過ぎし大晦日&お正月 (長文)
2016-01-03(日)
全体公開
今年も始まりました。
改めまして、遅ればせながら
皆様、あけましておめでとうございます。
新年あけましたねぇ~
こうして無事に年を迎えられたのも、つくづく周りのおかげだと実感しております。
さて、私の年末年始の過ごし方をざっくりと。
【 】がついているところ(どうでもいい補足)は…
ドラッグ!してください!
29日 やっとこさ部屋の掃除が終わる。【
部屋が汚すぎて4日もかかった。】
プリント類を捨てるのが大変だったけど
「捨てよ!」って思いだすと楽しかった。
300枚ぐらい捨てたかな??
30日 お墓参りに行く。
そして、25日の休みの始まりから課題に手を付けていないことに気付く。
【
まあ、部屋が大掃除であれに荒れていたからできなかったともいえる。】
31日 大晦日
午前に若干勉強して夜は紅白、そのあとジャニーズカウントダウン。
それを見ながら、なぜか
「日付が変わるまでに500ピースパズルチャレンジ」勃発。
【
結局年明けてからしか(0時半ぐらい)終わらなかった。】
ジャニーズの力を思い知る。すごい人たちだよ本当に。
1日 9時ぐらいに起き出してのんびりお年取りして、
特番見ながらご飯のんびり食べて、初詣行って、祖母の家へ。
【
この日思い知ったのは、
おばあちゃんの黒豆のおいしさが料亭以上だということ、
いとこはやはり尊敬に値するということ。笑】
2日 昨日の食べすぎが少々、まあ主にストレスと●●●による腹痛でダウン。
かなりきつかった。
3日 またもや課題をしてないことに気付く。
昼から夜まで課題をするが進まないもどかしさ。
以上がざっくりとここ数日です。
そしてもう一個、嵐はすごいね。 年末年始、盛りだくさんで大満足でした!
なんだかんだで今年もよろしくお願いします!