TOP みんなの日記 フレ日記 失楽の日記
←前の日記 | 次の日記→

2014-03-23(日) 全体公開

構図考えられる人ってすごいですよね
私は構図を考えるのが下手くそなので、いつも他の絵の構図やポーズ集などを参考にしています

構図がよかったら、多少のデッサン狂いも見逃せるんですよね
その一例が「進撃の巨人」
あの漫画は他のそれと比べると、正直言って絵が雑で下手なんですけれど
構図がとてもよく、とても強い迫力やインパクトを感じられます

構図のほかにも、キャラクターに動きを持たせるポーズ(ムーブマン)を意識することも大切です
いくら絵が上手くとも、棒立ちだとつまらない絵になってしまいますよね
良い構図と同じように、キャラクターに動きを持たせると、多少のデッサン狂いは見逃せます(個人的)
また、絵に迫力やスピード感、いわゆる躍動感を持たせることが出来ます
しかし、体の動きを1から考えるのは至難の業です
長年絵を描いている方はサラッと描いてしまうのでしょうが、私のようなヘタクソには夢のような話です
なので私は他の絵のポーズをパク…参考にして描いています

構図やポーズをパクることは決して悪くないことだと思います
しかしその行為から「どのような物体の配置・体の動きにすれば、良く見えるのか」を学ばなければ上達しません
何も知らない状態から上達することはほぼ不可能なのでみなさんどんどんほかの絵を見ましょう

失楽

最近の日記

2014-03-23(日) (全)


2014-03-11(火) (全)


2014-01-15(水) (全)


2014-01-13(月) (全)
FPS


カレンダー

2014年03月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31