TOP みんなの日記 フレ日記 コロナの日記
←前の日記 | 次の日記→

オーディオマニア

2017-03-12(日) 全体公開

オーディオマニアってなんかすごいですね。
ソニーの公式サイトに載ってる商品の特長からもそのすごさが分かる。

一眼レフでも
有効約1220万画素35mmフルサイズ「Exmor(エクスモア)」CMOSセンサー搭載
集光効率を飛躍的に高める「ギャップレスオンチップレンズ構造」
受光面積を拡大する、ワイドフォトダイオード設計
高解像度と高速レスポンスを実現する、画像処理エンジン「BIONZ X(ビオンズ エックス)」
カメラブレを極限まで抑制する低振動シャッター
暗所撮影でも威力を発揮する5軸ボディ内手ブレ補正機構
・・・このようにまだ理解できるレベルだけど

ウォークマンの上位機種では
日本ディックス製の高性能ヘッドホンジャック「Pentaconn」を採用
アルミ切削筐体により、高剛性と低インピーダンス化を両立
無酸素銅プレートを設置し、さらに低インピーダンスに
リアパネルにコルソン系銅合金を使用
ノイズを低減する高品質メルフ抵抗を採用
アンプからヘッドホンジャックまで、低抵抗の無酸素銅ケーブルで接続
電力供給能力がさらに高まった「電気二重層キャパシタ」
「新開発高分子コンデンサー」を多数搭載
高品位な電気を作る「超低ノイズLDOレギュレータ」
バランス出力のLCフィルターに「大型コイル」を搭載
バランス出力のミュート回路に大型の「機械式リレー」を採用
新開発の「低位相ノイズ水晶発振器」を2個搭載
基板レイアウトを最適化し、S/N感が向上
銅メッキを施した大型高音質抵抗を採用
KIMBER KABLE(R)社との協力によって開発されたケーブルを内部配線に採用
プリント基板に「フィルドビア(Filled VIA)構造」、「低誘電率基板」を採用
「高純度無鉛高音質はんだ」でより自然なバランスに
引き締まった低音を実現する「導電ビス」
・・・このように専門用語が多くて良く分からないしはんだ付けのはんだにまでこだわってる。

コロナ

最近の日記

2023-11-23(木) (全)
映画

2023-11-08(水) (全)
首相の給与

2023-10-25(水) (全)
オタク用語辞典

2023-10-11(水) (全)
無罪

2023-08-25(金) (全)
古本屋・図書館

2023-08-24(木) (全)
処理水放出

2023-08-19(土) (全)
面接

2023-08-14(月) (全)
ウメハラがぁ

2023-07-28(金) (全)
卒業文集

2023-06-23(金) (全)
近所のボイチャ


カレンダー

2017年03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31