テスト一日目が終わった。っていうかさ
2011-06-02(木)
全体公開
2日で9時間テストってなにさ。発狂しそうになるわ!
今日:歴史、物理、数学B(2時間)総合英語
明日:英語W、化学、数学A(2時間)
それだけじゃなく、もう、製図と電気計算は少し前にやったけど
無理だって。ただでさえ一般科目、特に数学は進行スピードがアリエンティで範囲広いのに
専門科目のテストをそれぞれの授業の合間にやるくらいなら3日かけてテストやってほしい。もっというなら4日くらいテストの日欲しいわ
夏休みちょっと減ってもいいレベルだわ。
つーか夏休みを8月10日から9月30日にずらしてもやることねえんだけどぉ!
9月とか他の学校休みで友達と遊べないから
50日の休みほぼ無駄なんですけどぉおおおおっ!
あ、ごめん、でも友達少ないから関係なかったね。てへぺろっ
さて、肝心のテストの出来はというと
物理死んだorz
公式全部度忘れした。っていうか三角関数分からないから色々間違えた
20点取れればいいわ。
歴史と数学Bは良くも悪くも
総合英語はかなり取れた気がする