文学とドラマとアニメと俺の3月29日
2011-03-29(火)
全体公開
最近、文学ですごいと思える人が少ない
いや、いるにはいるんだけどマイナーというか裏というか18の世界というか
まぁいわゆるアレなゲームにしかいないわけで(※SOLがアレなゲームしかやってないからです)
やっぱね美少女ゲーはいいね。
何がいいってね、シナリオライターの実力が違う
そりゃ美少女ゲーは数だけならゴミのようにあるんだけども
そのうち結構目にするライターのなかに実力は小説家とかとはもう比べ物にならないくらいの実力を持ってる人がいらっしゃる
いや、まぁゲームならではの演出もプラスされてるとは思うんだけどね
エロゲ批判とかラノベ批判とかやめてほしいよまったく
とリア充どもにぶつけたい
こっちはドラマとかもみるけどてめえら俺ら向けアニメも見ないくせに批判するなっていうね
重い話のアニメ見た後にドラマ見ると俳優の演技力とか話の重さとか比べ物にならないくらい軽い
顔で選んでるからだよもう
でも最近のアニメも原作が微妙なのばかりあったり原作が良くても尺が足りなくて残念な結果になってるものが多いんだよね
由々しき事態だ。
最後はBGMでごまかしたりとかもよくある
うん。
本当にいい原作はアニメで表現できないと思ったら無理にアニメにするべきではないと思うのだ
アニメ化できてそれでいていいものをアニメ化して欲しいぜ
まぁ現実厳しいから無理言わないけども。それに動くあの子達を見たいという思いもあるし
経済とかもね色々あるのよ。馬鹿な信者はむかつくけどそれで経済がわずかながらも潤ってるし
現実なんて世の中の中間。アニメ自体はハッピーエンドでも
アニメのある現実という観点でアニメはいいおわりかただったのかなという
うん。
さてと今日は朝、っていうか昨日の21時からぶっつづけでシナリオ執筆
2時に寝ましたけども。4時間ほど
あー眠い