TOP みんなの日記 フレ日記 時計の日記
←前の日記 | 次の日記→

ボカロ

2019-09-09(月) 全体公開

定期的にくるボカロ聴きたくなる期間(n回目)
炉心融解かなり久々に聴いたけど、やっぱり不思議な曲
震災後に不謹慎だなんだ騒がれてニコ動のもと動画をup主が消しちゃったんだよね
2008年に作られた曲に何言ってんの?バカなの?って思った
ラスサビ前の間奏が終わる瞬間すごい不思議な感覚になるのは前と変わってなかった
毎回なるんですよね。本当に不思議な曲
そして右肩の蝶
これは本当にテンション上がる
昔アホみたいに聴いてたなぁ
今聴いてみるとより歌詞の意味が分かる
そしてメルト
まさに原点にして頂点
これ以上にかわいい曲を聴いたことがない
ボカロの高音が活かされてて好きです
そしてハッピーシンセサイザ
リズムも歌詞も本当に好き
この曲もメルトと同じく恋愛ソングだけど、恋愛してなくても聴いて欲しい

やっぱ聴くとなると結構昔のボカロになっちゃうんですよね
懐古厨じゃないし、今のボカロを否定するわけじゃないけど、やっぱ昔の方が好きなのは事実
曲としてのクオリティは絶対昔の方が高い
最近のは何が流行ってるんでしょうか
時計 2019-09-09 22:58:43 返信する
追記
orangestarさんの曲は除く
遊撃手エポナ狙撃手 2019-09-09 23:52:51 返信する
昔メルトや炉心融解や右肩の蝶を延々ループ再生してましたよ~🎵🙋(最近のは自分も正直よく分かりませんわw)

時計

最近の日記

2023-07-06(木) (全)
無題

2022-07-28(木) (全)
漫画

2022-05-13(金) (全)
誕生日

2022-01-01(土) (全)
無題

2021-12-07(火) (全)
無題

2021-10-04(月) (全)
無題

2021-09-09(木) (全)
ワクチン

2021-08-13(金) (全)
無題

2021-07-03(土) (全)
V

2021-06-20(日) (全)
瑣末な疑問


カレンダー

2019年09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30