TOP みんなの日記 フレ日記 コロナの日記
←前の日記 | 次の日記→

映画の料金

2018-08-22(水) 全体公開

ツイッター見てるとペンギン・ハイウェイが好評。
気になるけど森見登美彦原作っていうのがなあ・・・。
結構人気みたいだけど有頂天家族読んだ限りでは自分には合わなかった。
さよ朝はツイッターで好評だったし、なんか直感で良さそうって感じたから数年ぶりに映画館に行って見たら良かった。
ツイッターで好評だった某映画は気にはなったけど直感で良さそうとは感じなかったから見に行かずに後でテレビで見たらイマイチだった。
で、今回のペンギン・ハイウェイも同じ感じで良さそうとは感じなかった。
直感は当たることが多いからそれを信じて見に行かない。
映画がもっと安ければこんな苦渋の決断をしなくても良いんだけど。
せめて500円ぐらいにしてくれればもっと気軽に行ける。
100円ぐらいだったら毎週行ける。
昔は安かったんだけどねえ・・・。
調べてみたら1950年は64.6円だったらしい。物価を考慮しても534.8円で今より安い。
アメリカは今でも600円から700円らしい。
ロングラン上映になると200円から300円。
だからたしか日本の興行収入ランキングで上位は1990年代以降の作品がほとんどだけど値段の変化も考慮するとほとんど昔の作品になったはず。
昔は娯楽が少なかったから今よりも映画見る人多かったし。

コロナ

最近の日記

2023-11-23(木) (全)
映画

2023-11-08(水) (全)
首相の給与

2023-10-25(水) (全)
オタク用語辞典

2023-10-11(水) (全)
無罪

2023-08-25(金) (全)
古本屋・図書館

2023-08-24(木) (全)
処理水放出

2023-08-19(土) (全)
面接

2023-08-14(月) (全)
ウメハラがぁ

2023-07-28(金) (全)
卒業文集

2023-06-23(金) (全)
近所のボイチャ


カレンダー

2018年08月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31