TOP みんなの日記 フレ日記 しゅんたくの日記
←前の日記 | 次の日記→

八つ当たりは崇高な行為である

2009-01-02(金) 全体公開

私は、
八つ当たりは崇高な行為であると、宣言します。
無論、怒りを押さえ込むには劣りますし、
キリスト教の教えには足元にも及びません。

が、八つ当たりとは、理性のあらわれであり、
その人間の理性、精神力を計る術であると言えます。
それはそうです。
自らの怒りをただただ理性のみで押さえ込み、
他の物質へぶつけることで、その怒りを無へと変える。
その理性の大きさは、精神力の強さともいえるでしょう。
つまり、
八つ当たりをしている、というのは
全く責められるに値しないのです。
が、例外もあります。
まず、八つ当たりの対象が生物である。
この場合はただの弱いものいじめであり、
怒りをそのまま返すにも劣る行為である。
次に、
相手に恐れをなし、何も出来なかった場合。
その怒りを他のものにぶつけていては情けないの一言です。
そしてもうひとつは、
この理論に基づいて八つ当たりを行うこと。
それはその通りです。
そもそも、
八つ当たり自体いいことと呼べるハズがないのですから。
崇高というのはあくまで愚行の中ではの話です。

以上を踏まえ、八つ当たりは人生を生きる上で、
とても重要であると宣言します。


と、まぁこんなところでしょうか。
私は上記のような他人には理解しがたい持論を、
超理論と呼んでいます。
このまえハットリsに話したような
ファントムブラック=ロryの公式もまた、超理論です。


尚、上記の超理論をひとつでも理解したら、
普通の世界とは少々離れた人間であると言えます。


っていう冗談を、寝る前に考えた。
全くもって意味がわからないな、俺。

しゅんたく

最近の日記

2013-08-11(日) (全)
やっほー

2013-07-29(月) (全)
無題

2013-06-02(日) (全)
こころちゃん

2013-06-01(土) (全)
東方心綺楼

2013-05-12(日) (全)
無題

2013-05-07(火) (全)
無題

2013-04-29(月) (全)
無題

2013-04-25(木) (全)
無題

2013-04-15(月) (全)
無題

2013-03-21(木) (全)
無題


カレンダー

2009年01月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31