愛のポケモン廃人記第3話「ヘルガーの万能性」
2010-08-11(水)
全体公開
・前回のあらすじ
苦戦に次ぐ苦戦、しゅんたくは圧倒的幸運により第2、3戦を突破し
予選ブロック突破はもう目前であるかのように思えた・・・!
しかし零度スイクンの対策を怠っていたことに変わりはなく、
しゅんたくは対抗策を練るべく頭をフル回転させていたのであった・・・!
~to be continued
※大会は釣りでした
ヘルガーというポケモン、これが実に強力。
実に広範囲に対応できる。
そもそもタイプが圧倒的に優秀。
エスパー、炎を無効化できるので繰り出しやすい。
惜しむらくはその紙耐久のせいでほぼ死に出しか無効タイプ2つに限られることか。
しかしそれも気にならないハイブリッドっぷりを発揮してくれる。
メジャーポケに対してとても強いのだ。
まずスカーフ持ちの場合。
スカーフヘラを抜いて大文字確1。
サンダースも貰い火大文字確1なのでかなり押しが強い。
ただし悪の波動は4割ほどで2発で落とせる。怯みも考慮すると五分五分。
悪の波動でむじゃきマンダが中乱2、交代では受けられない上に怯み2割。
言わずもがな文字でHグロス、HDハッサム確1なので凶悪。
龍舞後のギャラにも先手を取れるのはとても強力。確3だがステロ込みで確2。
珠を持たせるとまた違った動きをするポケになる。
基本的に準伝説戦に出てくるポケに対して強力な技が揃う。
挑発持ち特殊悪なのでナンス完封、
ハッサムめがけて飛んでくるサンダーの熱風を貰い火で無効化し
H252サンダーに貰い火珠大文字で超高乱1。
冷凍ビームあたりしか攻撃技がないクレセリアに挑発が突き刺さり
悪の波動でゴリ押しも可能になる。
勿論ハッサム、グロスは確定1。オッカに注意。
ステロ込みだとラティオスが無振り珠不意打ちで超高乱1。
ラティアスはSに振らないと思うので挑発波動で勝ち。
ただし、圧倒的紙耐久なので先制技に死ぬほど弱い。
ルカリオの珠神速でも喰らえば即死。
ステロにも弱く、ランターンスイクンあたりでさっくり止まる。
特にヒードランに対してはめざ地くらいしか対抗策が無い。
相手に積み技はほぼ無いので交代してもあまり気にならないが・・・。
とにかく最近手持ちを組むとよくヘルガーが入っている。
やっぱ使い勝手が良すぎるのだわ