ぱっぱっぱっぱっ 本当に馬鹿だと気づいたシャチであった 完。
2009-02-17(火)
全体公開
こんにちは。
今日はかなり遅いですが、先生方にブラウニーあげてきました。
職員室に戻る2学年の担任は皆黄色い袋を持ってました。
そうです。僕があげたのです(
数を気にせず先生に当たり次第あげていった結果、
2つ足りなかった。なんて馬鹿なの。
ぁ、で、馬鹿と言えば、今日、何と無く気づきました。
【塾に行ってるやつらは頭が良い】
こんな解釈をしていた僕です。僕だって1年の時はちょびっと賢かったんだよ!!!
塾には入ってるけど行ってないっつー人も居るから皆が皆頭良いワケじゃないよね。
でも真面目な奴は頭良いさ。
んでね、「数学も、社会も、理科も、英語も、みんなすげぇ」
って言おうとした瞬間気づいた。
「塾では家庭科とかやらなくね?」
全教科、塾に行ってる人に負けてる、と思っていたが、
どうやら違った様だ。
実際僕の行ってた塾では「数学、英語、理科、社会」
しかやんなかったし。
「国語」はテスト前の呼び出しん時しかやんなかったし。
でも、だからと言って、「技術」や「家庭科」が、僕のが上なワケない。
?
もしかして僕は史上最強の馬鹿なのでは?