人の有り方って色々だねって。
2009-03-07(土)
全体公開
星の数だけ出会いがーとか。
そんなんあるのかなって思う。
だって街中ですれ違う疲れた顔した大人となんて、関わらないと思うし、
僕はね。「〜幸せに暮らしましたとさ」の終わりに、いつも泣かされてしまう。
童話とか、例えばシンデレラとか。
毎回終わりの言葉が同じ本を読んでは、
「僕は幸せ?」って。「幸せって何?」
誰かが「普通であること」「生きていること」
じゃぁ自殺とかした人は、不幸せ? むずかしいな、
と、いつもなら言ってたけど、何となく分かる様な、分かんない様な。
スランプかな?僕が今、何をしたくて、何を目指してるのか。分からなくなった。
でもゲムキの日記に書くと、何か少し楽になる。
誰かが励ましの言葉をくれるから。くれなかったら?僕はどうも思わない?
僕何気に失恋とかしても、根に持たないんですよ。先生に怒られた場合は別(
「酷い」って思うでしょ。感情が無いワケじゃないと思うんだけどな・・
それと、先生が「自分を知りなさい」って言うけど、
それはN的発言にもなるかもだよ。うん。
僕が、今、現在、自分の知ってることは、
・すぐ泣く ・わがまま ・音楽が好き ・美術が好き ・考え事が多い
・すぐ疲れる ・欲しい物は必ず手に入れる ・猫が好き ・友達が少ない
・ベースが好き ・ぐーたら ・神経質 ・絵を描くのが好き ・鈍い
・鈍感 ・マイペース ・デザインの才能があるかもしれん
・輪郭を描くのが苦手 ・目を描くのが苦手 ・色彩を上手く使えない
・男子が一部以外好き ・小さい子を見るのが好き ・運動は苦手
・発明するのが得意 ・自意識過剰 ・今なら何でも出来ると思ってる
とか。
適当に書き出すだけでこんなにある。
でも、コレがどんな高校に行きたいか、夢が何か、なんて、
ヒントも掴めない。
何がやりたいのか分からなきゃ話になりませぬ。
もっと色々考えないとなって思いました(´・ω・`)
〜fin〜 僕って存在自体が曖昧?(´・∀・`)