TOP みんなの日記 フレ日記 しゅんたくの日記
←前の日記 | 次の日記→

勉強癖付けようぜ+ビルドレコジョンド

2011-02-22(火) 全体公開

いや、まぁこの歳になって碌に勉強しないほうがおかしいんだけどね
俺に塾通いはできんからちょっとずつ勉強するよ

それはそうと持久走学年で⑨位やで!ドヤッ!
学年全体で男子は100人くらいしかいないけどねー
ちなみに学校全体では14位でしたとさ


コジョンド
陽気BS252
ドレインパンチ/ビルドアップ/リフレクター/バトンタッチ@格闘ジュエル

の型回してみたけど普通に強い。
変態型というかまぁ通常とは違うっていうコンセプトで育てたけど
普通の猫蜻蛉飛び膝エッジなんて構成と全く違い、かつ強力な立ち回りができる。

耐久種族値自体が65-60-60と絶望的に低いため、
ローブシンの105-95-65に比べると大きく劣る。
H4,B252振りで実数値が141、112しかないことからもその紙耐久がうかがえる。
はっきり言って、そこらの速攻アタッカー以下である。

それほどの紙耐久でありながら、同じビルドレインという戦法をとるポケモンとは
明確に差別化ができている。

①まず、ビルドレインが使えるポケモンの中で最速である。
先手でビルドを積むことで、HA振りローブシンと大差ない耐久と攻撃を得る。
HPが少し残ったポケモンの後処理に繰り出したりと、速いことはいいことだ。

②加えて、リフレクターを使うことができる
まぁあまりにも紙すぎて普段は先に壁を張ってからビルドを積む。
壁+ビルド1積みでB特化ツボツボにも勝る物理耐久となる。
無論、サポートにも徹することができる。

③バトンタッチ持ちである
もしコジョンドで突破が困難だと判断した場合、バトンでAB上昇を引き継げる。
とんぼ返りでもいいが、せっかくビルドを積むのでバトンを選択。
襷潰しやジュエル温存という点もあるので蜻蛉とは一長一短。

④再生力持ち
一度引っ込めれば、そこらの先制技で死ぬことはない。
とはいえ、せいぜい不一致威力40技程度で、ウインディの神速とかだと余裕で死ねる。
これは猫蜻蛉でも言えることだが、死にさえしなければ再利用可能なのが魅力。
再生力バトンは勿論コジョンドだけ。


と、このように疑似変態のつもりで育てた筈が普通に強ポケでしたって話。
困ったことに、ハッサムでさえも積みの起点にできてしまう。
ハチマキハッサムのバレパンで一撃昇天余裕な通常コジョンドにはできない芸当だ。

しゅんたく

最近の日記

2013-08-11(日) (全)
やっほー

2013-07-29(月) (全)
無題

2013-06-02(日) (全)
こころちゃん

2013-06-01(土) (全)
東方心綺楼

2013-05-12(日) (全)
無題

2013-05-07(火) (全)
無題

2013-04-29(月) (全)
無題

2013-04-25(木) (全)
無題

2013-04-15(月) (全)
無題

2013-03-21(木) (全)
無題


カレンダー

2011年02月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28