北米産色アブソル手に入れたー
2010-07-29(木)
全体公開
GTSでなんか北米産ポケ欲しいなーと思いながら
無進化でいい努力値の振られてないLv1のポケ探してたら
色違いアブソルがセレビィと交換ってんで
さっさとダイヤモンドにいたセレビィ放り込んですんなり手に入れた。
きまぐれ、プレッシャーとまぁ閉口せざるを得ない状態だったけど
フェイント、ふいうち遺伝してたし一応ちゃんとした子想定してんのかなと思いつつ
個体値測定のジャッジさんにかけてみたらHACの3Vだった。
まぁどんな個体だろうと型は既に決めてたんだけどね。
せっかくきまぐれなんだから両刀以外ありえないし、
Sに補正かかってるでもないからS振りはまず不要
もとからAC振りしかありえなかったのよね
まぁ技マシンで適当に技整えてみた。
きまぐれAC252,S6
電磁波/不意打ち/冷凍ビーム/雷@タスキorラムあたり
案の定不意打ち読みの交代先に電磁波を入れる。
交代先がよく呼ぶギャラマンダだったらそのまま勝ちを拾おうって寸法で。
ちなみに10万だと確定で耐えられる。
一応雷で確1だが命中率の都合、事実上の確定1にはなってくれない。
ほっといてもマンダは冷凍で確1である。
これでうちのアブソル5匹目だぜぇ
アブソル統一パに手が届く・・・っ!