TOP みんなの日記 フレ日記 しゅんたくの日記
←前の日記 | 次の日記→

机上論ハッサムキラー両刀ハッサム

2010-06-03(木) 全体公開

なんか流行ってるんで
ハッサムで倒したら面白いんじゃない?

机上論ハッサムはHP252,B100振りで無補正なので
無補正172振りテクオッカの恵みで確定1。

加えてSは6振りなので12振りで抜けるが
両刀にしたいので冷静でSに振るという
おえかき流三重振りか
無補正のすなおとかにするかどっちにしようか

とりあえず実数値は87になればいい。
それか70族抜いてもいいかも。

冷静252テクめざ電で
130抜き残りHPのギャラをステロ込みで超高乱1。


でも残り耐久に割く努力値がないな・・・
どうしたものか




とまぁ、この辺はネタにしても
恵みハッサムは作りたいな。
臨機応変に戦えてよさげ


ONEPIECE新刊出たねぇ
俺としてはセンゴクの能力にやられたんだが。
シュールすぎるだろwwww
さそり 2010-06-03 20:02:55 返信する

やっぱハッサムつぇぇ\(^o^)/
やっぱ素早さは70族抜き安定かな?

ステロ込みでもギャラ落とせるのは中々のメリットですね
挑発とか厄介な事される前になんとか落としておきたいなぁ・・・

にしても両刀か・・・
その発想は無かったですわ・・・

しかし無振り無ポワルンの文字でも落ちるそのDはなんとかしたいです
しゅんたく 2010-06-03 20:42:39 返信する
ん、まぁ70抜きは良い感じなんですけど
後攻蜻蛉の利を捨てることになるんですよね。
その辺はもう悩むしかないんですが

っていうか普通にA252ソクノ恵みで威嚇込みでも高乱で落とせるんですけどね。
ぶっちゃけ両刀はないです。
種族値55じゃどうしても火力引き出せません。


無振りポワルンの文字じゃH振りハッサム落とせませんよ。
そりゃ無振りハッサムなら落ちますが
基本H振り、まして今は机上論ハッサムのH252D148が流行ってます。
前者はC97以上の文字で確1、後者はC115の文字から確1です。

まぁどーでもいいんですが
恵みハッサムとガチハッサム作ろうかな
さそり 2010-06-03 22:14:23 返信する

70族抜きになる事で後攻蜻蛉は
捨てなきゃいけないって事ですか・・・
悩みますねぇ・・・

まぁC55ですか・・・
それはちょっと両刀にするには厳しい値ですね・・・
めざ雷はギャラ対策に入れておく程度ですかぁ

計算機で測定してみたらそうでしたわ
CVC252で確1なようですね。
ハッサムHCV HC252でも確1でしたわ
補正有りだと落ちないようですわ・・・
H振らないとBは頑丈だとしてもDが心配ですもんね

ハッサム一回しか作った事ありませんわ・・・
しかも普通にハッサムの能力生かした普通の感じのです
しゅんたく 2010-06-03 22:39:20 返信する
我が昔育てたハッサムは
高速チイラの虫の知らせシザワロ型でしたなwww
先制技が来なければそこそこの戦果をあげてましたぞwww


とりあえずガチハッサム育てようかな
ガチなら慎重HDでS調整だと思ふ
さそり 2010-06-03 22:46:56 返信する
先制技マジでKOEEEEEEEEEE
チイラ発動時の攻撃力は中々の物ですなぁ
虫の知らせ補正有りだと結構な威力になりますねw
昔襷シザクロ型作ってそれきりですわ・・・


まぁ最初は実戦配備型がいいですねぇ
ハッサムは上手いDの調整の仕方がわからんですわ
しゅんたく 2010-06-03 22:56:34 返信する
バレパンもないDP時代でしたけどね
サブウエポン無さ過ぎて困ってました

もうDぶっぱでいいと思います
っていうかS調整いらないですね
さそり 2010-06-03 23:41:10 返信する
そうなんですよね・・・
バレパンが出たおかげでかなりハッサム強くなりましたもんね・・・
拘りバレパンで全滅されかけた事もありますし

まぁグロス抜けなくてもなんとかなるかぁ・・・
やっぱD252安定ですかね?

しゅんたく

最近の日記

2013-08-11(日) (全)
やっほー

2013-07-29(月) (全)
無題

2013-06-02(日) (全)
こころちゃん

2013-06-01(土) (全)
東方心綺楼

2013-05-12(日) (全)
無題

2013-05-07(火) (全)
無題

2013-04-29(月) (全)
無題

2013-04-25(木) (全)
無題

2013-04-15(月) (全)
無題

2013-03-21(木) (全)
無題


カレンダー

2010年06月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30