有用性の高い技
2010-02-14(日)
全体公開
やべぇかるいさわさん超つえぇ
どくどく:相手を猛毒状態にする 命中85%。
読みレベルの高い人ほど交代頻度が高くなる。
交代読み交代などよくあること。
よって相対的に攻撃頻度は減る。
相手にダメージを与えられない状況が続くわけである。
そこでどくどく。
眠る、自然回復持ち以外に強く突き刺さる。
というか、今日突き刺さった。
めざ電持ちシャワーズもあっさりミロに交代を強制される羽目に。
欠伸を撃つのでおあいこではあるが、こちらのほうが損である。
こういった技は、強制交代力が強く且つ耐久も高い
所謂受けポケがより効率的に使えるのではないだろうか。
できれば眠るより再生回復持ちのポケモンが持つのが望ましい。
交代先が鋼、毒以外だった場合においしい。
ステルスロック:説明省略
交代合戦においてどくどくより更に強く突き刺さる。そのまま。
交代回数に制限をおくのだから弱いわけがない。
どくどくと組み合わせられたらたまったものではない。
いや、さっきの俺だが。
これは再生回復持ちにはあまり意味を成さないが
それ以外のポケモンには普通に有効であろう。
スピンで吹き飛ばされるが、
ターンアドバンテージがマイナスに傾くわけでもないので
本当にメリットしかない技と言えるだろう。
まきびし、どくびしと違い無効属性が無いのが一番大きい。
加えて倍ダメージ、4倍ダメージがあるとは狂ってるとしか思えない。
とんぼがえり:ry
交代合戦においてまたまた強力。
ぶっちゃけここで説明するより考察Wiki見ろっつー話だが個人的見解をば。
先手で撃つ場合(猿、クロバット等)、
交代に似た感覚で使う。
相手が交代した場合、見てから交代できるので
当然のように有利。また相手に交代を誘発できる。
純粋にターンアドバンテージを得る。
交代しなかった場合には相手の技を読んで次のポケモンを出せばいい。
読まれれば仕方ないね。
後手で撃つ場合(ハッサム等)、
相手が交代した場合、こちらの交代先の無償降臨に努める。
ハッサムのとんぼ返りは、ついでにバカにならない火力なので
ハッサム自体のタイプの都合による流しやすさと非常にマッチしており、
次のポケモンを無償降臨させやすい。
交代しなかった場合も、使用者が耐えきれば無償降臨である。
要は、無償降臨技。
どちらで使おうと、交代合戦における有用性は大きい。
っつーか、つまりはそれらの技にぼっこぼこにされたのだわ。
ステロ、とんぼがえりはグライオンに、
どくどくはミロカロスに。
ついでに言えば光の壁なんかも貼られた。
この辺の技を上手く使っていきたいなぁ、と思います。
関係ないけどやっぱ俺は東方好きなんだなぁと思った。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9704448週刊のランキングだけど和む作品いっぱいで安心した。
喋らない霊夢の人の新作をこれから、と。