もう右足の付け根には痛みは無かったのですが
左足の付け根えと移り変わっていました。
体育館へ、つくと
師範たちは誰もいませんでした。
僕は師範たちがミーティングをしているんだなぁぁぁ
と思いましたが
兄が「師範たちどこに言ったんだろー」と
行ったので
僕は「上の会議室じゃない!?」と
答えてやりました。
えぇぇぇとちょいかっとして
最初に柔軟体操を20分ほどやりました。
その時に
はしざき支部長が
「極真は体が柔らかくても、間接が硬かったらできない
だから
柔軟は体をやわらかく繰るんじゃなくて、間接を緩めているんだ
」(ちょいカットしてます)
でその次にコンビネーションをやりました。
コンビネーションの技が変わるたびに
はしざき支部長が「なんでこんななり方でやっているんだ」と
兄にいていました。
はしざき支部長の横にいた
大府の師範が
ボケろと兄に言っていたそうです。
飛ばして
コンビネーションのミットうちをやりました。
ぼくは、一般の人とです。
なぜ!?
飛ばして
受け返しの稽古が始まりました。
そのときに、はしざき支部長にその子(ぼく)実は30後半だからと
じょうくはいわれました。
いしょにやった人は白帯の人でした。
これが終わったころちょうど帰るくらいの時間だったので
先にあがりますと言って帰ったのです。
次の日に聞いたのですが
あの後少年部は60回ほど組み手をやったそうです。
一般は30回ほどやり 少年も一般も午後四時までやったそうです。
休憩は一般と少年とが変わるときくらいだったそうです。
そのあと黒帯は残って午後5時までやったそうです。
大変そう
