名前…それは燃えるいのち
2018-10-25(木)
全体公開
小学校で何回か人権アニメみたいなの見たことあるけど基本つまらないから全く覚えていない。
でも2つだけ覚えてる。
1つは絵の雰囲気(肌が真っ白だった)だけしか覚えてないから調べようがない。
もう1つはゴダイゴの「ビューティフルネーム」が主題歌だったのを憶えてたから調べたら「名前…それは燃えるいのち」ってやつだった。
https://www.toei.co.jp/edu/lineup/human/1205425_2438.html
これは人権アニメにしては面白かった記憶がある。
本編は覚えてないけどEDで登場人物が歌っていたのは覚えている。
歌うだけならありがちだけど、本編のいろいろなシーンで時が止まっているみたいな感じで口だけ動いている状態で画面内のキャラが歌うのは珍しいと思った。
そのシーンの声で歌っているのも面白かった。
たとえば主人公の女の子の顔にボールが当たるシーンのときはうめき声のまま歌っていた。
また見てみたくなったけど、東映のサイトでは個人には売っていない。
http://www.optical.jp/dvd/human.php
このサイトでは売っているみたいだけど、一般71280円、学校35640円もする。
普通のDVDは家庭内の視聴に限定しているけど、教育映画は限定していないから高いらしい。