TOP みんなの日記 フレ日記 有言実行!―・・・前言撤回!ガイ君の日記
←前の日記 | 次の日記→

夢を見るために必要なぁー光ぃ♪

2009-01-07(水) 全体公開

今日のストファイでHジェネ祭りでの「小林太郎とマサカリカツイダーズ」の音源聴いてました。
声の重みが違いますね。
高校生離れしてます。

そして、スト着ランキングには
松室政哉、The Musiqueの2組がランクインしてました。
この2組は閃光ライオットファイナリストの二組です。
僕の夢を両方実現している人もいるんですね・・・・。
絶対「無理」ということはないんですねw
勇気付けられました。

で、今日知ったお勧めアーティストを。
大知正紘。
「伊賀が生んだ奇跡の歌声」と紹介されていましたが、まさに「奇跡の歌声」。とてもすばらしい歌唱力です。
作詞力・作曲力もすばらしいです。
あの歌声は多くの人々を感動させてくれます。
今まで知らなかった自分が恥ずかしいです・・・・。

ちなみに、僕の歌唱力ランキングをつくると、

大知正紘
秦基博
中村瑛彦

の3人がランクインします。
順番はつけられません。
この3人はすばらしい声・歌唱力・作詞力・作曲力です。
一度はお聞きください。

終わります。
らー
らぐず 2009-01-07 22:41:56 返信する
秦基博いいすねw
のびやかでポップ感のあるブルース系メロディーと包み込むような暖かく、芯のある声がいいですよねw
有言実行!―・・・前言撤回!ガイ君 2009-01-07 22:44:20 返信する
「鱗(うろこ)」と「虹が消えた日」が好きですww
鱗はピアノの音も合ってて好きですww
でも、あの声はすごいですよね・・・・。

有言実行!―・・・前言撤回!ガイ君

最近の日記

2009-08-09(日) (全)
お久しぶりの日記です

2009-07-11(土) (全)
Mステ、M捨て・・・・「マジ」捨て?

2009-07-07(火) (全)
お久しぶりです

2009-05-21(木) (全)
むにゃ

2009-05-14(木) (全)
誰か 誰か 誰か 誰か 誰かって誰かが呼んでー

2009-05-12(火) (全)
IDLimit なのか IDLimit(s) なのか・・・七ノ歌?

2009-05-11(月) (全)
てんやわんやは・・・・なんやかんやです!

2009-05-10(日) (全)
滲む朱色辿るだけの夜を

2009-05-09(土) (全)
そう、5月9日

2009-05-07(木) (全)
ロックの定義


カレンダー

2009年01月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31