くっふん☆ヤろうぜ!ドキドキmaking love!
2008-11-16(日)
全体公開
ごめんごめんごめん・・・etc
だからってハレンチとか言うなァァアア!←
げふんげふん。
毎回ネガティブな人の日記にコメする人居ますよねー。
長々と長文のコメ。
何か知らないけど、多分自分的にソレが「かっこいい台詞」と思ってるんじゃ・・・・?
まぁ人間みんなナルシーなモンですよ。
俺の場合異常なナルシーですぜ?「俺天才?」ってよく思うし(
ってか毎日か・・・?(黙
「俺中心で世界がマワットル――!」ってのも多少思いますが、
自分的にソレは言っちゃアカンだろ。って思ってる。
で、話戻ります(
そんで、長々としたコメ、あれね、客観的に見れば
「ぁ、アイツ良いこと言ってるじゃん」とか「ほっとけば?」のどちらか、またその他の考えになるんですね。
多分(
で、実際ソレね、日記とかブログとか書いた人から見れば、
いい気しないんだよね。
「私、今悩んでるの!助けて!」って言ってる人へのコメなら分かります。
ですが、書いた人が助けを求めていない場合。
スランプ状態の時もありますよね?
そんな時は「放って置く」が一番だと思うんですね。
自分が書く側で、誰かが長々とコメ書いた時には内心、
「何?何か文句あるの?ほっといてくんない?」ってなる。
だって書いたことすべてが自分の意見だもん。思ってることなんさ。
簡単に否定しないでほしい。
皆に対して酷いこと書いても、まずは否定するより受け止める。
これが大事だと思います。
「自殺するから!!!!」と思いっきり皆の前で言う人は死にません。
むしろ長生きしますよ。きっと。
それだけです。
実際僕もその中に居たんですよね。実際自分が書く側になってみると、
気持ちは違うかもだけど、何となく書いてる人の気持ちが分かる気がします。
ぁ、それと・・・・。
俺なんか「ネガティブになった」って思われてる様ですが・・・
元がこの性格なんです(´・ω・`)
僕元気っ子じゃないっすよ?タフじゃないですw
むしろ、ただ単に「喜怒哀楽」が激しいだけです。
何か急に怒り出したり、シーン・・ってなっても放置プレイにしてればその内元気になって帰ってきますんで

では、そこンところ宜しくですー