TOP
みんなの日記
フレ日記
時計の日記
←前の日記
|
次の日記→
無題
2018-10-20(土) 全体公開
最近気づいたけど、人を顔ではなく声で判別してたから、この人こんな顔だったんだとなる事が多い
今の席の左前の人の顔が未だに分からない(授業で班作るとき同じ班になる人)
人見知りの人って目を見れないっていうけど、僕の場合そもそも目を見てない事に自分で気づかないんですよね
多分相手から見ると感じ悪いと思う。けど悪気はないんだ
でもどれだけ仲良くても、話すときは顔を見て話せないんですよね
遊撃手エポナ狙撃手
2018-10-21 03:48:14
返信する
たぶんよくいる〝顔と名前がすぐに覚えられない〟もしくは若い頃から〝顔と名前が咄嗟に出てこない〟という人は、かなりの高確率でまず〝声〟で他者を認識してるタイプだと思われますよ。※おそらくは声優属性なオタクである自分もw
生まれつき人間の顔が認識できない“失顔症”(正式名称は“相貌失認”)という先天的な脳疾患を持ってる方も、そもそも顔で覚えられないから他の情報で認識せざるを得ないというハンデを抱えてる人達も常に一定数いらっしゃるそうです。
時計
最近の日記
2023-07-06(木) (全)
無題
2022-07-28(木) (全)
漫画
2022-05-13(金) (全)
誕生日
2022-01-01(土) (全)
無題
2021-12-07(火) (全)
無題
2021-10-04(月) (全)
無題
2021-09-09(木) (全)
ワクチン
2021-08-13(金) (全)
無題
2021-07-03(土) (全)
V
2021-06-20(日) (全)
瑣末な疑問
カレンダー
←
2018年10月
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31