TOP みんなの日記 フレ日記 しゅんたくの日記
←前の日記 | 次の日記→

物理特化ロトムと特殊特化ロトムとアタッカーロトム

2010-04-08(木) 全体公開

ロトムって幅広い使い方できるよね、素敵。
ロトムの特徴を上げていくよ。

まず種族値。

50 50 77 95 77 91 440

ぶっちゃけ、かなり低いね。
All80のオニゴーリの種族値合計は480だから
その低さはよくわかると思う。

しかしそのタイプは実に優秀で、
電気タイプの弱点、地面は浮遊で打ち消されているので
完全に抵抗を増やし、タイプ一致を増やしていることになるんだね。
唯一の電気浮遊は、利点のかたまりだということだね。

ちなみに電気とゴーストの組み合わせはなかなか相性がよく、
両方半減できるポケモンはそう多くない。
ハガネール、ダーテング、ノクタス、ジバコイルくらいだ。
ディアルガとか何それ新ポケ?

弱点、抵抗力についてだと
弱点は霊、悪だけ。
抵抗は電、飛、鋼、闘、虫、無、地、毒と
8つも持っている。

これらの抵抗力を活かして立ち回るのが耐久型だね。
ついでに先制技にもやたら強く、
マッパ石化真空波神速無効、バレパン半減。
礫と影打ちは通るけど。

物理に対する抵抗力が多いよね。
鬼火やリフレクターを使える点も含めると
物理受け/流しに最も適正があるだろう。
カイリキーなんかに有利に出していける。
しっぺ返しには用心だけどね。

ずぶとい HB252,D6
鬼火orリフレクター/いたみわけ/10万or雷/シャドーボール@オボンor光の粘土

なんかだと重火力系の物理アタッカーに出しやすいだろう。


特殊受けは、ちょっと難しいね。
炎や水なんかにはゴリ押しされることも多々あるだろう。
押し負けないためにも、物理受けよりもさらにサポートが重要になる。
より勝てる相手を明確にする必要があるんだね。

おだやか HD252,C6
光の壁/電磁波/いたみわけ/10万or雷@オボンor光の粘土

あたりかな。
電磁波→光の壁→いたみわけ
の流れで有利に立ち回る。
後続に有利な状況を作り出したら引っ込めて
積みポケでも出すといいだろう。

電気技だと地面、ゴースト技だとノーマルに勝てなくなるけど
その辺はお好みだろうね。
どちらに対してもメインウエポン無効だから
できるだけ入れたい。

入れるなら電磁波を消すのがいいだろうけど
電磁波を入れることで倒せる速攻系アタッカーと
タイプを広げて倒せるアタッカー、
どちらが多いかを考えるとなかなか難しいものだ。


ちなみに、耐久はどちらかに特化しないとやってられない。
HS振りもありだとは思うけど
壁を貼ってやっと特化ヌオー程度の耐久にしかならない。
素早さに振るなら性格補正も要るんだけど
95族あたりからも強力なアタッカーがいるため
そこから上には手が出せなくなる。
ハッキリ言って中途半端。


しかし特殊アタッカーは別だ。
純粋なステータスではスターミーにも劣る火力だけど
トリックを活かした立ち回りで
☆では突破できない受けを突破できる。
やっぱりタイプ抵抗も魅力だね。

ひかえめorおくびょう CS252,H6
10万or雷/シャドボ/トリック/何か@スカーフorメガネ

なんかがいいかな。
これは使ったことないからわかんないや。
鬼火なんか入れると迷惑かも。
でもトリックの前提が崩壊するからやっぱ攻撃技かね。


ちょっと待って、文章クソ長いんだけど^p^

しゅんたく

最近の日記

2013-08-11(日) (全)
やっほー

2013-07-29(月) (全)
無題

2013-06-02(日) (全)
こころちゃん

2013-06-01(土) (全)
東方心綺楼

2013-05-12(日) (全)
無題

2013-05-07(火) (全)
無題

2013-04-29(月) (全)
無題

2013-04-25(木) (全)
無題

2013-04-15(月) (全)
無題

2013-03-21(木) (全)
無題


カレンダー

2010年04月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30