TOP みんなの日記 フレ日記 有言実行!―・・・前言撤回!ガイ君の日記
←前の日記 | 次の日記→

学校で教えられないこと?「万引き」とか?(笑)

2009-01-23(金) 全体公開

ちょっと思ったこと。

「心」って何ですかね?
確かに、「心臓」には「心」という字はあります。
でも、実際、考えたりするのって「頭」ですよね?
「心」って言うのは、「何処にあって」「何をする」ものですか?
「心が痛む」。これは罪悪感等で「心臓が痛くなる」ことだと僕は思っているんですが。

やっぱり、科学だのリクツでどうこう、って話ではないんでしょうか?
なんか、いっつけこんな無駄なこと考えている僕なわけですけども。
「心」は自分の「すべて」を言うのでしょうか?

「心から愛している」
クサい台詞ですか?でも、僕にしてみれば「心から」って言うのは、上に書いた通り、「自分の全て」と。そうとってしまってるので、
「僕の全てのそこから君を愛している」
そう取れるんではないかと思います。
まぁ、「心」=「不特定」でいいのでしょうか。
人によって違う、そんなんでまとめてしまって良いんでしょうか?
一人の意見でどうこうなるものじゃないですね。

終わります。
らー
623 2009-01-23 22:37:30 返信する
心と言って心臓部を指す人がいる。
だが、感情等をつかさどるのは脳であって、それは頭部にある。
しかし、脳のみが「心」とは一概に言い切れないと俺は考える。
それらを踏まえて考えると、ガイと同じく「自分の全て」の様な意味であるという風に俺には考えられる。
しかし、それが正しいという確証はない。
論理的には表せない本能的な何かなのかもしれん。

長文サーセンでした⌒
有言実行!―・・・前言撤回!ガイ君 2009-01-23 22:39:35 返信する
>623さん
いえ、ありがとうございます

人によって違う不特定の「もの」と言って良いのか何なのか・・・。
難しいことを書いてしまったものです。
なんか、すみません。
らぐず 2009-01-23 23:47:35 返信する
昔、心というのは生物の臓器とされていたらしいです。
しかし、ある学者が、心は目に見えない精神的な部分だと証明したそうです。
やはり、精神なんじゃないですかね?
心から愛すと言うのは、少し卑猥ですが、肉体的面だけでなくという事じゃないですかね?
心が痛いは精神的にと捉えるとストレスと解釈できますし。

有言実行!―・・・前言撤回!ガイ君

最近の日記

2009-08-09(日) (全)
お久しぶりの日記です

2009-07-11(土) (全)
Mステ、M捨て・・・・「マジ」捨て?

2009-07-07(火) (全)
お久しぶりです

2009-05-21(木) (全)
むにゃ

2009-05-14(木) (全)
誰か 誰か 誰か 誰か 誰かって誰かが呼んでー

2009-05-12(火) (全)
IDLimit なのか IDLimit(s) なのか・・・七ノ歌?

2009-05-11(月) (全)
てんやわんやは・・・・なんやかんやです!

2009-05-10(日) (全)
滲む朱色辿るだけの夜を

2009-05-09(土) (全)
そう、5月9日

2009-05-07(木) (全)
ロックの定義


カレンダー

2009年01月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31