緊迫のガチ対戦
2010-08-06(金)
全体公開
俺のイメージの中での要警戒準伝説。
・アグノム
個人的に初手で出てくる気がする。
大文字、10万持ちなので止めづらく、流しを実行しやすい。
加えてステロ、爆発持ち。
紙耐久なので不意打ちでも決まればいけるか。
・ライコウ
最警戒。身代わり瞑想型とノイコウの2択だと思ってるが
どちらも対策が無ければ詰む。
身代わり瞑想は地球投げハピ、ノイコウは特殊受けハッサムで一応なんとかなりはする。
もし瞑想積む配信ライコウだったら波動弾での突破もありうるので危険だが
100族と同速=ガブで確実に抜けるなのでガブの投入も検討。
・スイクン
零度スイクンはなんか無理な気がする。
頑丈ジバコならハッサム対策にもなるので有効か?
配布でない場合でも頭がおかしいレベルの耐久なのでシャレにならない。
瞑想ガン積みされたら試合はほぼ終了する。
やっぱりジバコが安牌。
・サンダー
耐久サンダーはハッサム完封可。
どくどくランターンなら対策にはならないこともないが
めざ草70で乱数3なため眠るしかないランターンでは受け切れない。
熱風持ちなのでジバコイルはあっさり燃やされざるを得ない。
めざパが草か氷かが判れば突破可能か。
飛行の耐久型の宿命で、ステロに弱い。
・クレセリア
スイクン同様に瞑想を積むが、再生回復持ち。眠るもありうる。
が、挑発に決定的に弱いので交代際にどくどくさえ来なければ
挑発持ち悪タイプで有利になる。
ヘラのメガホーンに弱いので若干出てきにくいか?
・ラティオス
超火力の筆頭。ハピで受かるがスカーフトリックが来ると機能停止させられる。
めざ炎さえ持っていなければ特殊受けハッサムで流星半減から追い打ちで仕留められるが
めざ炎警戒で流星群を受けたらすぐにヘルガーへの交代が望ましい。
持ってなかったら持ってなかったで大変。
・ヒードラン
地面4倍が不遇だと騒がれてはいるが厄介な種族値、耐性を持っている。
俺が使おうとしているヘルガーを完封、スカーフで130族抜きに加えて爆発持ち。
マンダの流星群にも大文字にも安定して出せるのが実に強力。
スイクンなら爆発も耐えられ、波乗りで押すことができるだろう。
・ソーヘラ
ソーナンス、ヘラクロスのタッグ。
ソーナンスで状態異常技をアンコールし、それをヘラに繋ぎ根性発動させるコンボ。
これが実に厄介で、耐久ポケ殆どに刺さる。ノイコウ対策にもなるか?
零度無しのスイクンは成す術も無いのではなかろうか。
根性ヘラのメガホーン、インファはサンダーならなんとかなるが
結局ソーナンスを呼び、ハメられる。恐るべしソーヘラ
後手になるが、ヘルガーでナンスは完封できる。ヘラ単体はそれほど脅威ではないか?
ステロが撒かれておらず、サンダーが生きている状況ならの話だが。
総合すると、どんな手持ちにしたらいいかは皆目見当がつかない。
割とヘルガーが安定することはわかったが、
まずハピが地球投げを持っていないのはマズイ。
とにかくライコウが怖いんですわぁ・・・
ブロック優勝はしたい。
願わくば優勝、めざ草ライコウかめざ炎ラティが欲しいなぁ