TOP みんなの日記 フレ日記 たくの日記
←前の日記 | 次の日記→

MIX

2011-03-28(月) 全体公開

勉強し始めた

とりあえず
・RadioLine Free
・SoundEngine Free
・Audacity
・KRISTAL
・REAPER
を入れた

VSTは適当に
まだ編集したことないですけどね!

イメージは

「録音」
・RadioLine Free
・SoundEngine Free

「編集」
・Audacity

「加工」
・KRISTAL
・REAPER

加工はREAPERだけでいいかなーっと思ったけどVISTAちゃんだと不具合あるって聞いたから一応KRISTALさんも。

こんな分ける意味あるのかわかんないけど^q^
オススメっていうかアドバイスっていうかあったらください



さそり 2011-03-28 23:18:27 返信する
REAPERはMAD作成の時にもお世話になってます

作曲ならピストンコラージュとかじゃないですかねー
MIDIならMusicStudioProducerとか・・・
たく 2011-03-28 23:26:31 返信する
REAPERはいいらしいですよねー
まだあんま知らないですけど(

MADにも興味ありますけど、主に歌に使うと思います
コメントありです!

たく

最近の日記

2020-05-01(金) (全)
ぼっち

2018-03-30(金) (全)
おもひで

2017-07-04(火) (全)
無題

2016-02-23(火) (全)
wiiU欲しい

2015-07-27(月) (全)
やーん

2014-06-22(日) (全)
ハッピーバースデー俺

2014-04-30(水) (全)
近況報告

2013-04-06(土) (全)
いやん

2012-11-30(金) (全)
ひーーーーー

2012-08-05(日) (全)
え!?


カレンダー

2011年03月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31