社交性
2016-03-10(木)
全体公開
部活の帰りにあったこと。
バス降りてから、家まで歩いてたとき。
6人ぐらいの集団と通りすがった時に、
いきなりかけられた声が。
「あっ!さなちゃん(下の名前+ちゃん)やん!久しぶりー!」
はってして、振り返って見てみたら、
その集団は地元の中学の男子だったらしく。
「俺らのこと覚えてる~?」
正直に言って、
最後にまともにあった時よりもおっきくなってたし、
声変わりもしてたし、あたりは暗かったし、通りすがりだったしで、
全員の名前はわからなかった。
声かけてきた人はかろうじてわかった(?)のか??
当たり前だけど、私のこと下の名前で呼んでた男子って少なかったから。
あぁ、あの人かなぁ、って程度。
下の名前で男子に呼ばれるっていうその感覚を忘れてて。
びっくりしたのとどう反応していいのかわからなくて、
あいまいにうなずくことしか出来なくて。
そのまま通りすがっちゃて。
きっと無視したと思われただろうな。
それはそれで失礼だったなぁ。
もしかしたら高校になっても会うことはないかもしれなかったのになぁ、
そう、私はこういう場合に社交性がゼロになるんだ。